ウム…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:24:39

    ウム…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:25:11

    アヘ顔パーカーとかTシャツの元ネタ…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:25:25

    ウム…ホモじゃないんだなァ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:26:11

    なんなんスかねこれ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:26:27

    ふうん 同性愛でも男女の役割があるから実質同性愛ではないということか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:28:05

    >>4

    朝凪のホモ本だと思われる

    ちなみに滅茶苦茶売れなくてショックだったらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:32:31

    ちょっとだけホモじゃダメなんです
    ちょっとだけホモじゃあホモという事になってしまうんです

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:32:58

    >>7

    だからお前をメスにするんだろっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:34:15

    >>2

    はい!そうですよ  公式のアヘ顔パーカーは全部同じ作者の絵なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:34:37

    朝凪のレーベとかマックスの本...?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:35:34

    >>6

    流石に女性キャラを男の娘に置き換えたのは悪手だったと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:35:49

    >>6

    発売が2015年らしいっスけど当時でも男の娘ものはかなりニッチだった記憶なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:01:45

    >>1

    ゴードンの親父…何やっとんねん!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:11:17

    >>12

    もう9年前...?冗談だろ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:37:54

    朝凪!今こそ男の娘本を出せ!
    あの頃よりはホモ展開も需要が増えているはずだ…!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:39:45

    >>12

    えっ、2015年ってもう9年も前の西暦なんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:41:30

    >>11

    ウム…

    男の子っぽいでネタにはされていたが実際にそれでエロあるよ(笑)されて受け入れられるかは別なんだなァ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:47:55

    >>17

    なんならマックスの方はボーイッシュでも何でもないから男の娘にされても困惑が深まるんだ


    島風くん的なコスプレボボパンなら良かったのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:05:55

    >>18

    まっ作中で島風くんコスはするからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:34:56

    >>19

    竿役「へっ痴女でも着ないような恥ずかしい服着てるよこいつら」


    島風「ふざけんなよボケが」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています