- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:42:33
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:44:34
モルガンに会わせたらヤバいな…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:09:17
神虫(「辟邪絵」に記されている鬼を食う神様)とか混ざってそう
- 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:01:27
俺が生まれる前のカードゲームか?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:24:17
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:26:44
ムシキング自体は一応2016年頃までやってたんすけど…まあスレ画のシリーズは2010年頃までだけど…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:29:01
ムシキングは2000年代前半のカードゲームだからな
生まれてないやつが掲示板やってたとしてもおかしくない…
おかしくないんだがダメージすげぇなこれ - 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:31:22
甲虫が人間大のサイズになったら生きる戦車みたいな感じになるとか
- 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:30:59
セイバーじゃないのか
- 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:35:58
- 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:48:28
龍が如くシリーズを一からプレイしようと思うとパロディ作品が出てくるので、それでそういう作品が存在することは把握できるけどもね…一昔前のこういう作品って知らない人はほんと知らんから
- 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:04:52
ムシキングすっかり昔の作品なんだな
なんか洗脳された女の子がすげーエッチとか盛り上がってた記憶あるが - 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:17:33
そういえば妖精と仲良しだったね…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:08:24
そっちは新の方ですな
あの女の子は確か声優さんが
アビゲイルの人だったはず
小学生の頃にムシキング実装の話を聞いて
しばし歓喜した後に、収録リストを見て
ネプチューンがいなくなってるのを知って
寂しくなったのが約20年前か、そうか…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:58:26
やってた人しか分からないだろうけど
ムシキングってじゃんけんの出し順にパターンがあってそこから外れるときに予告があるんだよね
ムシキング使ってる時だけ「○○出したら負けだ」って追加で本虫が言ってくるからそこらへんで一つスキルありそう - 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:03:10
漫画のカブト丸の方だと、人よりでかいし、あっちサイズでいいんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:43:52
アニメ版とかいう子供向けアニメの皮被った鬱アニメ