滅ばされて当然だわ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:47:01

    死亡してこれなら存命時の蝗害ってどんだけヤバかったんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:48:03

    クリフォトがガチ切れするくらい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:49:53

    星神集まってボコらないといけないって相当なんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:50:31

    数の暴力とはいえサムの装甲ぶちやぶりやがった……それもなんでもないただのスウォームが

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:51:40

    サムが最大出力出さないとスウォームの繁殖速度上回れないクソ仕様

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:53:19

    繁殖君が存命じゃなくてもあのムービーの数だからな…笑えねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:55:13

    出ている情報からして規模がぜんぜんこんなもんじゃないもん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:57:09

    多分星一つ程度ならスウォームだけでももっと早く食い尽くせたんだろうな、全盛期の繁殖

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:58:11

    星神は星神ぐらいしか相手にならないのもあって…
    スキャラカバズ未満のスウォームもすぐこうやって質量の暴力で攻めてくるけどな!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:58:32

    だってぶつけるだけで絶滅大君すらほぼ相打ちに持っていくんだぜ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:59:04

    アッハくんも別の思惑あったとはいえ繁殖殺しには真面目にやってたのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:59:45

    星とスウォームうま〜!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:00:24

    >>11

    そもそも産まれた原因がですね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:00:30

    >>12

    血糖値スパイクでねてる…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:00:55

    >>12

    ドカ食い気絶部ェ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:01:38

    戦闘中に雑魚でも火力足りないとどんどん繁殖して多勢に無勢になるからこわい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:02:35

    >>12

    スウォームの大群と共に数十億の星系を呑んだ化け物きたな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:12:34

    今は安定して倒せるけどそれこそ蝗害が実装された時は増殖に対応出来ずに押し負けるなんてこともあったなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:18:25

    当初は符玄があっさり吹っ飛んで白目向いた思い出

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:02:45

    エナもエナでだいぶ秩序と支配の権化とは言えアッハ君遠回しなエナぶっ殺の過程で何ろくでもない災害生み出してんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:18:04

    何が嫌って繫殖の運命が現在進行形で残ってることだよ
    なんで星神が死んだのにこんな元気なんですか??

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:19:03

    >>21

    開拓も秩序も星神もういないのに元気だから……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:19:49

    >>21

    運命ロゴが似てたりとかシペが一部食ったっぽいんだよねぇタイズルスを

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:22:58

    >>23

    シペ、エナも中にいるのに大変では?

    元気そうだったけども

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:21:44

    まぁ全ての生物は繁殖しないと生きて行けないから概念的にもそりゃ強いよなとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:29:22

    虫が増える→それをウロボロスが食べる→それに対抗する為に虫が更に増える→それをウロボロスが食べる

    この無限ループが続いた結果数十億の星系が消滅しました

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:31:03

    サンキュークリフォト
    フォーエバークリフォト

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:38:41

    定期

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:40:17

    >>28

    カンパニーが設立されたのが宇宙の蝗害の後期でそんな時にタイズルスをクリフォトがぶっ殺したって情報が広まったらそりゃみんなクリフォト信仰するわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:45:46

    壊滅が暴れている時のクリフォト「ほーん(壁こねこね)」
    ルパートが絶滅戦争を繰り広げている時のクリフォト「ほーん(壁こねこね)」
    繁殖が繁殖している時のクリフォト(ひたすら槌を振り下ろして念入りに解体する)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:46:16

    >>20

    アッハの意図は分からんしただ予言を面白がっただけかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:00:27

    >>30

    クリフォトの壁こねこねで救われた命があるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:52:33

    蝗害もヤバいけどこれと同等規模って言われる戦争だったらしい皇帝戦争は何なの?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:00:29

    スクリューガムがヌースに招待されてなきゃ機械生命体が根絶されてたらしいからな………

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:01:34

    >>23>>24

    タイズルスもシペの中にいる説、いろいろ根拠はあれど流石にまだ確定とはいえないぐらいの感じではあるけど宇宙の蝗害で生まれた神の中に死した二柱の神が入ってるのあまりにも収まりがいいからありそうだなぁ〜〜ってなる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:05:47

    >>33

    いいだろ?ゴミ山に捨てられてたPCが首謀者だぜ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:14:48

    皇帝戦争は人間か機械のどちらかは残るからかクリフォトもスルーだったのよな
    アキヴィリはこの頃は生きてたっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:17:27

    カンパニーはあったはず

    タイズルスももとは孤独と恐怖に苛まれてただけの虫だったんだけどねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:19:43

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:20:13

    >>37

    どっちかが残るからではなく人間の手で解決できる星神が出張る必要が無い存在だったから

    ポルカ・カカムが皇帝殺したら終結したからね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:20:47

    最後の一匹になっちゃった……悲しい……寂しい……

    だからたくさん増えるお(^ω^ )

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:22:26

    タイズルスも一定の被害出るまで星神静観してたあたり本当に被害規模と強さがとんでもなかったんだろうな
    星神の手でタイズルス殺さなきゃ止まらないわけだしそりゃ出動するわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:30:33

    災害規模は繁殖と同等でもルパートが星神クラスの力を持ってたわけじゃないだろうしな
    ルパートが星神にまで行くレベルだったら他の星神も動いてたと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:53:10

    ところでこいつのレプリカ作ってるテロリスト予備軍いませんでした?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています