邪仏スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:12:31

    登場わずかだったけど
    それでも十分キャラを考察できるラスボスだったな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:16:17

    この一時はウソじゃないだろうしな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:24:30

    コイツといいユーリィ・ネクストといいカシバトルのオアズーケ王・ホワイTといい吉もと誠先生は明るさや陽気さの中に残酷さや冷酷さを持つ悪役を描くのが上手い

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:27:39

    ある意味ではおもしれーウソに出会えなかったゴクオーくんのifの一つとも言えるかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:27:40

    こいつもかつては純粋な思いで平和を実現しようとしてたんだろうな

    ゴクオーくんの敵って根っからの悪人なんていないし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:37:47

    「信頼支配の術」ってものがもうサトリという僧の諦観を表してる気がする
    あれ、少しでも信頼すれば言いなりにできるんだよね
    人間の善を信頼して、でも悪に裏切られたって経験多そう
    人間、自分が信じた人・自分を信じてくれてる人を裏切るなんてめっちゃあるからな……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:38:59

    >>2

    「知のサトリ」て言われてたわりに腕とか筋肉ついてるのいいよね

    ぼんやり悟ったんじゃなくて、ちゃんと修行して仏になったって感じがして

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:46:35

    一緒になるのが現世の人間や他の生物だけじゃなくて神も含まれていたり一度地獄を滅ぼしたことからして現世の人間だけではなくてあの世の鬼・悪魔・天使・他の仏や神にも絶望していたのだろうか
    ゾウクジャクを飼っていたり魂の仏たちを連れていたことからして魔怪物や自分と同族の仏たちには少しだけ心を許しているようにも見えるが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:07:40

    諦めたと言われてるからな
    諦めたってことはかつて夢見てたって事だったろうし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:10:22

    絶望して諦めたということは元々信じてた、信じたかったって意味だしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:11:12

    地獄で幽閉されるだろうけどゴクオーとしてはまたあの頃みたいに戻るのを希望してるんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:26:44

    自分を信用している

    逆に言えば自分しかもう信じられるものが残ってない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:39:01

    魔男編で伏線張ってたとはいえ、本格的な出番たった3話なのにラスボスの風格持ってるのスゴいよね

    偽最終回でやられる寸前の「良くない良くない良くないマジで良くない…」とか「邪仏です♥️」とか天然の茶目っ気を節々に感じる上
    ガチトーンで余の強さを説明する場面とのギャップが光る

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:41:24

    ゴクオーと邪仏の腐れ縁みたいな会話を交えてのバトルは見応えあったな
    お互い弱点を認知してる所とか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:47:31

    極端に言うと人間って大人になると汚れていくし腐っちゃうんだよね
    歳を重ねると楽しいウソなんてことはなく裏切ったりする傷つけるだけのウソだらけになっていくんだよね
    絶望して諦めたのも納得がいく
    でもそればかりじゃないのも人間

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:50:44

    許します
    神様と仏様

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:51:41

    人間に絶望してたという点ではナナシノも同じなんだけどね……
    天子や石豆みたいな存在との出会いが邪仏には残念ながらなかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:13:01

    >>4

    邪仏も人間時代に天子ちゃんみたいなおもしれー奴と出会っていれば少しは違っていたかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:33:55

    最後のゲストは神だのところで逃れられないのをサトルの...
    あと敗因が地味に好きというか、信頼を利用したものが信頼に敗れるの

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:12:48

    >>2(あの頃は良かったなぁ……もう絶対戻れんけど)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:22:26

    このページほんと好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:48:50

    >>2

    3人共楽しそうな顔してるのがちょっと辛い

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:18:32

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:26:42

    >>20

    まあ、あの世なんて無限に時間あるんだしじっくり罪を償ってもらうだろうし変わるかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:29:23

    ゴクオーは天子をはじめとした子供たちに出会って、人間は過ちをおかすけど、そこから学んで成長すると思えるようになったんだろう。
    サトリは多分、信頼を利用する、信頼に甘んじる、保身のために裏切るとかそういう大人ばっかり関わってしまったかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:31:36

    仏の魂達も彼に共感してたしな
    おそらく同じ信頼に裏切られた同志だったんだろう。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:53:06

    邪仏もまたウリ太郎やサタ交みたいに道を外してしまった者だろうし改心するかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:02:46

    >>21

    コマ外から見てくる「目」といい、漫画的表現がくっそ上手いんだよなこの漫画

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:04:17

    サトリが邪仏になったのってどのタイミングなんだろう
    生前諦めたとしたら、ゴクオーたちとつるんでたのも下心あっての演技()だろうし
    ゴクオーたちとバカやってたときにふと人間の醜さが何度も目に入っちゃったんかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:12:47

    ゴクオーも罪人見てきたから邪仏に共感できるところは少しでもあっただろうしな。
    サトリの欠点は人の良いところを信用しなくなったところ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:13:08

    ここの切り替えの早さ好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:07:14

    邪仏って回想はおろかまともな掘り下げすらなかったのに、言動だけで過去に何があったか大体類推できるのすごいよね
    「人間の愚かさ」を作中通じて逃げずに描き続けてきた積み重ねあってのキャラだと思うわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:10:39

    これは人間だったころのサトリ

    昔に比べて表情に嘘くささが全然ない


    x.comx.com
  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:18:25

    ユーリィ編は「自分と対極の存在」との戦い 
    (ユーリィとゴクオーは似てるようで対照的な存在として演出されてる)

    ナナシノ編は「自分と似た経験を経た存在」との戦い 
    (「現世で人間を見てきた」という点で共通してる+最終的にはゴクオー同士の闘いになる)

    そして邪仏編は「過去の自分と似た存在」との戦い
    (邪仏の絶望はかつてのゴクオーの境遇に似たところがある+閻魔大王は地蔵菩薩の化身とされる)

    ゴクオーくんの節目となる山場って大体「自分との戦い」になってるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:30:43

    ナナシノは「元人間」じゃなく「神から発生した特霊魂」って設定だったけど、「元人間の魂」って設定にしなかったのはラスボスまでとっておきたかったからなんかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:39:31

    ゴクオーとジュウオウが最後に思い浮かべたのが仲良かった頃の思い出だしいつかサトリに戻ってくれることを信じてるんじゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:31:13

    まあウリエルもサタンもネクストもデカいやらかししかけて改心してるんだし、邪仏にも改心する余地があればいいね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:08:43

    自ら「邪仏」と名乗ってるぐらいだし自分のやろうとしてることが悪なのを理解してるんだよね
    自分が悪の化身になってでも実現した先が仮初の平和だろうと彼なりに人間を救おうとしてたと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:52:20

    小学生との対峙が中心だったからある意味で在野の悪人の代表例と言っても過言では無いのかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:54:14

    神代にはコイツ以外の仏もいたみたいだけど現代の仏達はどうしているんだろうか
    桃源郷の要素もある天国で暮らしているとか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:56:46

    >>5

    そもそもが生まれた時はみんな善人であるという設定の世界だしね

    どっかで悪に染まってしまうだけで

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:59:37

    最初から裏切ることを前提にゴクオーたちと一緒に居たのか
    それとも最初は純粋にゴクオーたちと楽しんでいたけど
    世の醜さを知っていくうちに歪んでしまったのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:06:25

    昔のままのゴクオーだったら邪仏を憎んだままで罰による幽閉だろうけど天子達と出会った今のゴクオーだったら機会ある時に腹を割って話し合いをするだろう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:15

    閻魔大王が地獄を管理する前からの人間だったわけだし、武力主体の時代を生きてきたから当時は人間の醜悪さをより感じていたんだろうな

    今の戦後の日本という最も恵まれた時代ですら平然と他人を傷つける奴らがいるし、見方が歪んでしまうのも頷ける

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:45:59

    とはいえ積極的に天国地獄現世のルール破るだけあってゴクオーに最悪と言わせるだけはある

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:54:05

    ほんの少し信じただけでも操られる信頼支配の術のチートぷりを見た後だと下手すればバトラー・牛頭馬頭・地獄長達を始めとする獄卒達も神代の時代のように操られて敵対してた可能性もあったのかな
    そりゃゴクオーくんも関わるなと言うわけだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:38:10

    >>46

    罰以外で現世にも地獄にも滅多に干渉しない神が「直々に事態収束に動いた」って時点で相当な脅威だよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:13:06

    >>43

    牢獄ごしの対話、なんてエモい展開できそう

    少なくとも邪仏はハザマ幽閉よりもキツい、永遠とも言えるような罰が下ることは確実だよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:29:40

    なんとなく声優は千葉繁さんのイメージがある

    人を食った印象のときはケフカっぽい感じで、厳かな顔つきのときはラディッツみたいな演技を想像してる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:57:44

    一周回って長編第一作のユーリィ編のセルフオマージュを感じた

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:11:52

    例えゴクオーくんとジュウオウとの日々でもコイツの絶望は晴れなかったのだろうか…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:39:06

    >>51

    人間への絶望は初期のゴクオーくんも持ってたものだからなぁ

    地獄のメンバーも当初は人間を見下してたし魔男なんてその偏見でハザマに追放された訳だからこれに関してはサトリだけでも何でもないと思う

    まあ地獄に来るような人間ばっか見てれば仕方ないし本編後は地獄で就職する場合は研修で人間界で人間として数年暮らさせるみたいな研修ができるかもしれん

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:19:19

    ゴクオーくん世界の人間の大人って道を踏み外した人多いけどこいつもその一人なんだなって…
    生まれは普通の人間だったし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:42:06

    赤ん坊も悪というのか?ていう言葉にわざわざ目のカット入ってたり、それに対しては………と間を開けて答えてないあたり、思うところはあったんだろうな。
    そこで嘘をついたというか答えなかったのが敗因なんだろうな。

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:06

    >>51

    人間への絶望もそうだけど、絶望のあまり他者を信じることができなくなったのがゴクオーとサトリの分岐点だったんだろうな

    マダムとバトラーの存在は偉大

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:41:26

    そもそも現世住民と天国地獄住民の差ってなんだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:52:55

    ゴクオーくんは人間を愚かだと思い込んでいたけど地獄の住民や部下たちについては元々どう思っていたのかの補完として優秀なんだよな24巻
    少なくとも地獄の住民は信じられるようになった時点で500年前のゴクオーくんはバトラーと出会う前よりはまだマシな方だった

    天国は心清い善人だらけで平和な感じだけど地獄も天国程ではないが平和そうなイメージ(何せゴクオーくんが大王になってからサタン編までずっと地獄選挙が開かれていなかったほど)
    荒々しい者や野心を持つ者は多いがその分カラッとした気質の者も多くて神代の時代の自由で活気がある雰囲気を受け継いでるようにも見える

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:59:14

    >>13

    仏教的世界観の産物である閻魔大王題材の物語の最後を締めくくるのは仏なのは凄いしっくり来るよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:15:00

    下の方が素の性格だろうし
    この切り替えを見るに、自ら「邪仏」を演じてるように見える

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:16:51

    >>2

    この時でもお互い疑ってたんだろうけど……それを知った上での仲の良さだったんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:53:54

    >>40

    サトリに力をくれている「世のため人のため考え抜き、絶望して散っていった仏たちの無念の魂」にもなってたりするね

    最終的に成仏したけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:59:38

    >>61

    サトリが最初にそうなっていただけで遅かれ早かれ誰かが邪仏になっていたかもな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:11:40

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:14:11

    サトリ「ゴクオーはいいやつだ。だが、目的のためには敵になり得ない」

    ゴクオー「サトリはなんか胡散臭いけど、まあそのうちわかるだろ」

    こんな思いを背負いながら一緒に過ごしてたかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:16:36

    自ら「邪仏」と名乗っているから自分のやろうとしてることは悪だと自覚してるんだろうな。
    冷静で考え深いのが本来の性格っぽいし、ふざけた態度になるのも悪と分かりつつも開き直ろうとしたとも見れる
    もしかすると本来自分が信じていた「人を信じる力」に討ち取られる事をどこかで望んでいたのかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:19:18

    >>33

    本当に良い人ってのが顔に出てるよね。

    生前から諦めを悟るぐらい裏切りや醜悪さを経験してきたんだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:24:22

    >>57

    ゴクオー世界の天国は地獄が狭くなってきたから善い魂の人間を振り分けられる場所だから

    地獄に元からいた存在以外、人間の魂はきっちり責め苦を受けてるよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:25:03

    天国が作られると知って神が善人と悪人の住む場所を分けた=神すらも救いきれない程に人は愚かだって考えに至ったとかありそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:30:26

    生前若くして死んだって考えると裏切りによって死んだのかも

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:08:32

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:52:20

    大人とばかり関わりすぎてゴクオーくんのような子供達と関わる機会が少なかったのかも

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:20:39

    >>67

    まあ地獄に残った人間の魂は悪人として裁きを受けることになったんだろうけどそうじゃない地獄の住民達は地獄で責め苦を受ける魂達を見てああはならないように気を付けようと思ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています