可愛い男の子のcvを男にやらせるのやめろ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:17:39

    カマホモになって台無しだろ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:18:02

    耳がキンキンするからマジでやめてほしい…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:19:08

    ポケ戦のアルとかダメなん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:19:25

    村瀬歩さんみたいに女性声優と比べても遜色無いくらいだと耳キツくならないんだけど、
    あそこまで中性的な声出せる男性声優っめちゃくちゃ珍しいだろうしな……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:21:19

    好きめがとか酷いよ〜

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:22:05

    梶裕貴さんは結構悩むライン
    結構ショタ役上手い方だけど、いざ気にしてみるとキンキンした声に聞こえなくもないようなあるような……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:24:24

    最近酷いなと思ったのはグルーシャとトニカクカワイイのナサくん
    どうかしてると思った

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:24:57

    >>1

    それの声優さん、割と可愛い声も出せるからわざとだと思うわ


  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:26:38

    女声を出せる男性声優も持て囃さないで欲しい
    女性声優使えばいいじゃない...って思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:29:36

    朴璐美さんの演じるショタ声好きだったんだけどここ数年昔ほど聞かなくなったような気がする

    偶然見てないだけ?それとも本当に減ってる?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:32:29

    男性声優が演じるショタにしては低い声って一度気にし出すと以降耳がしんどくなってくるんよな……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:33:42

    >>7

    個人的にナサは別に気にならなかったな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:33:53

    >>11

    そうかも

    僕ヤバのトレーラー見てからマジで受け付けなくなった

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:34:22

    >>10

    実際最近は声の低めな女性役の方が多い気はする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:37:33

    >>1

    まあわからんでもない

    成人男性は声変わりしているし、どうやっても可愛い少年声はちと無理がある

    そういう時は少年声出来る女性声優でいいと思う


    ただ堀江瞬さんの市川は結構良かった

    漫画見てる段階では田村睦心さんとかの女性声優想定してたけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:38:40

    女性向けコンテンツのショタ枠はまだ良い。漫画原作のアニメはやめろ

  • 17なってほしい24/06/14(金) 14:38:45

    喉仏オンオフできるようにならないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:41:11

    >>17

    取った音声音声加工してショタ声にするほうが実現可能性高そう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:42:43

    そもそも普通に変声期後の男性の声帯で出す高い声よりも低めの成人女性の声の方が変声期前の男の子の声に近くないか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:43:08

    中学生以上の男から揃いも揃って女の声するほうが気持ち悪くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:43:59

    >>19

    多分近い

    だから男性声優がやると妙に耳障りになってしまうんだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:44:35

    >>10

    自分が最後に見た朴璐美さんの新規少年声は平穏世代の韋駄天達(2021)が最後だな

    新規キャラじゃなくていいならBLEACH千年血戦篇がまだ完結してないから日番谷隊長で聞けはする

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:44:59

    それは1が可愛い男の子を女の子として見ているからでは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:45:05

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:45:56

    スレ画は作中で声変わりするやつだからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:47:29

    >>20

    キャラに合った声なら気にならない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:49:30

    声優の性別はどっちでもいいからキャラの見た目と合った声してる人キャスティングしてほしい
    合ってなければ女性声優でも男性声優でも嫌

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:49:57

    >>1発狂してるのは声豚だけだよ…

    原作のイメージに合っていて評価されてるんだからええやん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:52:27

    代永翼でいいじゃん‥

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:53:52

    >>29

    代永さんなんかご病気でショタボ出せなくなってなかったっけ?

    もう回復されてる?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:58:58

    >>20

    中学生って子供声と声変わり真っ最中の声が混ざっていてしっかり変声期が落ち着いた男声に切り替わってる人そんなにいなくないか?

    テニプリの中学生みたいな年齢がよくわからん2次元の見た目のキャラなら成人の男声の方が合ってるが

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:15:46

    >>7

    グルーシャ女声優希望とか正気か?青年キャラなのに

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:21:38

    >>30

    シャドバのヴァンガードコラボCMでまたアイチくんの声やってたけど厳しめ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:25:31

    くまいもとこさんとかいいでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:31:27

    >>32

    どうかしてるとか言ってる7が一番どうかしてる豚だった奴

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:53:47

    グルーシャ許容するってマジ????

    1回聞いてみて欲しい、マジで気持ち悪いから

    【公式】『ポケモンマスターズ EX』「グルーシャ&ハルクジラ」が登場!


  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:55:56

    >>36

    すまん自分はどこが気持ち悪いのか分からない

    ショタキャラならともかくグルーシャは青年だし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:57:18

    女の顔から男の声が聞こえるの気持ち悪いって
    顔かわいいんだから声も可愛くあるべきや

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:58:25

    いくら顔が可愛かろうが綺麗だろうが明確な成人男性から女の声する方が嫌だよ……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:00:36

    グルーシャって見た目がやや中性的なだけで別にショタや男の娘じゃないし男性声優なのはそりゃそうだろ感ある

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:02:06

    声が男だとシコれないだろってことが言いたいんだけどわかんねーか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:03:09

    男声優でも>>1みたいなショタ得意な人がやってるのは全然気にならないけどたまに普段全然ショタやらない人がやってるので気になることはあるな

    逆に女声優ショタで女の子の声にしか聞こえなくて気になることもある

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:03:22

    なんか「気持ち悪い」って言葉で叩いてくるのにその主張の方が気持ち悪いの、どこぞのツイフ何たらとかいう差別主義者と同じ感触がする

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:03:52

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:05:28

    グルーシャより年下だろうペパーが低い声な時点でな
    どっちかっていうとスグリが男性声優になったらキャスト次第で荒れそうで怖い

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:06:11

    >>41

    なんでテメーがシコれるかシコれないかでキャスト決めなきゃならないんだよ気持ち悪いな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:06:20

    >>41

    輪をかけて理解に苦しむ

    グルーシャは女性人気の高いキャラ、声を当てるならそちらの需要を満たしに行く方が商売としてメリットが大きい

    お前の粗末な珍棒が満足するかどうかなんて横道以下のどうでもよさなんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:06:57

    グルーシャ別に可愛い男の子じゃないし…
    例としてだすの下手くそか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:08:53

    グルーシャはチンチン生えてる設定だけどほぼ女やろ
    お話になりませんね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:10:14

    >>45

    ポケマスは男主人公やライバルキャラとかでも男声優率高いしなあ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:10:58

    むしろグルーシャはかなりイメージ通りだったわ
    花江さんだったのか
    昔の真っ直ぐな熱血漢としての面も想像しやすいし、今の挫折して落ち着いた青年としての声としても満点だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:11:01

    >>49

    シコることしか考えてないほうが話になってないんだよなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:11:03

    男なんやからcv男にしろって方が安直やろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:11:10

    話にならないのはお前だよ脳味噌チンカスホモ野郎

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:11:27

    グルーシャは陰毛薄くて粗チンそうなツラしてるだけで普通に色白なだけの成人男性だしなぁ
    アレをメス男子とかの括りに入れるのはクソバカだと思う、グルーシャみたいな奴はきちんと普段は“男”しててくんないとメス堕ちの旨みがない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:11:51

    >>49

    口元隠れて髪長い男全員に発情してそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:12:23

    ホモじゃないからcv男だと抜けねーんだよね
    辞めてくんねーかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:13:06

    >>53

    声変わりしてないなら女にしろってのも安直

    小学校の近くとか住んでみろ、声変わり全くしてなくても男女の声の違いって一目(耳だけど)瞭然だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:13:55

    はるな愛みたいだとは思わないわけ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:14:13

    アニポケは別の人になるだろうからアニポケに期待したら?
    まあアニポケも女声優使ってる男キャラロイくらいのガチの子供キャラだけだしグルーシャも男声優になる可能性高そうだけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:14:26

    別にお前のためにあるわけじゃないから

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:15:12

    >>57

    往生際悪くグルーシャでシコろうとする方が悪い

    生き汚ねえんだよ、寒気がするようなキモいお気持ちをグチャグチャ並べ立てる暇で新たなメス男子を開拓したらどうだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:16:39

    ホモじゃないなら素直に女キャラで抜けばいいのでは

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:17:08

    つり乙の朝日がcv男だったら許せるか?
    ふざけんなって話

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:18:13

    >>59

    全く

    何ならはるな愛にも今更違和感ないし

    あの人テレビにバンバン出るようになったの2007年だぞ、とっくに「そういうもん」って腑に落ちてる

    そもそも実在の人物を引き合いに出すのは品性と礼に欠ける唾棄すべき行いだわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:18:58

    勝利

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:19:56

    >>42

    あ〜逆に女声すぎて違和感あるパターンもあるのか

    そっちは知らなかった

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:20:27

    >>64

    元の性別が女ならまだしも男なら別に何も思うことはないです


    遊戯王のⅢとかバリバリの男声だけど違和感なかったし

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:21:19

    >>66

    かくあるべき

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:23:13

    >>66

    そりゃそうだ

    ここ1、2年ぐらいのジャンプアニメは登竜門みたいになってるのか主役のキャスティングがやや新人寄りなことが多い

    はなからショタボで売ってるとかでもない限り男性声優をショタに当てるのって実力かネームバリューのどっちかが割と前提条件にされてるので、ジャンプアニメの主役でショタに男性声優当てることはそうそうないんじゃねえかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:26:00

    自分のことホモじゃないとか言うくせにショタで抜きたがってその声に文句つけてるのダブスタすぎる
    そのクセしてずっと被害者ヅラでお気持ち表明してんの何なん?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:27:29

    現実の童顔男子は割と声低めだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:28:11

    わかった
    もう言わない

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:15:40

    ショタだけに言及すればまだ同意が得られただろうにグルーシャとかとんちんかんなこと言うから突っ込まれる馬鹿じゃん

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:29:47

    グルーシャって無一郎ぽいから最初からその声でイメージしてたな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:34:04

    ナサくんとか年齢的にも全然ショタじゃないのにケチつけるんだから、コレは本当に声豚が頭おかしい案件でしかなうな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:36:13

    僕ヤバの市川(cv.堀江瞬)は作者が最終ジャッジ下して決まったんだぞ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:39:25

    >>77僕ヤバは全体的に下ネタ多めだし変声期回もある

    女性声優より男性声優に任せたほうがいいだろ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:50:23

    >>4

    声優のキャスティングとかいちいち見ないから黒鉄の魚影見終わった後知ってクソビビったわ

    まさか気付けないとは思わなかった

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:17:27

    村瀬歩はマジで凄いと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:38:09

    可愛い少年から変声期済のド低い声出るの良いと思うんだけどなあ。

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:39:13

    >>80

    なんでこの人だけ全然女性声優との違いが分からないんだろうね……?

    単に才能?それとも喉仏取ったりでもしてるのか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:53:27

    チルチャックの声優さん恥ずかしながら存じ上げなかったんだけどもうこの人以外考えられないわ
    中年ショタって難しそうな役どころ
    トールマン化したときの声って少し調整されてるんだよね?
    調整すれば男性声にも聞こえるのスゲーってなったよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:57:44

    グルーシャの花江夏樹起用は熱血時代の声も想定されてそう
    なんとなく内山昂輝で脳内再生してたけど「挑戦待ってるぜ!」とか宣言してた頃のテンションがあるなら確かにcv花江はしっくりくるなと思った
    問題はそのボイス実装して無いことだけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:10:44

    グルーシャの場合は昔熱血系だったっていうのもあってか男性ボイスの方がしっくりくる

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:16:36

    テニプリの幸村はショタって見た目でもないし最初男性声優のがよくねえか?って思ったけど今はあの声に凄みを感じてる
    いやよく考えたら中学生だったわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:18:14

    式守さんは、これが理由で観るのやめちゃったのを思い出した
    和泉くんがむくれる時の「ふむんんんん~~~~~!!」みたいな声があまりにもイヤすぎて

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:47:55

    カードキャプターさくらの雪兎が昔は違和感無かったのにクリアカード編でなんか違うと思ってしまった
    小狼は入野くまいボイスに慣れてただけで年頃的にはくまいボイスでも違和感ないなと軌道修正できた

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:53:37

    >>75

    アニポケはポケマスと変えてくるからあり得そう

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:37:01

    「可愛い」が意味合いも個人差もひろーいからなあ、女の子と見紛う顔立ちも、利発そう生意気そう朗らかでもどう見ても男の子って感じもなんならぶちゃいくに分類されうるけど表情から所作からひっくるめて可愛いもあるよな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:39:57

    可愛い男キャラと可愛い系男キャラは違うだろ
    ショタ(少年)と可愛い系はイコールじゃないし市川はあれで良かったと思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:44:45

    >>25

    サブイベントって訳でもなく重要イベントだったしな声変わり

    変化に揺れる思春期がテーマの作品だし

    声が不安定なのはワザとだと思ってたよ


  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:58:04

    悟空、ルフィ、ナルト

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:01:28

    市川の画像を出さなければ共感されただろうに…
    残念だったなスレ主

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:20:59

    ファン補正入ってるかもだが堀江さんの市川は寧ろメチャクチャ上手いな!?と思ってしまった派

    声変わり中は叫び声が裏返りがちなんだけど
    声変わり終わった発言あたりから叫び声が低めに安定しだすんだよね
    送辞(変化前)と体育祭(変化後) が分かり易いと思う

    この演じ分けなかなかとんでもねーことしてないか…?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:02:10

    市川は合ってたよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:49:11

    >>22

    最近だとシャーマンキングフラワーズ黽(蓮とメイデンちゃんの息子)とかライドカメンズの敵キャラとかかな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:56:49

    >>28

    市川の声はむしろアニメから入った人と原作から入った人で評価割れてる印象

    自分はアニメ楽しみにしてたのにPVで第一声聞いてうげってなって観るの止めちゃった

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:19:20

    >>1

    僕やばは原作から好きだったからアニメの声聞いてブチギレて視聴やめちゃったよ

    山田もちょっとイメージ違ったけど市川はマジでありえないと思った

    あのカマホモ声はトラウマ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:31:44

    >>28

    逆だぞ声豚

    擁護してる奴が声豚なんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:35:11

    >>99

    カマホモ声じゃないけど原作ファンでアニメのcvが解釈違いすぎる・・・って一番思ったのは

    最近だとアオハコかな。先輩も主人公も




  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:40:25

    >>77

    キャスティング担当してるやつに原作者が逆らえるわけないだろ

    嫌でもOK出さざるをえないんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:42:32

    >>102

    そもそも僕ヤバは原作が最近変な方向行ってるから原作者の意向と言われてもね…

    やはりここはロロッロの連載を復活させてキチゲを発散させるべきでは

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:46:14

    文句言ってる奴は
    俺が気に入らないから文句言ってるだけだぞ、あらゆるのが

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:47:46

    >>102

    お前は心底キモい

    お前みたいなのが陰謀論信じてネットを荒らすんだなって思うわ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:47:50

    そうやってあらゆる意見を封殺する方向に持って行こうとするのはやめとけ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:50:09

    >>1

    最近の


    「男の娘やショタや男が女に変装してるキャラ全部村瀬でええやろw」

    「ロシア語話すキャラは全部上坂すみれでええやろw」


    みたいな安直な風潮死ぬほど嫌い

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:50:56

    >>107

    別にそんな話してなくない…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:04:16

    まあ素直な話ショタや少年役は少年役の上手い女声優に演じて欲しい派かな
    村瀬とかホリエとか声は高いけど演技の細かいところは女性声優の少年役のほうが断然上手いと感じる

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:13:55

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:04:31

    >>109

    お前の趣味で上手い下手を決めるなよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:04:14

    横だけど音響監督でもプロでもないんだから好きに書けばいいと思うよ
    別に誹謗中傷もしてないんだし感想なんて人それぞれ言い合えばいい

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:08:33

    >>87

    自分は別に気にならなかったけどそこはまあ人それぞれだよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:12:04

    >>87

    分かりやすすぎる・・・あれ本当に無理だった

    けど梅田くんyoutube見たら来期以降も主役多数の超売れっ子だよね

    wikiみたら2024だけで来期以降主役こんなにあるよ


    小市民シリーズ(小鳩常悟朗[19])

    負けヒロインが多すぎる!(温水和彦[20])

    青のミブロ(ちりぬにお[21])

    ひとりぼっちの異世界攻略(遥[22])

    先輩はおとこのこ(花岡まこと[23])

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:14:17

    この子は本人も中の人も女の子だと思ってたぞ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:16:35

    結局スレタイに賛同してる方と否定してる方のどっちが声豚なの?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:17:47

    >>115

    俺は第一声から物凄いオカマ声の男声優だな・・なんで女声優にやらせないの?と思ったから人それぞれだね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:17:49

    >>112周りから反感買うような書き方さえしなければね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:24:46

    女声優の声は少年声と言っても普通に女の声にしか聞こえんやつばっか
    まだオカマ声の方がマシやわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:27:02

    >>1

    市川は田村睦心か小市眞琴あたりに演じてほしかったな

    PV見て「まあ。。まだアニメ本編見たら印象変わるでしょ」

    アニメ本編見て「こりゃ無理だわ原作だけ応援するね」ってなった

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:28:53

    昔は女性アイドル声優が作品をダメにしてたけど最近は男のアイドル声優が酷いね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:29:13

    >>116

    一般論はともかく市川については演者のファン目線の擁護が多いからまあ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:30:41

    スレ主連続でレスしてて草

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:31:35

    あーそれ言い出したらもう終わりですね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:33:12

    >>112

    「オカマ声」はギリ誹謗中傷になりそう

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:34:27

    >>1

    実際大きい声で言えなかっただけで僕ヤバの主人公の声に忌避感持ってたのそれなりにいたと思うよ

    私は女だけど女目線で原作のイッチ大好きだけどアニメは解釈違いだったし

    原作大好きだからアニメ叩かずにそっと離れてたけどね

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:37:30

    >>126

    ダメなものはちゃんと批判しないと

    そうしないと同じような悲劇が繰り返されるぞ

    アニメなんて本来原作を引き立てるべきものなんだから、原作の邪魔になるようなことをしたアニメは批判していいんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:37:40

    >>126

    実際そういう人も多いから「文句言ってるのは一部だけで原作のイメージに合っていて評価されてる!」は擁護するにしてもちょっと主語がデカすぎるんだよな

    そもそも変声期イベントが作中であるのに第1話からあの声なのは原作とかけ離れてないか…?と思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:44:36

    クソキャスティングでダメにされたアニメって本当可哀想だよな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:44:41

    >>126

    実際あんまり円盤売れなかったしな

    原作ファンがそんなにアニメに金落とさなかったのはあると思う

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:46:09

    >>130

    今は円盤全盛じゃないしそっちの数字出すと本筋と関係ない荒れ方するからよそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:46:41

    >>131

    都合悪そうっすね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:47:46

    傍から見ればどっちもどっち

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:28

    >>25

    じゃあなおさら変声期終えた後の男声優じゃ声変わり前の声に違和感出るじゃねーか

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:13

    そうはならんやろ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:50:21

    こういうのは声優が1番悪いとして次に悪いのは誰?
    音響監督?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:50:41

    >>134

    変声期前と後を演じ分けられる上手い男性声優を充てればよかったんだけどねえ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:51:08

    >>136

    >>1みたいな奴だけが悪い

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:11

    >>138

    声豚は帰れ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:11

    別に市川に文句はないんだが、原神の空くんはちょっとナヨっとした感じで気になる事がある

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:29

    ここ10数年くらい朝夕アニメも男性CV主人公だよね
    女性はヒロインやらせて年取ったら母親やお姉さんキャラコースの方が安定するのかあまり見なくなった

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:52:51

    >>139

    安価間違えてない?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:53:02

    >>137

    そんな男いるわけねえだろ

    だから女性声優に任せろって言われてるんだよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:55:23

    男性声優で14歳以下の男の子を初めて演じたのはサイバーフォーミュラの時の金丸淳一って聞いたけどマジなんかな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:56:53

    贔屓目に見ても市川の声は賛否両論だったのに否の意見を言うのはごく少数の異常者みたいに片付けようとするのは無理があるでしょ
    グルーシャについては知らん

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:59:04

    >>145

    これ

    あの気持ち悪い声を褒めてる方が少数派の異常者なのにそれに気づかず喚いてるの本当クソだわ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:59:51

    頑張ってる頑張ってる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:00:07

    すげえ……自演バレバレだし

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:03:02

    まだやってたんだ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:04:28

    >>148

    お客さんここはアニメカテなんだよ

    語録で愚弄したいならそういうカテをいくらでも紹介しますよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:04:50

    擁護できないから「批判してるのはスレ主の自演」みたいな方向にしか持って行けないの悲しいね

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:05:37

    ということにしたいスレ主が一番悲しいね

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:19:16

    結局擁護はできねえのか……

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:20:26

    はいはい、君の「勝ち」でいいから

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:20:55

    >>153

    中身のない短文エアリプ連投ばかりしてないで自分の意見を言えばいいのにね

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:27:33

    >>45

    そもそもポケモンは別の媒体になると声優も別になる可能性のが断然高いので別作品どうしを比べてる時点でまあ…

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:29:43

    市川の声に否定的な意見って男性声優か女性声優か以前にそもそも「あの声」が合ってないという意見だから1の意見とは微妙にずれてるような気がしないでもない
    現実の女装男子も声帯部分は普通に男で男声が出るしな…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:32:21

    タフカテのやつか

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:32:46

    市川の声って声優の元からのファン以外で褒めてる人いるの?
    マジで9割以上の人が合ってないと思ってるでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:33:39

    『それなりにいたと思う』だの『9割以上』だの……

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:35:04

    スレ報告した方がいいね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:35:23

    >>160

    それ言いだしたら否定派はごく少数ってのも根拠なしだから…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:35:35

    >>161

    敗北宣言ととっていいか?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:36:12
  • 165二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:39:26

    何でここまで市川のキャスティングに否定的ななんだ?
    個人的には中学生感を感じて良かったと思うけど

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:40:09

    話をぶった切るようだが市川は実写PVに出てた男の子の声がなかなかよかったんだよな
    今探しに行ったけど非公開になってた…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:40:25

    >>165

    女でシコりたいんでしょ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:40:32

    声優を気にしてる視聴者もいるけど放送始まれば気にならなくなるのがほとんどだから
    キャスト発表時が1番騒がれるってリヴァイ兵長見ればわかるでしょ(原作と声が違う)

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:41:36

    >>165

    合ってないし下手だったから

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:43:02

    >>168

    それは神谷浩史に実力があったからでしょ

    実力ない声優ならずっと気になるし評判もひっくり返ったりしない

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:43:40

    がんばるねぇ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:44:58

    褒められてたのがよっぽど気にくわなかったんだろうね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:45:48

    >>167

    あー「市川の声に批判的な連中は声でシコってる異常者」という頓珍漢な前提でレスバしかけるから話がかみ合わないのか

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:46:01

    >>167

    お前じゃないんだから……

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:46:27

    >>7

    あたおかはお前だよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:46:41

    どんなに喚いてもキャスティングは変わらないし作者お墨付きだし好評で2期も制作されてるのは事実だから悲しいね

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:47:09

    敗北宣言しておいてまだ短文エアリプ連投続けるんだ…
    レスバはスレが埋まる寸前に書き込んだほうが勝ちとか思ってそう

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:49:34

    >>176

    あんたの好き嫌いはどうでもいいけど作者お墨付きとかいうデマばら撒くのやめてもらえる?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:50:51

    >>178

    待て待て>>176が言ってるのは>>77のことかもしれん

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:51:01

    市川シコりたいだけなら原作だけ読んでればいいのでは…?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:51:13

    >>80

    アニメイトでアニメのCM流れてて「お~少年から女の人の声が聞こえr…村瀬さん!?!?」ってなったことある

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:51:57

    >>180

    なんで誰もそんな話してないのにシコるとか何とか言いだすの?

    頭ピンク過ぎない?

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:52:50
  • 184二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:53:41

    >>183

    お世辞の概念がない世界の人?

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:54:37

    >>184

    陰謀論信じてそう

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:55:23

    >>184

    ガチ中学生?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:55:57
  • 188二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:56:28

    アニメの声優なんて基本的に原作者のチェックを通過するもんだしよっぽどのことがない限りOKもらえるものでは…?
    お墨付きと言うからには大山のぶ代さんとF先生のエピソードくらいの内容かと思った

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:57:53

    ただの個人攻撃し始めたしもう終わりやね

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:58:51

    好評意見は「少数派の異常者」、作者が褒めたソース持って来たら「お世辞」
    自分のお気持ちは「原作のファン9は割あってないと思ってる」
    レスバ初心者かな?
    せめて自分のお気持ち以外で批判意見が多いことの根拠くらいは持ってこようね!

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:59:06

    >>182

    1が「カマホモ」なんて下品な言葉で真っ先に貶してるんだよなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:59:10

    これ>>183をお墨付きだと思えないのは普通に可哀想

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:59:26

    否定してる人欲しいのに音響監督も作者もOKだわってやってるし普通に演技認められているしで味方が全然いないね

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:59:52

    お金貯めて同人声優でも雇って理想の市川やってもらって満足しろ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:00:17

    twitter(X)でやればよかったのに

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:00:50

    少年キャラで抜く時って「これはCVが女だから抜いてるんだ!!!」って思わないと抜けないの?
    チンコって繊細なんだな

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:00:59

    1がシコりたいからっていう理由でグルーシャの声優批判してるんだから市川も同じ理由でしょ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:01:29

    グルーシャ持ち出した時点で負けてたね結局

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:01:54

    スレ立てた時点で負けてる定期

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:01:55

    女声に聞こえるって言われてるけど普通に男声にしか聞こえないってだけなら同意してあげたのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています