ポッケ割とというかかなり女の子してたよねっていう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:05:06

    もしかしてポッケちゃん分類的にはギャル?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:06:09

    ジョーダンの親だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:06:28

    まぁ子が子だしね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:07:01

    息子(ギャル)と一緒に可愛いもの見てキャッキャしてる親父(ギャル)か…
    データに加えておこう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:09:50

    雰囲気や言動ボーイッシュだから意外だった
    人を見かけで判断しちゃダメだネ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:09:52

    劇場版も学生バッグが可愛かったんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:12:00

    他のボーイッシュ系キャラはパンツスタイルが多いんであえてスカートの時点で
    ボーイッシュとは別枠だと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:13:40

    女帝→史実でギャルと呼ばれてた
    チケゾー→根っからの陽の者
    ポッケ→かわいいものが好き
    フーちゃん→オシャレ番長
    ロイス→自ら率先してカワイイを作れる

    やはりトニービン産駒は

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:18:26

    どう見ても女の子だよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:19:44

    目が大きいからキャラのわりには幼めに見える
    映画の作画で見た後だとそこそこギャップがある

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:20:50

    映画はポッケくん
    アプリはポッケちゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:28:00

    一人称以外は話し方とかGALS!の主人公とほぼ似てる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:40:11

    別スレでも書いたがアプリで初登場したシーンを思い出すんだ、パフェとフジの前では完全に可愛い女の子
    ただひたすらタキオンが悪い

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:41:18

    >>12

    確かに蘭みあるな…

    そしてカフェタキオンも仲良しの二人っぽい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:45:42

    高校生で自分へのかわいいって評価を素直に受け止められるのって自分に相当自信がないと出来ないことだからポッケちゃんは最強

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:59:23

    >>8

    孫にもアヤベさんとカレンチャンがいるしな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:10:52

    >>8

    ってことはベガとかチトセオーとかレディパステルもギャル…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:46:00

    トニビアンカ匂わせはありましたけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:46:41

    >>2

    でもそれはウマ娘のキャラクターに関係ないよね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:47:02

    >>18

    集合はしてた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:50:38

    >>19

    まぁそこは(元ネタの馬が)ジョーダン(の元ネタの馬の)親だぞ、だとするなら変でもないよ

    元ネタに血縁があったりすると、ウマ娘でのキャラ的にも似た要素があったりとかあるので

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています