- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:42:22
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:43:40
ホタルが兵器としての限界を超えたってヴェルトが言ってたから多分そう
- 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:44:28
人の意思でパワーアップすんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:44:28
- 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:44:53
もしくは豊穣のチラ見もあるかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:45:18
動力炉がホタルの意志により変化してこれからもっとスーツの機能を引き出せるらしいから多分開発者も意図していなかったホタルとスーツのベストマッチが起こってる
- 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:45:31
(命を)完全燃焼
- 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:45:31
明らかに一瞥貰ってのパワーアップ
ただ壊滅の一瞥には見えない感じ - 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:47:02
パワーアップの規模的にただの一瞥じゃねえだろあれ
星神の好みにドンピシャしたレベルで力貰ってる - 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:48:13
まだ一瞥かどうかは確定事項ではないので注意な
- 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:49:44
- 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:50:40
なんでダブルソードで戦ってんだろ…と思ったけどさ
惑星を砕く出力があるから手で収まる程度に抑えた形なんかね - 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:52:11
そのうちUCのようにホタルゥウウウと叫ぶと空から飛んでくる
- 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:52:16
- 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:52:48
- 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:53:54
最悪じゃねぇか
- 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:55:51
- 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:56:40
ロストエントロピーなったあとに歳陽になる可能性?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:56:59
- 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:58:16
- 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:58:26
- 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:59:40
どっちかって言うとムゲンの方じゃね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:59:41
>>6みたいな方法でもパワーアップは狙えそう
- 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:00:53
- 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:02:01
ほな終焉ka...
- 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:02:51
- 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:03:24
カンパニー幹部の石心モード(仮)はあれ一応「使令並の力」ではあるんだよね?
とはいえそれぞれが一瞥されたわけでもないだろうし、なら何らかの形で残された星神の力の一端みたいなのに触れて一時的に強化されるってこと自体はあると考えていいのかな - 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:03:38
スーツの力を引き出すと言っても機械が設計を大幅に超えるた力を使うは難しいだろうか、何らかの外的要因が絡んでる可能性はあると思う
スタレって何らかの強い意志が運命の力と関係あるし、ホタルの意志に反応した何らかの運命との相乗効果で強くなったのかも - 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:03:53
壊滅もある意味闇堕ちの覚醒だもんな
- 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:05:00
- 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:06:02
- 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:06:22
実は特撮よりロボットアニメの方でよくある現象
特撮は販促の都合感情論やベストマッチだけで完全に限界突破する奴が少ない - 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:08:33
- 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:08:40
星核の力は?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:09:12
色合いは豊穣勢(鹿、羅刹)に似てるけど紀行PVで出て来た人の亀裂も似た色合いだから彼らが元々持ってる色合いだと思う ホタル達の製造に豊穣が噛んでる可能性はあるかもしれないが
- 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:09:48
- 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:10:00
- 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:10:31
- 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:11:23
というか元々サムにそういう仕様自体は備わってた+ホタルの素質でハネたって考えるとまんまサイコフレーム+ニュータイプだなこれ?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:11:31
- 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:11:47
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:12:13
- 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:12:43
仮面ライダージョーカー?
- 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:14:20
- 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:16:33
ロボもの、「パイロットにパワーアップする特別性を付ける」「機体そのものにパワーアップする特別性を付ける」の両方をやってその相乗効果で弾けがち
たぶんその系譜 上でWのエクストリームに例えてる奴がいるけどライダー系で言うとそれに近い
- 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:06
戦場で超絶望的な最後の最後の展開で奇跡を起こす、だと確かにロボットアニメの文脈だな……
- 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:36:31
なんというか仲間たちも皆死んでしまって最後の最後に覚醒して星ごと破壊して一人宇宙に放りだされて漂いながら最終回を迎えるのは一昔前のロボットアニメ感はあるな
- 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:37:26
一昔前のロボットアニメはだいたいバッド〜ビターエンドだからな…(偏見)
- 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:39:12
なんか意志の強ささえあれば病気も寿命もなんとでもなりそうだね
- 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:42:10
意思の強さが動力炉とスーツに何故かマッチしたのが原因らしいから多分病は無理じゃないかね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:45:53
多分何かしらの運命の行人になったんじゃないかな
意志の力で運命から虚数エネルギーを引き出すのが星神と行人だから意志力次第では一瞥に匹敵するエネルギーも引き出せる説 - 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:46:55
一瞥はここまでまでの力ねぇぞ
覚醒の一助または増大した原因としてはあるかもしれんが - 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:52:14
- 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:55:16
まあ黄泉とか使令じゃないけどご覧の有り様ではあるが…
- 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:00:59
それって概ね克己ちゃん…
- 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:04:10
克己ちゃんは着用即ブーストレベルだからなぁ
ダディが感状で融合係数ブーストし過ぎてケンジャキ状態のが近いのか? - 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:04:29
- 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:23:48
テッカマンブレードのブラスター化ではない事を祈る
- 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:02:39
ショートアニメの冒頭のサムの立ち方はランスロットの発進時ポーズぽいなと思ったな
ライダーキックとかロボット系が混じってるんだな - 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:04:11
- 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:49:25
- 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:56
ビーム撃ったであろう戦艦に生き残りどれだけいるんだろ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:55
- 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:38:08
- 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:38:55
ホタルは貼るまでもなく1にあったわ恥ずかしいw
- 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:42:38
規模感が仮面ライダーじゃなくてドラゴンボールとかのソレやん
って思ってたけど最近の仮面ライダーもこのくらいの規模感だったわ