- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:50:08
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:50:52
もしかしてマッシブーンって理想的な種族値をしてるんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:51:10
- 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:52:11
耐久高い虫ってま…まさか…
マッシブーン? - 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:52:22
待てよ虫タイプはデザインだけで戦えるんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:53:27
むしタイプをフェロマッシ ハッサム ガモスが支える…ついでにアイアントやヘラクロスやエクスレッグ辺りも支える…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:53:41
意見の内容的にあれとは別物じゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:53:51
恐らくぽけりんからの移民だ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:54:38
待てよチヲハウハネもいるんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:55:19
- 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:55:46
実際むしタイプで物理防御指数(HP×防御)が1番高いのはマッシブーンなのん
- 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:55:46
ウム…地面と格闘に耐性があるのは普通に強いんだぁ
結局数値が高いポケモンがあんまり多くないのが問題だよねパパ - 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:55:53
- 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:56:19
- 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:56:43
- 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:56:59
語録無視は退場ッ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:57:14
でもね俺はりきりダイマックスアイアントとかいうガラル・インセクト・ゴリラ好きなんだよね
あまりにもわかりやすくて好感が持てるでしょう - 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:58:52
- 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:58:57
もしかしてワナイダーの合計種族値を550くらいにしたら理想の虫ポケモンになるんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:59:29
言い訳は聞きたくない
- 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:12
ひこうや草と違って地面を半減にしながら電気と氷を等倍に抑えれるのは大きな強みだよねパパ
今ミライドンと組まれてるハッサムも鋼でありながら地面を等倍に抑えれる事も買われてる訳だしなっ(ヌッ - 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:29:50
せめてフェアリー抜群とれるならまだマシだったよねババ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:41
- 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:32:00
- 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:32:00
水・虫タイプ…すげえ
なんか痒いところに手が届くし - 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:32:57
フェアリーに半減される理由を教えてくれよ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:33:15
よしっ企画変更してイーブイに虫食わせよう
- 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:33:32
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:33:54
ねえそんなに虫タイプが強い作品をやりたいんだったら ポケダンをやればいいじゃない
- 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:35:44
虫タイプのポケモンが序盤に出てくるの多い故に種族値低くて弱い悲哀を感じますね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:36:57
でもねオレあんまり見ないんだよね
防御のためのテラスで虫テラスにしてるやつ - 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:37:15
イワパレス…神
虫の弱点と岩の弱点をうまい具合に消してるんや - 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:37:49
すみません、普通にむしタイプはエスパーとならぶ最弱タイプなんです
耐性がそこそこあろうがその事実は変わらないんです - 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:38:13
氷タイプのポケモン…だいたい糞
攻撃面で優秀なタイプなのにどいつもこいつも鈍足にさせられるんや
パオジアン…神だけど糞
あわわ 俺は氷タイプは高速アタッカーにしろとは言ったけどそこまでやれとは言ってない - 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:38:43
現実の虫の耐久性を反映したからこうなったんだ
満足か? - 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:39:15
鋼タイプ…神
たいていはこれつくだけでアホほど強くなるんや - 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:40:47
- 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:42:28
- 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:43:03
ポケモン=キャラゲー
ジム戦とストーリーを楽しんだら終わりなんや - 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:43:55
- 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:45:55
- 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:46:16
テラスで後付けする虫タイプ…神
虫タイプ(防御面)…そこそこ
虫タイプ(攻撃面)…糞
元から虫タイプに属する連中…糞 - 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:46:42
“ヤケモン”に“チョッキ”!?www
“役割対象が増えるっ”というより“ヤけ石に水っ”という感覚ですなwww
此奴にはたしかにチョッキと相性のいい高いHがありますぞwwwただそれだけですなwww
いくら素のAも高めとはいえかくとう以外の火力がチンカスな此奴にチョッキ持たせるなんて話になんねーですぞwww
- 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:49:32
蛆虫タイプ 聞いています
確かに防御面は耐性量・抜群量はバランスは取れてるが"ステロがきつい"と… - 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:17:20
そもそも虫は耐性悪くないって評価に疑問を覚えるのが俺なんだよね
虫より劣るのって氷草岩超だけじゃないのん? - 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:22:58
語録虫タイプというわけか
- 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:07
死人の様な紙耐久のクズどもならともかくマッシブーンみたいなゴリラ種族値だと地面格闘半減出来るのはなかなかありがたいっスね