虫も食べない農薬まみれの野菜はですねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:15:07

    現代では国の基準に適合してて用法用量さえ守っていれば安全なんですよ
    怒らないでくださいね? ハエが好んで食べる元の成分が人間にもハエにも毒なベニテングダケなどがある時点でバカみたいじゃないですか
    そもそも昔の人間が知恵と汗と血を持って築き上げてきた物をなんとなくで無碍にするなんて話になんねーよ
    食品の安全性を虫に委ねるな…鬼龍のように…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:15:56

    >>1

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:15:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:16:43

    当たり前のことを抜かすなっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:17:32

    正論は伸びない!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:17:41

    どうやろ健康オタクのオトンに聞いてみよか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:17:58

    無農薬…聞いたことがあります
    作物が自分で農薬を作るから有農薬より身体に悪いと

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:18:09

    >>6

    農薬はうまい!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:18:53
  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:19:30

    ウム…ワシも農業学校の人間だから農薬のありがたさや虫に食害された時の怒りは理解できるんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:20:08

    >>7

    おおっ、引っ越してきた蛆虫が無農薬農法なんかやったせいでワシらの畑まで病害虫まみれに!

    (専業農家のコメント)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:21:12

    >>10

    ウム、バカにされがちだが農業は数学なんだなァ

    高度な計算あってこそ成立する産業なんだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:21:23

    お言葉ですが農薬を使われた野菜なんか食えたもんじゃありませんよ
    ワシめっちゃ虫やし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:48

    >>13

    ムフフ…それはよかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:23:14

    >>11

    もう殺して山に埋めるしかない…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:09

    >>13

    そのために使ってんだよ蛆虫野郎ーっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:29:25

    >>13

    む…虫さんカエンタケあげる

    山でとってきたから怖くないよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:30:48

    >>16

    不思議やな 原作はもちろんタフカテでも単なる蔑称として使われる"蛆虫"がここまでピッタリ所を見るのは初めてや

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:31:45

    カカオやねぎは人間以外の生き物の大半には毒ですが人間には問題ないですよね?
    他の生き物を基準にするのはどうかと思われるが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:32:44

    そもそも虫が食うから安全!とかさすがに欺瞞すぎるんだよね
    ほいだら虫食い野菜でも貪り食っとけやハナクソがーーーっ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:35:27

    虫や他の動物が食える≠人間も食えるなんだ
    毒キノコを食べる虫やリスもいるし人間は食べられるけど他生物は無理な食材だって山程あるんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:16:14

    待てよ
    一応過去今より毒性の強い農薬を乱用して健康被害を出したっていう前科はあるからまるっきり的はずれの懸念って訳でもないんだぜ
    まっ今は諸々改善されてるから情報アップデートできない馬鹿ではあるけどねっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:17:59

    もしかして百姓貴族を全国民に読ますか周辺地域含めて完全無農薬農法を体験させたほうがいいんじゃないんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:00:10

    >>22

    うむ だからこそ昔の人間が知恵と汗と血を持って築き上げてきた物なんだな

    ちなみにきちんとしたエビデンスを持ってグチャグチャに崩壊させるのはメチャクチャOK

    何故なら天動説が地動説になった時代のように進歩にはそういうのも付きものだからだ 何よりも先が優れているとは限らないからだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:08:48

    美味しんぼとかが散々愚弄したせいで農薬に対するイメージが70年代ぐらいで止まってしまったんだぁ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:03:26

    >>23

    馬鹿の更正に期待してる奴に夢のねえ事言うの嫌なんだけど馬鹿ってのは分かるように言ってもそもそも聞きゃしねえんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:09:21

    そもそも農薬は虫を直接殺すか野菜を食べた虫が死ぬかだから虫が食べないようにするわけじゃないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:52

    ほだら家庭菜園を無農薬でやってもらおうか


    ……
    みてみい虫のカーニバルやぞ

    よしじゃあ今度はめちゃくちゃ広い畑でやってみよう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:04

    もしかして無農薬を推進する人間は虫なんじゃないスか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:15:04

    >>21

    ちょっと考えてみれば当たり前のこともわからなくするんだからイメージ論は怖いですね…マジでね

  • 31アブラムシのコメント24/06/14(金) 22:15:23

    ちゅわーっ(吸汁細菌媒介書き文字)

  • 32テントウムシ24/06/14(金) 22:16:46

    >>31

    その前にお前を食ってやるよっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:17:33

    すごい数の虫が集まってきている

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:26

    お言葉ですがタマネギなんか犬も食べませんよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:30

    >>32

    (なんかテントウムシいるけど)どないする?

    まあ(ダマシかもしれないし駆除で)ええやろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:39

    虫が食べる無農薬の野菜ってこういうことか?ゲン!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:19:28

    まっちょっとは自力で毒を作ってもらったほうが美味しかったりするから家庭菜園はなるだけ無農薬なんだけどね
    小規模での農薬は扱いが難しいしなっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:19:55

    逆にまだ基準が曖昧または不十分だった時代の健康被害にはどんなものがあったか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:21:31

    農薬否定してる人は虫が食える物だけ食べていると考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:22:30
  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:23:25

    >>36

    何が言いたいのか理解不能なんだよね怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:24:11

    大丈夫なのはわかってても蚊取り線香でクラクラする貧弱体質だからちょっと心配なのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:24:44

    >>36

    薮…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:25:30

    >>42

    どわーっ蚊が書き込んどるやんはようアースノーマットつけろや!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:25:59

    野菜自体も自然にはあり得ない品種改良しまくりの産物なんだから黙って食えって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:26:52

    不思議やな 農家や医者のように長年のデータと知識が備わった人たちよりも無資格のインフルエンサーを信じるのはなんでや

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:26:59

    >>42

    まあ気にしないで日常生活ですら車の排ガスの方が濃度も害も数倍ありますから

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:29:14

    >>36

    この変なクスリやってる(断言)な馬鹿のつぶやきに4000以上いいね!がついてるって、もしかしてXはアタオカの巣窟なんじゃないんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:29:50

    >>46

    多分自分にとってより立場的に身近に思える存在だからっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

    むしろ相手がそういう権威ある立場だからこそ真っ先に胡散臭さを感じてしまうんだ

    正直気持ちはわからなくもないっスね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:33:25

    農薬=食べるといがらっぽい
    農薬づけの野菜は農薬でいがらっぽくなるんや

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:35:58

    これでも私は慎重派でね、全国の農家が農薬を使ってないかポルシェに乗ってこの目で見て回ったよ
    その結果、無農薬を謳いながらビニールハウスで電気をガンガンに使って地球温暖化を進めてる蛆虫農家がアホ程いることが分かった

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:36:59

    >>51

    まさかサンバーに乗ってるわけじゃないでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:40:50

    >>36

    予防線で自分の心を守ろうとするのは醜い!

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:41:05

    >>52

    もちろんめちゃくちゃカイエン

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:42:17

    >>46

    なんでって……農家や医者は薬で儲けてる立場だからやん……

    自分の利益のために屁理屈を並べる姿は醜い!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:43:21

    その手の動画をさわったら無限におすすめしてくるYouTubeだろにも原因はあるとおもうのん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:44:16

    >>55

    >農家や医者は薬で儲けてる

    いやちょっと待てよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:28

    >>36

    これでも私は慎重派でね

    2年ぐらい前のツイートなら流石に少しくらいは改心したのかと徹底的に分析・研究させてもらったよ

    その結果…もはや手遅れなのだということが分かった


  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:28

    >>55

    怒らないで下さいね 乳幼児・未バイトの学生・無職ニート・働けない程の重病人・リタイアした高齢者以外はみんな○○で儲けてる人じゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:48:40

    >>59

    弱者を守らず己を利益だけを追求する既得権益者共は醜い!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:25:03

    虫が食べる=安全という基準が分からない…それが僕です
    どうして人間なのに虫を基準にしてるのか教えてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:27:30

    完全無農薬の野菜とか見たことも食ったこと無いから味についてガチで知らないのがオレなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:29:24

    >>58

    アルミホイラーがすぐ国と戦いたがる理由を教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:32:36

    >>36

    洗脳凄え…

    ”理科”出来なくなるし

    この分だと誤字じゃなくマジで理科が出来ないと思ってそう伝TOUGH

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:33:27

    >>61

    虫という自然の中で本能のみで生きる生命体が食べる=自然と同じ

    自然(ふわふわした最高に体や精神にいいものという概念)の一部である虫が食べるものは絶対に安全なんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:37:10

    >>65

    リカルド 自然由来のフグ毒は美

    はい 山で育ったドクツルタケは美味し

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:47:07

    >>63

    立派なことだから…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:51:58

    ジャンボタニシを放てッ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:56:29

    分かりました
    なんでも食べる虫を用意します

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:00:28

    >>69

    蝗害はやめろーっ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:04:21

    >>36

    今も続けてるなら置いといて立派なもんだと思うんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:06:23

    >>68

    あの…そいつ日本の自然界にいないんすけど…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:10:07

    >>63

    自分が崇高な人間だと勘違いできるからね!

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:13:31

    無農薬信仰してる人はこういうのも買ってそうだと思うのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:17:10

    >>66

    待てよ、灘には総身退毒印があるからフグだってドクツルタケだって美味しく食べられるんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:37:30

    >>75

    オラーッ広めるならああいう便利な技を広めろや鬼龍ーっ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:42:24

    そもそも農薬ってどこからが農薬なのか教えて欲しいんだよね
    農地に撒く薬っていうなら石灰とかもアウトなタイプ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:43:52

    >>63

    "敵が国"ってことは

    自分は国と戦える強き者ってことやん

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:45:33

    テスラ缶とかも買う人がいるんだもう説得は諦めた方がいい

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:46:33

    詭弁や誤謬が価値観なんだよね…怖くない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:07:47

    >>74

    笑ってしまう 化学の産物である農薬を否定してクソみたいな似非科学を信じるなんて

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:31:08

    確証バイアス・・・?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:40:39

    >>78

    ほいだらC国やR国と戦ってもらおうか あーん?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:10:34

    >>63

    反撃してこないからいくらでもサンドバッグにできるんだ快感が深まるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:16:31

    >>58

    他はともかくこれに関してはおかしいを超えたおかしい

    糖尿病はむしろ取り敢えず医学素人にも糖質の食い過ぎってレッテル貼られる病気なんだよね


    >糖尿病になっても誰も糖質摂取過多を疑わない。

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:34:31

    >糖尿病になっても誰も糖質摂取過多を疑わない

    >骨粗鬆症になっても誰も運動不足や太陽不足を疑わない

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:51:47

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:54:25

    >>10

    教師「覚悟してください、農薬無しでの農業とか無茶という現実を脳に打ち込みます」

    ワシ「な、なんだあっ」

    これが現実

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:01:51

    >>36

    「稼げないのでは?」「大量生産すればいけるいける」

    自分で完璧に答え言ってるのにその意味を分かってないの悲嘆を感じますね…ガチでね…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:23:51

    農薬が体に悪くないだと?そのエビデンスは?
    いやっ聞いてほしいんだ 様々な努力と研究によりこういうデータがあってだね…

    そういうデータがあるだと?そのエビデンスは?
    国ぐるみの適当な捏造…糞
    そんなデータどうでもええやん!問題はね 農薬を使わない俺らを批判する理由が無いってことやん
    農薬=神という結論ありきのデータヤンケ シバクヤンケ

    もうみんなまとめて生きたまま虫に喰われてくれって思ったね
    許せなかった…こっちが必死こいてデータ集めて情報処理して一般化してわかりやすく周知しようとしてるのに理解する気がないなんて…!
    わからないとしたらグラフの見方を教えてくださいぐらい言え…静虎のように

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:04:27

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:05

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:52:12

    >>88

    正しいを越えた正しさ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:54:22

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:54:28

    ベニテングダケ…うめぇ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:01:34

    >>58

    これでも私は慎重派でね

    「糖尿病 糖質 気付かない」「糖尿病 糖質 陰謀」で検索した

    その結果普通の記事しか出てこない事が分かった


    「政府が嘘八百を並べ立てて「糖尿病は糖質が原因ではない」と言ってる」を信じる界隈、一体どこに!?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:01:58

    >>95

    シマリスはチタタプの刑よー

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:24:17

    >>97

    待てよ、ベニテングダケはグルタミン酸の10倍も強いうま味成分のイボテン酸があるからマジで美味いんだぜ

    まっ、この成分が毒だし肝臓に蓄積されるタイプの奴だから食べない方がいいのは変わらないんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:37:51

    おおっうん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています