メガテン5は麻薬ですね…

  • 1124/06/14(金) 17:16:23

    今からやっていこうね
    VVに5単品できる要素あると知らずに発売5日前にswitch版かった俺に悲しき過去…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:17:23

    まあ気にしないで
    ワシもそうだったけどなんだかんだ後悔はしてませんから

  • 3124/06/14(金) 17:18:26

    初代の最初の問いみたいでワクワクしてるのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:19:00

    スレ主は女神転生やったことあるタイプ?

  • 5124/06/14(金) 17:21:37

    >>4

    真版の1,2,3とifと4両方とペルソナ3,4,とデビルサマナーとソウルハッカーズ両方とSJ及びDSJとデビルサバイバー両方とペルソナ3,4,5っスね

    いくつか忘れてるかもだけどライドウとかアバチュとかNINEとか偽典とかプレイできる環境が古すぎる作品はさすがにできてないっス

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:38

    なにっ 
    ワシより純正のメガテニスト

  • 7124/06/14(金) 17:23:10

    この選択の意味を教えて欲しいのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:06

    そんだけやっててどうして5を発売日に買わなかったのか謎なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:20

    >>7

    手を取らないと無印ルート進むのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:56

    DSとかswitchで触れれる作品ばっかりだから何となく年代が見える見える…

  • 11124/06/14(金) 17:25:17

    >>9

    まず無印からやりたいから取らないようにしようね

  • 12124/06/14(金) 17:26:33

    どうして選択し終わってから説明出すの…?
    本当に何故…?

  • 13124/06/14(金) 17:27:41

    主人公やっぱ可愛らしい顔しとるのぉ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:27:51

    アトラスはそういうユーザビリティーに欠けた企業なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:28:04

    まぁそう気にしないで
    間違えても選択し直せますから

  • 16124/06/14(金) 17:29:08

    まぁこれでええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:30:24

    なにっ 異常ハゲ愛者

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:30:29

    あわわっ お前はスカンピンモブ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:32:08

    >>12

    えっ

  • 20124/06/14(金) 17:32:20

    これが幽玄の"ボッチ帰宅"

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:32:50

    >>19

    後でもう一度選択しなおせると言っておろうが

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:33:28

    主人公君ちっこくて可愛いのにクソボッチなんだ
    不遜な態度が深まるんだ

  • 23124/06/14(金) 17:33:54

    えっユヅルからはたまたま誘われた感じっぽかったけど名前は知られてるんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:35:03

    ワシはチュートリアルの餓鬼に負けたことがあるんや…
    ピン乃助くんは同級生からの覚えがよさそうです草なんだ

  • 25124/06/14(金) 17:35:17

    何度かあったことがあるって説明する割には他人行儀な話しかけ方するんスね

  • 26124/06/14(金) 17:38:10

    雰囲気的に今作のカオス枠っスかね

  • 27124/06/14(金) 17:41:11

    受胎でも始まったんスかね

  • 28124/06/14(金) 17:43:01

    始めてみる悪魔っスね
    新しく出たタイプ?

  • 29124/06/14(金) 17:44:05

    なんじゃあこの正統派に格好良いのは

  • 30124/06/14(金) 17:46:04

    激エロを超えた激エロ
    メス豚なんじゃないスか?

  • 31124/06/14(金) 17:47:53

    3のガキよりはまだマシなのん

  • 32124/06/14(金) 17:48:49

    育成方針決めて無かったけどどういう風に技覚えるんスかね
    覚える技の種類にもよるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:50:24

    ウツセミっていう悪魔の抜け殻とかアオガミの死骸あつめて耐性を変化させたり技覚えさせたりっスね
    4系列のアイテム版みたいな感じっス

  • 34124/06/14(金) 17:51:08

    まぁとりあえず速度振っとけばええやろ

  • 35124/06/14(金) 17:52:19

    >>33

    ならかなりバリエーション有りそうっスね

    嫌でも子守唄から永眠へのいざないを使ってやりますよククク…

  • 36124/06/14(金) 17:53:45

    滅茶苦茶便利になってるっスね
    ダンジョン内でも有ればいうこと無しなのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:54:57

    おいこらっ 大っぴらにアイテムは買っておけよ
    序盤中盤はマジで重宝するんだからな

  • 38124/06/14(金) 17:55:11

    ICBM落ちたって訳でもなさそうだし何があったんスかね

  • 39124/06/14(金) 17:56:20

    龍穴あるってことは九頭竜とか出るんスかね
    結構楽しみなのん

  • 40124/06/14(金) 17:57:13

    誰…?宝石交換とかしてくれる人…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:58:01

    こいつの部下との会話で何となく世界観が分かるらしいよ

  • 42124/06/14(金) 17:58:48

    序盤とは思えないぐらい有用なアイテムあるんだよね
    凄くない?

  • 43124/06/14(金) 18:00:57

    DSJにも似たようなのあったっスね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:01:07

    その下の◯障石がマジで序盤強いんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:01:29

    プレスターンバトルを破壊するんだ

  • 46124/06/14(金) 18:02:16

    まぁいつものっスね

  • 47124/06/14(金) 18:04:27

    えっ今作dark悪魔とか関係なく会話できるんですか

  • 48124/06/14(金) 18:06:42

    ふざけんなよボケが

  • 49124/06/14(金) 18:11:45

    何を言うとんじゃあっ

  • 50124/06/14(金) 18:17:44

    モコイも居るんスね
    ヤカーも居るんかのぉ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:18:15

    ククク…5主人公は案外学校で楽しく過ごしていたタイプの健全少年なんだぁ

  • 52124/06/14(金) 18:22:50

    えっそんなのあるんですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:24:38

    うむ…拾った型番で固有技も違うから積極的に集まるといいのん

  • 54124/06/14(金) 18:24:45

    合体の館なタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:24:49

    >>52

    ウム…変更点の1つなんだなァ

    ちなみにそれから取れる写せ身のスキルは序盤の神スキルらしいよ

  • 56124/06/14(金) 18:26:34

    やっぱ邪教の館なんすね
    ミドーの爺さんはどこ行ったんやろなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:29:25

    3の回復の館のガキエロッおばさんや4の真っ白全裸バストアップおばさんのバロウズで脳に"エッチなおばさん"埋め込まれたからね

  • 58124/06/14(金) 18:30:42

    かなり重要じゃねぇかよ えーっ

  • 59124/06/14(金) 18:31:35

    要求量多すぎないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:31:42

    >>14

    選択しなおせるんだよね

    そもそもアトラスがユーザビリティに欠けるのはゲームをしたことがないレベルのエアプ発言だと思われるが…

  • 61124/06/14(金) 18:33:24

    横のコダマの方が気になるんだよね

  • 62124/06/14(金) 18:34:20

    面白いギミックあるのぉ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:34:28

    >>59

    ミマンだけじゃなく浮いてる白い箱みたいなのも探してくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:35:51

    この調子でどんどん実況ぶつけてくれ
    ワシめっちゃ初見の反応見るのすきやし

  • 65124/06/14(金) 18:37:05

    おおっ滅茶苦茶もらえるヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:38:46

    ペルソナ345しかやったことないからめっちゃビビりながらプレイしてるのは俺なんだよね
    もちろんめちゃくちゃ難易度カジュアル

  • 67124/06/14(金) 18:39:54

    ここ名で一斉に出てくるの久々に見たんだよね
    4の軍勢タイプの敵好きだったからあんな感じで出て来てくれんかのぉ

  • 68124/06/14(金) 18:42:42

    宝玉輪の魔石版出たんスね

  • 69124/06/14(金) 18:45:28

    元気そうで何よりなのん

  • 70124/06/14(金) 18:47:15

    えっそうなんですか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:50:12

    これ新会話っスね

  • 72124/06/14(金) 18:51:20

    太宰君死んじゃいそうだし先に助けたいんスけど…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:51:26

    >>67

    カグツチって武器買いたかったけどメチャクチャ高くてあ諦めた思い出があるんだ

    真4F

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:51:52

    こんな激えろ変身を「姿が大きく変わった」の一言で済ますなんてそんなんアリ?男子高校生としての自覚が足りんのとちゃう?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:52:00

    このレスは削除されています

  • 76124/06/14(金) 18:53:49

    >>73

    真4Fは隠し武器屋防具屋の値段がバケモン過ぎてDLC無しだとキツすぎたんだよね

    辛くない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:55:12

    >>76

    まあ覚醒の力込みのバケモン攻撃力全体攻撃ってよく考えたら頭おかしいっスからね

  • 78124/06/14(金) 18:56:14

    どの作品でも低レベルの奴らが集まって宗教ごっこしてるのちょっと面白いんだよね

  • 79124/06/14(金) 18:57:17

    要するに潰して来いって話っスよね
    面倒くさいのぉ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:58:17

    結局全体としてはカオスでその中に小さなロウがあるのが1番いいんだ
    競争が捗るんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:58:25

    後で判明するけどこの作品の悪魔って何が何でも探したいもんがあるから部下の数って正義なんだ

  • 82124/06/14(金) 18:58:30

    アマノザコってことは半神はアマノサグメっスかね

  • 83124/06/14(金) 18:59:50

    えっこんな機能あるんスか
    ヤカーとサンニ・ヤカー集めて眺めたいのぉ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:00:49

    新要素なんだよねワクワクしない?
    ムフッ仲魔と仲を深めようね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:01:33

    >>83

    スレ主にこんなこと言うの辛いんだけど…今作両方いねぇんだ

  • 86124/06/14(金) 19:02:27

    まゲわ?

  • 87124/06/14(金) 19:02:42
  • 88124/06/14(金) 19:03:48

    そういや今作は進化あるんスかね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:04:26

    >>86

    いいやスマートウォッチということになっている

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:04:29

    >>86

    アオガミは終始尽くしてくれる良い悪魔なんだ

    分類的主人公専用主人公専用コウガサブロウみたいなもんなんだよね

  • 91124/06/14(金) 19:05:20

    >>90

    Ⅳのコウガサブロウ忠臣の鏡だったからめちゃくちゃ嬉しいんだよね

    何より女神転生でずっと信頼出来る仲間ってのは貴重なんだ絆が深まるんだ

  • 92124/06/14(金) 19:06:00

    デビルサバイバーで見たことある悪魔が居るんすけど…なんかデカくない?

  • 93124/06/14(金) 19:07:06

    御霊こんなところに居るんスか

  • 94124/06/14(金) 19:08:27

    懐かしいっスねコイツら
    4Fで小ボスみたいな感じで居た気がするのん

  • 95124/06/14(金) 19:12:07

    セトが普通に飛んでるってヤバすぎないスかここ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:14:23

    最初の選択肢をどうすればいいか教えてくれよ
    初見なのん

  • 97124/06/14(金) 19:15:34

    ワシは分からんけどまぁ手を取らないで良いんじゃないスかね
    無印版から遊んでれば二週目は新バージョンの追加要素も楽しめてハッピーハッピーヤンケ

  • 98124/06/14(金) 19:15:54

    こんなの3で居た気がするんだよね

  • 99124/06/14(金) 19:19:55

    ツィツィミトルヤンケ
    こんな序盤に居て良い悪魔じゃ無いんスけど…

  • 100124/06/14(金) 19:22:13

    だいぶん後になるだろうとは言え有り難いっスね

  • 101124/06/14(金) 19:23:36

    えっピアノ弾けるんですか

  • 102124/06/14(金) 19:27:20

    また始めてみる悪魔っスね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:27:40

    >>101

    オルガンヤンケシバクヤンケ

  • 104124/06/14(金) 19:28:41

    >>103

    楽器に疎くてお恥ずかしいのん‥

  • 105124/06/14(金) 19:29:18

    おおっマーメイドが4F から続投しとるっ
    デザインが秀逸だったのが効いとるんや

  • 106124/06/14(金) 19:30:40

    じゃあ飯食ってこようね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:32:20

    ハッキリ言ってそいつとイズンとかはマジでモーション作り込まれてるから
    お前抜けるよ

  • 108124/06/14(金) 19:35:35

    >>107

    初めて聞く悪魔だけど5の新悪魔なタイプ?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:38:22

    北欧神話の鬼龍!としてお墨付きを与えているあのロキが言い負ける女神、それがイズンです

  • 110124/06/14(金) 19:41:06

    じゃあやろうね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:41:34

    飯はえーよ

  • 112124/06/14(金) 19:45:14

    ムフフ…アガシオン可愛いのん

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:45:41

    おーっ アルセーヌやん

  • 114124/06/14(金) 19:47:28

    >>113

    P5のチュートリアルの結果アルセーヌと呼ばれ始めたアガシオンに輝かしき過去……

  • 115124/06/14(金) 19:53:32

    激エロ
    やらせろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:55:34

    氷と炎は序盤でメチャクチャ酷使するんだ
    なるべく集めておくのをお勧めしますよ

  • 117124/06/14(金) 19:56:25

    ドアマース良い経験値してるっスね

  • 118124/06/14(金) 19:56:54

    >>116

    結構ボス戦きつそうだし覚えておくのん

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:57:46

    今回はかなりフィールド探索の恩恵が大きいからね
    デカい敵とか像とかは調べてみると良いっス

  • 120124/06/14(金) 20:01:07

    なんじゃあコレは

  • 121124/06/14(金) 20:01:40

    結構面倒だけど強そうっスね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:03:41

    マガツヒスキルはマジで重要っス
    サブクエで使えるの増えるパターンもあるから見逃し厳禁っスよ

  • 123124/06/14(金) 20:04:02

    割とそこかしこで死んどるのぉコイツラ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:06:03

    ピクミン…?

  • 125124/06/14(金) 20:06:18

    >>122

    ムフフ……きちんと寄り道しようね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:10:27

    >>123

    出たな八艘飛び、普通に優秀なスキルなんだよね凄くない?

  • 127124/06/14(金) 20:11:50

    ブレスターン性破壊する技ばっかりで爆笑してるんだよね

  • 128124/06/14(金) 20:13:31

    >>126

    単体版八艙飛なんだよねヤバくない?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:16:02

    なんなら新作のメタファーにも既にプレスぶっ壊すスキル映ってるんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:16:59

    敵をロクに行動させずにぶちのめすんだこれはもう合体以上の快楽だッ

  • 131124/06/14(金) 20:17:26

    >>129

    えっメタファープレスターン式なんですか

    RPG系じゃないゲームみたいな話聞いてたからちょっとびっくりなのん

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:17:52

    もしかしてペルソナより封殺するのが大事なタイプ?

  • 133124/06/14(金) 20:18:51

    >>132

    プレスターン式は如何に相手の行動を潰すか、如何に自分の行動回数を増やすかが重要なのん

    それが出来るだけでめちゃくちゃ楽になるんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:19:23

    >>132

    敵に好き勝手されるとマジで壊滅するゲームなんだ

    このくらいまだ常識の範囲内ととらえた方が良い!

  • 135124/06/14(金) 20:20:52

    結構集まって着たっスね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:21:05

    うむ...真4だと自分のプレスターンアイコン増やして最強物理でハメ殺すのが最強だったんだなァ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:24:39

    ぶっちゃけもう4の時にはプレスターンの限界というか発展性の無さが露呈してたら
    こうしてマガツヒスキルでなんとか誤魔化そうとしてる感が強いっスね

  • 138124/06/14(金) 20:25:33

    殺 す…

  • 139124/06/14(金) 20:27:55

    良い経験値してるっスね

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:13

    >>137

    どっちかっていうと味方の種族に意味を持たせたかった方だと思いますよ

    発展性も何もこの形式が完成度かなり高いから変にいじくるとバランス悪くなるんだ

  • 141124/06/14(金) 20:29:45

    ニヤリとか新要素入れた瞬間にバランス崩壊したし、完成し切ったものは何か付け加えたら蛇足になりかねないんだよね
    この手のゲームの難しさを感じますね……

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:34:41

    ニヤリは4Fでも中々おかしい性能してたせいでメシアライザーをナーフされた思い出があるんだ

  • 143124/06/14(金) 20:37:00

    もしかしてもうジハード終わった後の世界なんすかね

  • 144124/06/14(金) 20:38:01

    なんじゃあこのピカピカおばさん

  • 145124/06/14(金) 20:38:50

    4馬鹿居ないんスかね
    出てくる前に終わったとかそこら辺っすかね

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:38:52

    ククク…
    最初のナレーションでもあったけど悪魔のほとんどは唯一神に負けてる敗北者なんだ

  • 147124/06/14(金) 20:40:05

    足だけで閣下って分かるんだよね
    存在感ヤバくない?

  • 148124/06/14(金) 20:40:46

    何て神々しいんだ…

  • 149124/06/14(金) 20:41:04

    えっ

  • 150124/06/14(金) 20:41:37

    もしかして閣下ハゲに勝ったんスか⁉

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:43:18

    まっ、ルートによっては詳しく判明するから楽しみにしててくださいよ

  • 152124/06/14(金) 20:43:28

    えぇ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:43:59

    ハゲなんてDSJの時点でシェキナーに引き裂かれる噛ませヤンケ
    なにムキムキになってんねん

  • 154124/06/14(金) 20:45:31

    センス爆発してるんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:46:08

    おーっ
    最初の難関やん

  • 156124/06/14(金) 20:51:59

    俺じゃなくて4連スクンダがマジで強いんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:53:49

    えっ
    初見突破いけたんスか?

  • 158124/06/14(金) 20:55:13

    >>157

    スクンダタルンダ連打してぶん殴ったら死んだのん

    毒がマジで辛かったけどそのぐらいっスかね

  • 159124/06/14(金) 20:55:31

    何じゃあお前は

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:56:38

    (クリア民のコメント)
    さあね

  • 161124/06/14(金) 20:56:52

    悪い人じゃなさそうっスね

  • 162124/06/14(金) 20:57:42

    あら便利

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:58:30

    前作だと龍穴じゃないとセーブ出来なかったからマジで必需品なんだァ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:00:22

    序盤のンダ魔法……神
    序盤のカジャ魔法……糞

    基本4人揃ってないといけないのに単体バフが何の役に立つんだよえーっ

  • 165124/06/14(金) 21:02:15

    ヒトデ=神
    大体最初にメギドラ引っ提げてくる神なんや

  • 166124/06/14(金) 21:03:11

    えっパズスこんな序盤に出てくるんですか

  • 167124/06/14(金) 21:08:15

    アンズーっスね
    今作でも居るんスね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:09:04

    >>153

    すいませんSJでハゲ倒したのメムアレフなんです

  • 169124/06/14(金) 21:11:22

    DSJから続投っスねアナーヒター
    デザイン良かったから嬉しいのん

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:12:05

    空飛んでる敵…糞
    レベル差も分からずに突っ込んでくる鳥頭しかいないんだ

  • 171124/06/14(金) 21:13:40

    依頼くれたコイツ竜神だったんスね

  • 172124/06/14(金) 21:20:46

    えっ黄龍居るんですか

  • 173124/06/14(金) 21:24:45

    もしかして何かヤバいタイプ?

  • 174124/06/14(金) 21:26:09

    バフォメットも居るんすね

  • 175124/06/14(金) 21:28:50

    モスマンは可愛いのぉ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:29:19

    >>173

    お前ナホビノをなんやと思っとるんや

    デビルマンやぞ

  • 177124/06/14(金) 21:29:56

    相変わらずえげつない格好しとるのぉ

  • 178124/06/14(金) 21:32:58

    場所を言わんかいボケーッ

  • 179124/06/14(金) 21:35:16

    ワシ…この名前に聞き覚えがあるんや…

  • 180124/06/14(金) 21:37:27

    ジャターユっスね…
    そのうち倒したいのぉ

  • 181124/06/14(金) 21:38:23

    ふざけんなよボケが

  • 182124/06/14(金) 21:41:54

    メガテンの天使にしてはえらい友好的っスね

  • 183124/06/14(金) 21:44:50

    天使に助けられたってことはもしかして太宰君がL側なんすかね

  • 184124/06/14(金) 21:49:12

    何か滅茶苦茶温情あるんだよね
    本当にL側っスか?

  • 185124/06/14(金) 21:53:17

    エリゴールっスか

  • 186124/06/14(金) 21:55:53

    かわいそ…

  • 187124/06/14(金) 21:57:20

    チロンヌプヤンケ
    我慢のウポポイ使えるんスかね

  • 188124/06/14(金) 22:00:19

    激エロ
    やらせろ

  • 189124/06/14(金) 22:02:06

    格好良いを超えた格好良い

  • 190124/06/14(金) 22:04:53

    全滅したんだよね
    強くない?

  • 191124/06/14(金) 22:06:06
  • 192二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:08:04

    ウム…ヒュドラが第一の壁ならジョカは第二の壁なんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています