Ⅵ…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:20:18

    ハッサンしか思い出せないし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:20:38

    ドランゴ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:21:34

    カミュ…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:21:57

    あの……自分アモスって言うんスよ…

    バキバキバキッ 我が名はぐるるる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:00

    ロビン2…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:49

    仲間モンスターをオミットしたリメイク版…あなたはクソだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:51

    ミレーユが激えろなのにR18が少ないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:54

    4,5,7は思い出せたけど6がどんな話か咄嗟に思い出せなかったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:56

    私の初ドラクエを愚弄するのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:03

    DS版…糞

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:54

    仲間モンスターシステムの全てを受け継いだ正統後継者…
    それがテリワンです

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:25:02

    ムフッせいけんづきとかいつ強そうな技覚えたのん
    なにっボス戦で回避されたっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:29:07

    >>8

    俺と違う意見だな

    7が覚えられないんだよね 石板集めては覚えてるのに細かい街のイベントも大筋も覚えていないんだァ…

    6はムドー戦までが激あつで印象深い…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:30:34

    >>13

    長いシリーズだからね

    各自思い入れも違うのさ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:32:20

    ハッサン竿役の催眠同人誌が実は催眠にかけられたのはハッサンなのだとと思われるが…してるの好きなんだよね
    ハッサンが仲間に催眠なんて使うはずないでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:36:57

    ミレーユとテリーのエピソードが中途半端なのは何故か教えてくれよ
    ガンディーノ行って漸く過去が分かる割に本筋には絡まないとか何がしたいのかわかんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:01:13

    ムドー倒したあと何してるのか分からなくなるけど、自分と融合してライデイン覚える展開はキレてるぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:01:49

    ジャミラス!ジャミラス!ジャミラス!(魔物書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:03:42

    >>4

    そして正直に話したらアモスさんが消えたのがこの俺!そんなつもりはなかった尾崎健太郎よ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:05:27

    >>16

    噓か真か知らないがカセットの容量がカツカツで入れられなかったのではないかという科学者もいる

    リメイクでやればいいじゃないかって?ククク…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:11:11

    >>19

    俺と同じ経験だな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:12:29

    パーティに加わったやつが全然表に出てこないから
    話す機能がないとキャラに愛着が湧かないんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:12:54

    途中どこ行きゃいいかわかんなくなった記憶があるのが俺なんだよね 
    寄り道そこそこできた気がするんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:13:28

    マウントスノー…すげぇ
    誰も死んでないのに虚しすぎるし…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:15:15

    >>24

    ゴランに聞いてゴランと言ったんですよ

    主人公さん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:15:19

    ムフフ…ファーラット可愛いのん
    ウアアア 三ツ目ダーッ 助ケテクレーッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:26

    >>25

    龍星

    これ以上村を凍えさせるのはやめろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:35

    ジャミラスに遭遇したことで魔王の脅威は終わってないから対抗策を練ろう→伝説の武具やらを探そうって話なのはなんとなくわかるんやけどね
    ぶっちゃけカルベローナで大魔王の存在感が濃くなるまでは自分探しの旅の色の方が濃いの

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:51

    >>25

    今なんか言ったかアモス

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:17:19

    下レイドック城~アモール到達くらいで毎回何したら分からないままデータ消えを繰り返してたのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:17:56

    >>7

    公式イラスト…神

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:18:09

    ピエール…糞弱体化
    あの頃に戻してくれって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:18:33

    よく9が覚えてないと愚弄されるけどね
    ぶっちゃけ初めてやったor思い入れのあるドラクエ以外は忘れやすいの
    ストーリー部分より魔物と戦ったりやり込みしてる時間の方が長くなりがちだから仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:21:08

    下レイドック城に入れなくて攻略サイトをみたのは…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:21:30

    >>22

    酒場解禁が早いからPTが不定で一度加入したキャラをイベントに噛ませづらいんだよね 難しくない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:21:36

    ライフコッド…聞いたことがあります
    住民がまおうのつかいやずしおうまるを抑えられるくらいに強いと

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:21:50

    >>32

    超優遇キャラのピエールは荼毘に付したよ

    骨は腐った死体として復活している

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:23:24

    >>32

    ピエールが強いのはもっと先の時代の話なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:24:11

    お兄ちゃんはもういないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:29:41

    ひょうたん島というかジャミラスはもうちょっと盛っても良かったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:30:34

    >>19

    ウム…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:34:30

    ラスボスも愚弄されるけど普通に強いんだ
    無駄に稼ぎとか入れずに挑んだら歴代でもトップクラスの難易度だし魔王としての立ち回りもえげつないんだ
    すべての元凶はダークドレアムだッ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:35:58

    >>39

    いいやこれからもお兄ちゃんということになってる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:39:44

    >>42

    ひだりてが本体をザオリクするのはルール違反っスよね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:40:21

    カルベローナが解放される以外にグラコスがなにしてたか思い出せないのん
    四天王なら7のグラコスくらい派手にかましてくれって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:44:54

    >>45

    海と海底の支配…

    全世界の海荒らし回ってるから本編途中で定期船が運航休止になったりしてるらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:47:11

    錆びついた伝説の剣打ち直したりするのは好きなのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:47:50

    病気の少年との約束を忘れた旅芸人がストーリー本筋と全然関係ない教会でひっそり暮らしてるんだよね
    悲しくない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:49:01

    6は会話機能がとにかく最高なんだ
    猫一つ一つにも反応があると考えていい

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:51:28

    >>48

    嘘か真か知らないが

    現実の世界と夢の世界とのギャップこそが世界観の一番の魅力と考える科学者もいる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:52:09

    ガンディーノにイベントがないのはどうかしてると思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:53:58

    ハッサン、アモス、ドランゴ、そして俺だ
    他はモンスター組くらいしか思い出せないぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:54:50

    テリーと同列に語られてるチャモロは割と役に立つし真の無能はマダンテだと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:55:00

    せっかく会話システムの実装でミレーユとテリーとガンディーノの掘り下げをいくらでもできたのに無言にしたのは全く理解できないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:00:04

    せっかく外せないんだから
    バーバラはもっと目立たせても良かったと思うのは俺なんだよね
    消えるっえっなオチにするには必要でしょう

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:00:13

    >>53

    ウム…職業システムで特技と魔法完全引き継ぎなんてやってる時点で魔法完全特化キャラはガチの産廃なんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:04:44

    職業システムと固有技が無いせいで耐久力=神のバランスになってるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:24:00

    現実世界、夢の世界、海底、狭間の世界がフィールドを支える・・・ある意味最強だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:28:35

    こうげき魔力の概念ができるまでは魔法は冬の時代と考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:30:40

    ランド=糞
    主人公関係なく排他的な蛆虫なんだよね
    コイツに渡したくないだけでターニアを城に迎えたいんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:30:41

    >>53

    評価点はずっといるから職歴が強いことと海底宝物庫等のマジンガ相手にマダンテする一芸っスね

    マダンテの威力が落とされてるリメイクでの評価は知らねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:36:28

    >>58

    気が狂いそうだと言ったんですよスクエニ先生

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:38:06

    >>60

    クソ理不尽に排他的で器が小さく嫉妬深いくせに種族差別はしない姿勢には好感が持てない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:54:09

    >>48

    とにかく6はちょっとした町の人にも本編に関係なくストーリーがある危険なドラクエなんだ

    しかも当然のようにストーリー進行で会話が変わる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています