御コミック売上だあーーっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:20:26
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:21:59

    えっ転スラこんな売れるんスか
    5タフってネタじゃなかったんスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:43

    えっ青の祓魔師ってまだやってたんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:23:11

    ようやく呪術が一桁から消えたっスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:24

    待て待て呪術ヒロアカが終わったあとのルフィの両翼ポジの癖に既に落ちてんじゃん頼むぜサカモトアオハコ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:41

    >>2

    むしろ5タフの割に少なくないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:25:29

    >>3

    ジャンプSQの看板なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:25:45

    >>6

    5タフってのは小説とかのシリーズも合わせた数だからクソ妥当だろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:26:50

    あれっ超巡は?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:27:11

    >>8

    漫画版だけだとどれぐらいなのん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:28:02

    入間くん大丈夫?チャンピオンを一人で背負ってるみたいだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:28:59

    >>2

    500万部水増しするのは好感が持てない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:29:12

    >>9

    9957部らしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:29:56

    転スラは電子が紙と同じぐらい売れてるらしいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:30:03

    どっちかというとその二人の下の夜桜の売り上げの方が問題じゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:31:57

    呪術はいつまで残ってんだよえーーーっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:31:57

    相手はSQの看板となろうの覇者だから仕方ないと思われるが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:32:51

    >>16

    まだ1万4千部売れてて困惑してるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:34:12

    5巻でサカハコと同じぐらい売れてる5位の漫画は何なのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:36:37

    フリーレン、どこへ!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:36:46

    >>11

    吸死が荼毘に付したから仕方ないのん…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:37:51

    >>20

    休載してるのが効いてるのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:39:17

    あれっ売り上げ1000万部で大人気の格闘漫画toughは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:40:52

    >>19

    なんかの賞の1位とかアニメ化も決まってる大人気作品っスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:41:42

    Sakamoto Days #15 (62,919) // 4 days
    Sakamoto Days #16 (75,220) // 4 days
    Sakamoto Days #17 (64,517) // 6 days

    Blue Box #13 (72,309) // 7 days
    Blue Box #14 (74,463) // 7 days
    Blue Box #15 (63,991) // 6 days

    これって…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:43:19

    青エクって今どうなってるんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:47:30

    サカモトはどうしてアニメ化が決まったのに売り上げが落ちてるの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:53:36

    >>27

    アニメ放送前に売上が落ちるなんてよくあることヤンケシバクヤンケ

    スパイですら落ちてたんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:58:12

    サカモト、アオハコより心配すべきはアニメ放送中の夜桜と既に5巻目のキルアオの方だと思うんす
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:58:53

    >>13

    ギャグ漫画としてならセーフなんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:59:20

    ホモチェンソーマンすげえ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:05:44

    スレ画がロンギヌスのメンバーにしか見えないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:12:55

    なんじゃあこのタフカテで語りにくいランキングは

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:14:11

    9位より下の連中いいんスかこれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:14:52

    >>26

    最終決戦(仮)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:15:14

    もしかして新時代を担うと噂のサカハコより老兵を超えた老兵の青エクのが売れてるタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:39

    転スラすげぇ…覇権だし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:17:55

    >>37

    二位の青エクとダブルスコア以上なんだよね 強くない?

    まっ青エク自体古い作品だから勝って当然だよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:20:16

    因みにワートリの初週は17万部だったらしいよ
    ワートリの発行部数は1500万部なのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:20:42

    10位以内に入ってるのがサカハコだけなんてワタシは聞いてないよッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:26:30

    >>36

    待てよサカモト、アオハコはこれからアニメ化する作品なんだぜ

    既にアニメ化済みでファンの開拓が終わってる青エクを超えるのはほぼ間違い無いと思われるが・・・

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:28:32

    サカハコよりサカハコ以外の弱さが気になるのが俺なんだよね夜桜さんのアニメ効果全然出てないんだけど…いいんスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:29:05

    >>41

    もしかしたら直接対決するのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:29:15

    ◇この2ヶ月経ってもランキングに居座ってる呪術は……?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:29:52

    >>19

    BL…漫画…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:31:30

    >>27

    真冬とか周とかってマジで華が1ミリも無いんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:32:08

    既刊の売上げ込みで夜桜さんが◯◯◯◯を継ぐ者になった
    俺は悲しいぜ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:33:02

    >>43

    あれっ青エクってこないだ九尾編のアニメやったばっかりじゃなかったっスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:34:22

    >>48

    放送終わって速攻続編決まったのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:34:45

    >>48

    長らくアニメ化がなかったからストックにそこそこ余裕があるんだと思われる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:34:46

    …もしかして二巻で初週4万弱売れてたカグラバチは本当に単行本強き者だったタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:35:08

    入間くんシリーズ…すげぇ
    金曜発売で火曜発売のジャンプ系列と渡り合ってるし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:37:00

    夜桜さん…やべえ
    2期やれるのか不安になって来たし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:37:21

    >>51

    既に中堅のサカモト、アオハコの次点になれるポジなんだよね

    なのに何でアンケはくそ弱なんだよえーーーっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:38:02

    >>49

    >>50

    へーっここ10年くらい優遇されてなかったぶり返しが来てるということか

    それともジャンプSQにロクな弾が残ってないタイプ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:38:29

    >>51

    あたぬか!アンケは弱くとも単行本はガチで強いんだよね

    まぁアンケ弱い理由はなんとなくわかるんやけどなブヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:46:52

    サカハコがかなり接戦で驚いてるのはおれなんだよね
    このまま切磋琢磨していくものと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:47:50

    呪術廻戦が強すぎて変な笑いでるっスね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:49:57

    おーっ文スト最新刊出てるやん
    早ぅ読みたいのぅ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:53:16

    >>57

    サカモト17巻発売時点500万部、アオハコ15巻時点発売時点430万部

    他の中堅が伸びない中安定して発行部数伸びてるのはこの二つだけなんだよね

    アニメ化しても伸びない作品はどうすれば売れるかを教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:57:09

    >>55

    黒執事とかも今やってるしアニプレが過去のヒット作の続編に意欲的なだけじゃないスかね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:58:18

    いつまでも完結しないわペース遅いわの青エクとかよく追うよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:58:45

    青エク…終わりそうで終わらんと聞いています
    ようやくサタン戦入ったかと思ったらなんか死んでシステムギミックダンジョンになった後雑魚戦ばっかやってると
    しかも作者曰くまだ中盤だと

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:58:50

    >>56

    な…なんなのん

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:59:09

    もしかしてカグラバチは本当に次期看板になるべき逸材なんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:59:14

    >光が死んだ夏


    誰なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:00:59

    >>65

    はい!売上だけならそうですよ!(ニコニコ

    このままアンケも獲得して伸びていってほしいですね…ガチでね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:01:28

    青エクは人気らしいけどいまいち実感できないのん
    そんなにおもしろいのん?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:02:46

    >>19

    >>24

    >>66

    強き者……??

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:02:57

    >>68

    一気読みすればおもしれーけど休載と話の進みがおそっで連載追うのはきちーよ

    後まあ主人公の弟のキャラが受け入れられるかじゃないんスかね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:03:36

    海外のイベント連発とかしているし作者の負担が大きいから敢えて掲載順を下に置いているだけにしか見えないんスよね、カグラバチ
    じゃなきゃこんな掲載順低いのはおかしいと思うのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:03:54

    >>43のアニメ…すげぇ…

    感動するくらい青が澄んでるし

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:09:35

    転スラ…すげえ
    なんか3冊ランクインしてるし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:10:09

    >>53

    まじで2クール目にかかってると思ってるそれが僕です

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:13:38

    呪術は来週ランキング上げてそうっスね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:13:42

    >>71

    作者の負担が大きいとなぜ敢えて掲載順を下に置いているのか分からないそれが僕です

    上でも負担は変わらないでしょ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:18:46

    >>76

    アンケ取れているはずなのに掲載順下って事例が他にもあるから言い分を理解できるのは俺なんだよね

    作画の負担や入稿が遅れた時に人気漫画を掲載順下位に置くって手段もよくあるのがジャンプです

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:19:01

    >>1

    1日当たり1万部だからそこまで心配しなくてもいいと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:22:07

    >>77

    そんな頻繁に遅れるなら一旦休載した方がいいんじゃないっすか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:27:49

    >>71

    待てよ、実際それで後方に配置される例はあるが数週連続して下位は珍しいんだぜ

    恐らく本誌アンケは他作品に吸われてると思われるが・・・

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:30:25

    来月のタフラバチ三巻は初週5万部ぐらいいってほしいよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:34:31

    外薗先生は実質カグラバチが初漫画の新人作家スよ?
    そんな作者にイベントの参加や単行本の修正、週刊での漫画の掲載はかなりの負担なのでただの編集部の粋な計らいに思われるが

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:41:30

    カグラは新人としては呪術以来の逸材だから頑張って欲しいんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:42:41

    >>82

    そんな粋な計らい出来る編集部なら呪術の作者体壊さないと思うのが俺なんだよね

    つーかそれなら連続Cカラーなんて無茶させるわけないじゃねぇかよえーーーっ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:43:32

    >>82

    怒らないでくださいね?単行本の修正はまだしも

    入稿状況に影響がでるのに海外のイベントに参加させるって編集がバカみたいじゃないですか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:44:47

    >>69

    すげえ……巻割46万部だし……

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:44:56

    >>82

    粋な計らいというには掲載順を下にすることによる良い影響がなさすぎると思われるが…

    カラーをやらせないにしても掲載順を下がった作品がどんな風に思われるかジャンプ編集部がわからないはずないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:45:31

    バチプロスの言い分には大きな欠点がある
    それ位優遇されてるなら隔週にしたり瑠璃龍のように休ませてジャンプラ送りにするという事や

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:47:13

    カグラバチはかなり好きだがバチブロスはかなり嫌い
    それがボクです
    掲載順が低かろうがこの人気ならすぐ荼毘にふすことは恐らくないのだから静観していればいいと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:47:25

    バチに関してはアンケート出さないけど単行本買う層が買ってるだけじゃないのん?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:47:34

    >>88

    パチプロ…?

    それはともかく変な理論展開してる馬鹿は無視でいいですよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:47:35

    噂だと次の次またセンターカラーらしいよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:47:56

    ヒロアカ呪術が終わり見えていて、ワンピも最終章突入しているのに新看板をジャンプラに送るなんて馬鹿みたいじゃないスか

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:51:19

    >>93

    集英社的にはどっちで連載しても売れればいいからマイペンライ

    なんだったら呪術、ヒロアカが終わってジャンプ本誌から離れるであろう層も多少いるだろうから

    ならスパイとかが掲載してるプラスのほうが見られる数が大きくなる可能性もあるのん

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:51:27

    >>89

    カグラバチの掲載順が上がってほしい反面…絶対バチブロスが全方位に喧嘩売りまくるのが確実すぎて本誌にいた時のチェンソーぐらいの位置でゆったりしてて欲しい衝動に駆られるッ

    のは多分俺だけじゃないと思うんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:03:47

    >>95

    チェンソーマンくらいの位置ってことは看板になれってことですね!ニコニコ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:05:06

    青の祓魔師ってへーまだやってたんだ…って感想しか抱けないのが俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:07:09

    この男は何時までランキングに残ってるつもりなのか……?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:08:24

    >>97

    最新話まで読んでるけど弟が闇堕ち(大嘘)で迷走してた時期からもう惰性で読んでるのんな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:08:55

    青が澄んでいる間はずっといると思われる

    >>98

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:09:17

    >>98

    もしかして4月からずっとTOP30に入ってるタイプ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:10:15

    >>98

    もしかしてこのアラサーおじさんは来月になってアラフォーのオッサンが来るまで居座るんじゃないスけ?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:10:49

    >>98

    やっぱなんやかんや呪術は滅茶苦茶強いッスね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:11:33

    >>98

    それより今月発売のくせに呪術に張り合われてるキルアオの方がヤバいと思うのが俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:13:58

    >>104

    実際、鵺共々次の打ち切り候補筆頭スからね

    結局23年組の生き残りはカグラだけになりそうだと思われる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:14:42

    えっキルアオってこんなに低いんですか
    安定感あってアンケも稼いでしっかり中堅入りしてたと思ってたのになぁ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:16:10

    >>98

    ワンピと並んで新刊売上100万部超えキープし続けてる怪物を超えた怪物なんやでもうちょいリスペクトしてくれや

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:17:01

    アンケと単行本の両立が理想だけどどっちかしか満たせてない作品が増えてる気がする、それがボクです

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:17:07

    >>106

    むしろ今の中堅は安定感あってアンケも稼ぐが売上は低いパターン多くないスか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:17:07

    因みにワンピも3月発売の107巻が先月のランキングにも居座ってたらしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:18:27

    何の漫画が売れ筋になるか分からない、それが昨今の漫画です!
    本誌で好評でも蛆虫展開を続ける怪獣8号に売上届かないなんてこんなの納得出来ない

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:20:54

    はーっ光よ死.ね!夏強すぎないスか?
    確かホラーな作品だったと思うけど人気ヤバいっスね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:24:01

    ネットじゃ愚弄されててもワンピヒロアカ呪術が化け物なのは事実なんだくやしか

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:06

    >>111

    娯楽が飽和している現代では「ジャンプ本誌での評価」の輪がどんどん小さくなるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    売れるには知名度が何よりも大事なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:40:08

    >>111

    それこそ愚弄されてても怪獣8号はそこらの漫画より化け物なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:40:04

    >>112

    作風がホラーかつBLっぽくて掲載もマイナーなウェブサイトでこの売り上げはガチのマジで強き者だーよ

    必死こいてジャンプを目指さなくても売れる時代になったのは俺も嬉しいぜ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています