- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:23
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:23:09
産まれた事
- 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:23:21
クソボケジャワティー主人公……
- 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:23:41
驕り……
- 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:14
キャラデザ…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:25
魚先生…例の言葉を頼む
- 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:27
自由にやらせた…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:29
シナリオ…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:48
はぐらかし語録の多さ…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:25:04
恐らく読者にまだまだ心眼が足らぬのではないかと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:25:16
壮大そうな説明しといて出てきた主人公が病弱ゲームイキリ小僧…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:25:33
ナルト連載時に担当にボツられた設定が悔しくて全盛したらこうなったんだ
満足か? - 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:25:47
あの……自分リアタイで読んでたんスよ
きっとこれから面白くなるんだろうなって期待してる間に終わったんス - 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:26:23
- 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:27:19
編集部も含めた傲慢…
実績あるレジェンドだろうが序盤で掴み損ねたら土俵は新人と同じなんや - 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:27:28
- 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:27:33
お言葉ですがどれだけ壮大な世界観を超えた世界観を用意しても、人間ドラマが微妙だったら売れないじゃないですか
スターウォーズとかゴジラを見習ってほしいと思ったね - 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:27:43
大御所漫画の次作の定石だ…
読者が設定についてこれること前提でやたら用語や世界観をデカくしたりする… - 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:27:54
(スレを見た猫八のコメント)
半分は当たっている 耳が痛い… - 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:29:47
"今までのノウハウ"というより"悪い癖の集大成"という感覚
- 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:29:58
- 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:31:02
ズラしを失敗したと思われる
- 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:31:18
- 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:31:50
何故って生き恥を晒してるのに侍の姿か?これが…ってならないからやん
- 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:35:30
- 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:35:51
結局ズラシって何だったの
- 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:39:56
NARUTOの短期連載の時点で気づくとは…見事やな
- 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:40:25
- 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:45:23
二作目は駄 作になると作中でも言われていたから仕方ない本当に仕方ない
なんだかんだいって次に期待しているのは俺なんだよね - 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:51:36
怒らないで聞いてくださいね大人でもついていけないような複雑怪奇な設定に子供がついて行ける訳ないじゃないですか
- 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:51:54
- 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:52:19
おにぎり…作画…
- 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:52:55
- 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:54:00
やっぱり編集って必要だよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:55:03
- 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:56:40
普通の言葉で言うなら「ギャップ」と思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:57:29
- 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:02:32
- 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:04:18
今のノウハウ、どこへ!!
もしかして手癖で作品書いてたタイプ? - 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:04:19
- 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:05:27
なんなら1ページ目でわかりますよ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:06:48
マジな話ガキッは1P目で脱落してそうなんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:13:16
- 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:15:03
ビッグマウスが無ければまだマシだったんじゃないんスか?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:15:45
設定が難しすぎるんだよね
NARUTOの比じゃないんだ - 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:06
いつまでも分かりづらい設定、主要キャラの不快さ、結局はこの2つだと思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:06
主人公がキモい…
- 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:16
- 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:17:41
- 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:17:53
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:20:09
数少ない評価点である絵の上手さもデザインのキモさ・微妙さでマイナスになってるのは悲哀を感じますね・・・
- 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:21:18
愚弄され始めたのはカツ8あたりからだけどぶっちゃけ1話の説明・ラッシュで読者の9割は脱落してたんじゃねぇかと思ってんだ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:26:14
- 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:43:57
銀さんを出したいんですよね〜って楽しそうに語ってる先生の姿は今読むと結構ガチできついものがあるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:47:17
人作品でも長期連載した後作品当てるの難しくないっスか?
ネタが尽きると思われる - 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:49:22
ギャグ漫画の作者が「こんな漫画あったらつまんねーよ」の例にしたものを地でやったんだ 満足か?
- 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:51:58
- 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:54:28
嘘か真か岸八は元から考えがずれてるからそのままやればいいのにそこからさらに「ずらし」をしたことでコースアウトしたと言う科学者もいる
- 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:07:22
一言で纏めれば「驕り」っスね
ファンがつくのは作品であって作者ではないという大原則を理解していなかったっス - 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:09:42
- 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:09:52
- 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:12:20
「分かりにくさを分かりやすく表現したページ」だからね!天然物より分かりやすいのさ!
- 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:12:47
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある。少し長くなるぞ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:16:03
あーーっマジで何言ってるのかわかんねーよ
- 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:18:44
よく分からない不死身設定全部・・・
- 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:19:03
- 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:22:16
頭が開くのは少年誌でやるには流石に異形すぎると考えられる
しかも平然としてるから余計グロテスクなんだ - 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:34:58
ククク…(語録放棄)真面目にいうとそもそもNARUTO序盤の経験からやっちゃいけないこと分かってたはずなのに 中盤から終盤に向けてやって盛り込みまくった要素全部放り込んで初心者バイバイしつつドヤ顔してたのが敗因だと思うんだ
そして何より一番大事なのは、脊椎相手に感情移入は厳しいってことなんだよね せめてNARUTOに侍でてきたんだからそこをベースすれば良かったと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:36:50
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:37:26
まさかNARUTOUGHの担当編集が有能を超えた有能だっただけじゃないでしょ?
- 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:52:29
何故って……NARUTOの頃は理解してなくて素でやってたからやん
- 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:58:57
ほらよっ
ナルトの初代担当編集がやったこと
・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに
鳥山明も本人がノリノリで書いたものは糞つまらないしそういうものなんじゃないっスか - 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:20:39
- 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:44:22
普通に販促込みのレポ漫画だったはずなのに後から見ると自信満々の岸本、シンプルな絵柄、(当然を越えた当然だが)持ち上げまくる周囲の3つが合わさって、爆死した漫画を皮肉ってるようにしか見えないんだよね
- 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:45:15
面白くないから…
- 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:46:39
戦闘シーン自体は良い気はするのが俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:50:33
- 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:59:48
犬なのに猫侍とかの無駄なややこしさっスね
教えてくれ 誰が得するんだ - 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:36:53
もしかしてラストファンタジーは属性の謎の被り以外そこまでおかしくないんじゃないスか?
- 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:42:08
ラストファンタジーはわかりにくさというよりも「物凄い典型的な打ち切り漫画」感の方が強いからマジで一ミリも分からないサム八よりはわかりやすいんだよね
前者は属性とか宝石とか既存の概念で話を進めてるけど後者は既存の概念に新しい意味を付け加えながら話進めてるからマジで意味分かんねーよ - 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:48:45
- 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:53:30
ラストファンタジーはややこしいようでややこしくないっスね
だって用語がわかりやすいでしょう? - 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:03:29
設定が長い上につまらないし
セリフがややこしかったから一気に読者が離れたと思われる - 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:03:40
わかりづらくて糞ではあるけど作画人任せにせず自分で書いてたら画力パワーで多少は長生きしてたんじゃねぇかとも思ってんだ
- 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:05:28
キモがられてるけど背骨は結構好きなんだ
- 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:09:14
- 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:11:00
待てよ 単にロートルで才能が枯れただけかも知れないんだぜ
なにっその後のミナト外伝は滅茶苦茶面白い!? - 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:11:28
- 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:11:48
ダメージ回避語録……
- 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:14:42
あ──────────────────何言ってるか分かんねえよ
- 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:15:34
- 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:24:37
- 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:28:11
ラストファンタジーでもまだ脳に情報入ったぞ
- 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:29:13
◇この相手を強制的に悪者にするクソ語録は──?
- 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:06:27
1話見てきたら面白かったわ
- 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:13:17
- 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:16:47
つまんなかったり絵面がキモいだけだったのがカツ丼うどん食べちゃいましたで本格的に主人公が嫌われた気がするのん
- 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:25:15
五空にお灸をすえられた八丸がアン姫にこれまでの仕打ちを謝罪するのかと思ったら、八丸がアン姫の態度をなじってアン姫に謝罪させる展開してそれで“よしっこれで二人の絆が深まったぜ”ってオチにしたのはさすがにビックリするのを通り越してあきれ果てたと言ったんですよ
岸八先生 - 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:22:03
どこかで岸先生が自分で描いた八丸のイラストあったけどやっぱ全然違って見えたから作画も自分でやって欲しかったですね…
- 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:33:54
- 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:50:44
どうでもいいことだろうけど一話で切腹切腹言うてるがやっとることは割腹やなって
- 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:08:07
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:09:24
説明が多い癖に答えあわせしないで大事な序盤にケーキ戦車乗った浪人を倒すとかいうわけわからん話を入れるとかじゃないスか
- 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:21:22
かと言ってナルトのミナト描かせたら良かったし
やっぱ1から自分で作らないとダメなんじゃないスか? - 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:29:42