五老星のモデル偉人説がここまで浸透したのってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:28:14

    正直見た目が似てるというより、初登場から20年以上名前が分からなかったせいで区別するために呼んでたら結構それっぽくていつのまにか馴染んだ感じだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:32:32

    言われてみれば確かに…ってレベルだけど20年も呼び方無いとまぁ浸透するよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:34:30

    実際ナス寿郎とかガンジーに似てるし、名前も長いこと不明だったしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:50:52

    火木金土は正直似てるかどうか微妙なんだけど、ゴルバチョフだけ痣がゴルバチョフ過ぎて信憑性上がるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:10:19

    名前が判明した今でもハゲかガンジーの呼び名が消えないナス寿郎ほんと笑う

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:18:23

    >>5

    ナスのおかげで禿げてるのが目立たないウォーキュリー…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:36:25

    >>4

    痣の上下ひっくり返したらほぼ本人だし髪のハゲ方もほぼ同じなんだよな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:53:56

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:08:51

    一番言い逃れの難しい人が当時唯一存命だったという

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:15:38

    >>9

    完全に教科書の人ってイメージだったのに普通に日本のバラエティ番組に出てて笑っちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:26:09

    それぞれ一番有名と思われる肖像はみんな笑っている
    対して五老星は二十年経っても笑わないのも、似てないとちょっと感じる理由の一つ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:32:32

    自由を求めた偉人が反転して圧制者になっているのならジョイボーイはまさか…
    ジョイボーイの容姿はヒトラーとスターリンと北の将軍がモデルになっていそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:34:23

    >>12

    ドイル王国のチャップがヒトラーモデルじゃないのかな見た目的に

    あとあいつ確か軍事に力を入れてたとかだった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:57:37

    >>13

    名前もチャップってヒトラー皮肉ってたチャップリンからか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:29:19

    チャップリンとヒトラーは誕生日が四日しか違わない
    万国に通用するサイレントに拘ってたチャップリンがトーキーに移ったのが「独裁者」

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:49:39

    この話の掲載当時もちょこちょこ言われてたけど板垣モデルなんじゃ?って言われてるキャラに板垣の言葉モチーフにしたようなセリフ言わせたのも影響してる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:00:14

    ピーター聖は正直リンカーンに見えた事がない
    この人が登場してからは特に

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:16:23

    >>17

    台詞も含めてそのまんまの人だな

    ぶっちゃけピーターは顎髭も似ているかと言われれば微妙

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:02

    >>17

    ここ最近他4人と比べての浮きっぷりからピーター聖だけモデルが自由・平等関連の人でなくても不思議ではない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:25

    ピーター聖裏切り者説がガチならますます残り四人が痛ましいことに

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:35:23

    >>4

    ナス:日本人顔で髭がない

    ウォーキュリー:でかい髭

    サターン:ドレッドヘアにユダヤ帽

    マーズ:ロン毛、顎髭でなく口髭が長い

    ピーター:金髪で色黒、口周りの髭

    こうして見るとアレンジ具合はウォーキュリーが一番少ないな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:53

    ドイツ人モデルのキャラにユダヤ帽被せた上でナチス的言動と行動をさせてるのかもしれないのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:15:32

    ナス寿郎は一人だけスーツじゃなくてガンジーの象徴である真っ白なカディなのがイメージにおいて強い
    と思ったけどこれ構造的にインドじゃなくてがっつり和装か?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:19:56

    >>23

    足元見ると下駄だしナス寿郎はガンジーの服ってより和装の方が違和感無いな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:58:24

    >>22

    加えてマルクス自身がユダヤ人でもあるという

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:27:07

    >>25

    割とマジで第二の白ひげの海賊旗化しそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:45:54

    サターン聖のはユダヤ帽かというとギリギリそう見える程度の印象
    最初見た時は帽子に加えてドレッドヘアが中米のイメージなのもあってゲバラが年をとった姿かと思った

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:10:20

    トップマンに関してはまあモデルあの人だよな…ってなるよな
    他は何とも言えないところだが

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:53:27

    >>27

    オハラでベガパンクが会った若ドラゴンがゲバラって言ってる人もいたな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:18:07

    モデルと近い順に強い説

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:04:31

    >>30

    ウォーキュリー ≒ ナス寿郎 >> マーズ > サターン >>(越えられない壁)>> ピーター ってとこか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:13:22

    スーツ組でピーターだけやたらラフに着崩してるのも気になる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:55:17

    >>27

    革命関連の面子でゲバラがいないのはまあ確かに

    サターン聖は食事シーンでわざわざドイツ名物ソーセージ食わせてる辺りやっぱマルクスぽい

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:48:27

    ワンピースでゲバラといったらガブル
    あれはあれで反世界政府ではなくカイドウのナワバリでの革命、しかもあれっきり本編であの島やアイアンボーイスコッチへの言及もないからせっかくのゲバラにしてはスケールが小さいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:42:12

    革命家といっても政治家や活.動家といった面子だから戦場に生きた人はあえて外してあるのかも

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:00:23

    >>35

    言われてみれば確かに

    フランス革命もナポレオンをマムの帽子で使ってるしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:09:20

    >>36

    ナポレオンは皇帝にジョブチェンジしちゃったから…同じ様に変わってしまった人達っぽいのも今のところ見かけんね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:14:56

    ドイツ・ロシア・アメリカ・インドもしくは植民地化してたイギリスと、欧米の大国はだいたい出てる
    あとは仏蘭西だけどそれがイム様なのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:19:10

    >>38

    フランスがバンドデシネ女王のフラウス王国

    スペインが愛と情熱の国ドラスローザモチーフなんだろうけどオランダは分かんないな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:03:54

    オランダはベタだけどフーシャ村だと思ってたな
    あの国って某太陽の花の絵で有名な麦わら帽子の画家の出身地でもあるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:24:01

    >>21

    サターン聖はガリバルディがモデルであるという説をonepiece fandomで見た。

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:17:10

    >>41

    ここに来て何やらダークホースが来たな

    イタリア統一で活躍した将軍って自由や革命との関連はどうなんだろう

    ジュゼッペ・ガリバルディ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 43二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:54:02

    >>40

    また妙に説得力のある事を…しかも和の国とも浮世絵で縁があるしその人

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:39:10

    >>17

    コイツの元ネタは帽子とかみてもアンクル・サムじゃね?

    まあアンクル・サム自体リンカーンが元ネタなんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:42:47

    >>44

    アンクルサムは全体が星条旗カラーで白髪、髭もいわゆる山羊髭だから大分違うぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:12:04

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:30:09

    >>40

    何となくだがピーター聖に麦わら帽子被せるだけでかなりゴッホっぽくなりそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:42:54

    >>40

    ゴッホと言えば後期印象派の画家だけど印象派は写実主義とも関わりが深い

    謎の多い写実画家の彼女とも何か関係が?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:18:40

    オロチが秀吉ってのも実はよくわからない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:33:55

    >>49

    成り上がりの秀吉と裏切り者の光秀を混ぜてるのに加え簒奪者という家康の悪いイメージのみを入れてるのかも

    逆に家康の他の面(信長=おでんの昔馴染み・つらい境遇を耐え続けた人)は康イエ(トの康)担当ってことで

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:40:08

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:23:15

    織田と徳川は今も有名な家だけど豊臣は事実上消えてるから悪事を全盛りするなら一択

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:00:10

    上の意見を見ても五老星の言動は推定モデルと真逆だったり似通ってたりといった感じか
    (刷り直せ!の人はグラスノスチ=情報公開でも有名)
    果たしてピーター聖も誰かしらを彷彿とさせるような見せ場はあるのか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:31:36

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:19:17

    >>35

    ゲバラは単純に若くして散った人だからジジイの集まりには入れなかったんじゃないの

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:22:25

    >>55

    代理でキューバでの相棒がピーター聖として加入してるのかも

    髪と髭を黒くすれば大分近い風貌になるし

    ただ革命家と支配者の両方の顔があったから他の面子からはやや浮いてるけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:38:47

    >>56

    そんなん言うたらサターンのマルさんだって革命家と言えば聞こえは良いけどその実態は長いことヒキニートだったし…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:26:10

    板垣も>>16の言葉は格好良いけどぶっちゃけ政治家としては大分穴も多い人だったぞ

    敵の言葉に簡単に乗せられたり味方を全然纏めきれなかったり

    それが後年の「板垣生き延び自由は死んだ」に繋がる訳で

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:00:28

    ほしゅ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:01:09

    >>56

    >>9と同じく当時存命だったからアレンジ多め組か

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:03:57

    まあ作者が明言しない限り妄想でしかないんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:06:24

    何百とキャラが居るんだから似てしまうのも仕方ない

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:14:02

    次の次くらいが五老星集合巻か
    SBSで色々触れられるんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:15:55

    身長くらいは教えて欲しい
    それ以外はNGになりそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 09:34:06

    >>61

    世間で広まってるこのキャラ=これってのも大半はそう

    大将やサンジなど明言されてるのはごく一握り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています