昔のキムタクがどれくらい凄かったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:43:53

    街中のポスターに警備員がいたとか言われてるけどガチなのん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:44:31

    もちろんメチャクチャ マイケルジャクソン位の人気

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:45:42

    イケメンの代名詞として使われてたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:47:30

    >>2

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:48:48

    その時代の名がキムタクだった…ただそれだけだ
    ダウンタウンの浜田もメチャクチャ若者のファッション・リーダーだった…ただそれだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:49:18

    主演ドラマの最高視聴率が40%を超える程度なのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:49:57

    日本中の女がキムタクを想ってマ.ンコを濡らしていたらしいぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:50:01

    >>5

    この男はスカジャンを着るだけでファッションリーダーを名乗るつもりか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:50:32

    キムタクが出演してた「ギフト」ってドラマの真似した殺人事件が起きるほど…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:50:42

    人気の絶頂期に結婚したんだよね やばくない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:51:35

    はい!キムタクが美容師の役をすればこぞって美容師志望が増え、ダウンジャケットを着ればこぞって皆ダウンジャケットを買い求めたくらいの人気ですよ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:51:48

    >>1

    正直スレ画より今の方が格好良く見える

    それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:51:59

    キムチタクヤ…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:52:08

    >>8

    スカジャンというよりアメカジという感覚ッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:52:24

    お前の娘はめちゃくちゃ面白い…
    ただそれだけだ……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:54:00

    さあね ただ2000年代の主演ドラマ平均視聴率が全て20%以上だったのは確かだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:56:03

    キムタクの登場で男のステータスが男前からイケメンに変わったんだよねマジで価値観を変えてしまったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:58:31

    >>9

    地上波で再放送が長いことできなくなってたってネタじゃなかったんですか

    しかも再放送版は編集されてバタフライナイフがぼかされている…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:00:38

    木村拓哉、竹野内豊、反町隆史が俳優として同期だったらしいんだよね凄くない?
    そして同期だったツダケンは声優に流れた

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:02:24

    もしかしてキムタクがいなかったらオスブタの長髪は一般的にならなかったんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:02:49

    >>19

    何でまた俳優業に戻って来てるんだこの声優は……?

    しかも普通に上手くてちょくちょくドラマで見るし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:03:41

    イケメンって言えばキムタクを思い浮かべるレベルっスよね
    というか今でもイケメンだと思う芸能人は?とかアンケートあったらキムタクと書いてれば安牌なイメージなのは俺なんだよね 今だと誰なんやろなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:13:31

    >>22

    もう昔と違ってテレビ一強じゃないから1人だけみたいにはならないのかも知れないね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:17:45

    ワシの名前の由来めっちゃ昔のキムタクの役名やし
    ま、似てるのはアソコの締まりぐらいなんやがなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:13:07

    平成初期の仮面ライダーにも影響を与えているってネタじゃなかったんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:50:40

    >>19

    えっツダケンとキムタク同期なんスか

    ツダケンもっと年上だと思ってたのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:51:09

    >>22

    キムタクか松潤だと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:52:36

    >>25

    アギトから剣まで皆キムタクの髪型してるんだよね

    一回男前の響鬼さんを挟んだ後の水嶋ヒロ佐藤健あたりになるとイケメンの流行が変わった感じがするのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:54:44

    真面目にメディアが多様化した今これほどの影響力のある男はもう現れないと思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:55:33

    >>22

    吉沢亮か横浜流星…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:55:50

    八神探偵…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:57:29

    >>24

    キムタクの締まりって…ま、まさか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:58:20

    むふふいくつの時にとったかわからないんだけどキムタクとスタジオで撮った写真があるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:00:47

    イケメンすぎる…イケメンの次元が違う

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:04:43

    「キムタクは演技しないヤンケ全部キムタクヤンケ」って愚弄があるが実際のドラマの演技はキレてるぜ
    実際には演じた役の「カッコいいイメージ」を全部キムタクがものにしてただけなんだよね凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:06:07

    もしかして昔は凄かったどころじゃなく今も凄いんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:06:36

    >>35

    声の出し方に癖があるよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:08:21

    >>7

    こんなこと実在の人物に言うのも嫌なんだけどこいつに関しては割とあてはまってたと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:09:30

    いやちょ待てよ
    キムタクってそんなすごいんスね正直侮ってたっス
    ごめんなあっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:11:06

    キムタク…すげぇ
    今もキムタクの衣を纏ってるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:34:58

    >>28 これのせいで半田さんとキムタクを勘違いしていたのが俺……、平成1期からライダーにハマった悪名高き特撮オタク尾崎健太郎よ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:35:31

    >>40

    いつでもキムタクの衣を纏ってるって事は

    キムタクを求める声に答え続けてるってことやん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:36:04

    「ちょ待てよ」…すげぇ
    散々ネタにされまくったのに本人が改めてやると死ぬ程かっこいいし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:38:11

    >>42

    ヒーローを超えたヒーロー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています