シンフォギア原作者新作アニメ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:52:46

    見た目プリキュアだけど血生臭いんだろうな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:53:22

    1話ライブシーンから観客虐殺はノルマ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:53:40

    全員血涙流すんだろうな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:53:43

    タカラトミーだから子供向けでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:54:13

    スッゲェ不安・・・!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:54:26

    拳ポジションは誰かな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:54:29

    >>4

    子供向けだからと安全だというナイーヴな考えは捨てろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:54:48

    いうてプリキュアも割と血生臭いから

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:54:48

    脚本はバカテスやプリヤの人だね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:55:32

    >>9

    プリヤも血生臭いな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:56:21

    タカラトミーから玩具出すって書いてあるしスタッフコメント読むに女児向け(をメインにしつつ大人にも観て欲しい)なのでは

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:56:36

    >>9

    バカテスも原作は毎回流血する作品だな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:57:14

    女児アニメはたまに生々しさと血生臭い展開をやるから絶対に油断出来ないんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:57:15

    >>4

    子供向けってむしろエグいこと起きない?

    人間が光になって消滅したりするの多くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:57:56

    露出少ないしターゲットは子供なのかい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:58:21

    OTONA枠の情報をよこせ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:05:00

    そもそも金子監督を起用する時点でもう狙ってるだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:05:35

    コイツは臭せぇーー!不穏な匂いがプンプンするぜッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:10:28

    戦いながら歌うの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:13:19

    金子のおっさんがこうも関わってる時点でいつもの頻出用語は女児向けアニメだろうが必ず出るはずなので
    たぶん全く違う意味でガングニールは出るだろうし1兆度やカ・ディンギルもアースガルズもあったかいものも出るだろう……

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:13:23

    >>4

    タカラトミーが関わってるからといってWIXOSSみたいなドロドロしたアニメの前例が無い訳じゃないんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:46:58

    これどんぐらいやるんだろう
    ガッツリ子供向けに玩具展開とかするなら1クールじゃないよな
    シルリンくん長期行ける?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:52:52

    >>9

    それは監督だぞ

    脚本は逢空万太でニャル子さんとか書いてる人

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:55:41

    いつの時間帯だ?にしてもアイプリといい最近プリキュア一強崩すためなのか女児向けいろいろ動いてる気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:10:01

    >>23

    友達がグリッドマンで大出世した人

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:11:09

    どうせこの中の2人くらいは死ぬんだろ!知ってんだ!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:12:03

    >>4 20年以上続いてるタカラトミーのTCGがこれだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:13:17

    碌なことにならなそうだけど最後はアツイ展開になりそうで期待してる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:24:29

    PVの台詞にシンフォギアを感じる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:50:34

    流石女児アニメ格差が無い

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:29:14

    どっかでビッキーとか出てきそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:29:40

    玩具連携ってとこに本気を感じる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:35:00

    奪わせない──歌のカケラ。(フラグメント)

    キャッチコピーの時点で既に金子節が効いてる…ッ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:37:25

    >>31

    ビッキーは出なくてもガングニールあたりの用語は出るだろうね

    勿論シンフォギアのガングニールとは違って「アリスピアのガングニール」だろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:38:24

    >>4

    公式サイト行ったらキリンさん出るやつだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:42:10

    >>24

    競合相手が少ない分うまいこと差別化して流れに乗れれば2番手になれるし、なんかの拍子に勝てればかつてのアイカツみたいに女児向け市場1位になれるからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:44:39

    アガートラームはどんな設定で出るだろうな……

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:14:28

    イチイバルも出てきそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:24:08

    >>30

    なんのつもりの当て擦り…!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:35:16

    今回は金子脚本じゃないけれど脚本のニャル子作者は元々ワイルドアームズフォロワーでニャル子にも台詞等でワイルドアームズパロを入れてた人なのでつまりワイルドアームズパロはやりまーす

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:45:20

    シンフォギアも劇場版が決まってるしこれはやりますね

    戦姫絶唱シンフォギアvsプリンセッションオーケストラ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:25:44

    >>40

    なるほどだから脚本に起用されたのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:58:55

    たぶんしれっと本人が脚本書いてたり
    シンフォギアAXZとかで結果的に委託したときみたいに完全監修してたりでそういうのはほぼ確定で盛り込まれるからな

    というか金子のおっさんがドンをやってる企画だから&脚本がそのファンの時点で一部の特異な人は嫌がるだろうけどむしろWA用語はガンガン使われなかったらそれこそ大事件だよ!!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:27:23

    >>40

    逢空さんはソシャゲのワイルドアームズミリオンメモリーズでもシナリオやってたから単なるファンというだけじゃなくてシナリオ任せられる人物ってことなんだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:09:24

    これが噂に聞いた子供も楽しめるシンフォギアって緒川さんが確か言ってたやつだ!やっと放送決定ッしたのか〜(cmネタ)

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:12:41

    大丈夫?スレ画の人たち最後まで誰一人欠けずちゃんと生きててくれる?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:15:53

    ワイルドアームズは知り合いやモブ町人や敵は死にまくるけどパーティメンバーは死なないから…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:10:38

    >>47

    しかしねえ…10年後の再開を誓って別れたパーティメンバーはエピローグで死んでるのだから…

    それに公式の紹介画像を信じてシンフォギアを視聴した人達は一度騙されているのだから…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:17:08

    >>48

    俺は後から知ったパターンだけど

    これは当時の視聴者は完全にだまされるよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:18:25

    >>48>>49

    さ、さすがに2度目はないだろ……

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:23:16

    でも、スレ画が過去のレジェンドみたいな立場だったり
    超越者の立ち位置で主人公メンバーはまた別ぐらいはあってもおかしくないと思うよ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:28:41

    今後公開されるイラストとかで脇役っぽいキャラも一緒に出てたら要注意やな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:29:37

    金子のおっさんは自分の脚本のときが特にやりたい放題な人だけど
    製作に関わってる時点でめちゃくちゃやりたい放題のNot設定マニア(めちゃくちゃ設定に拘る)だから
    そもそも企画に最初から関わってるツガイウィングがいる時点で何が起きてもおかしくないのもその通り過ぎるのよね
    それだけの実績はとっくにある

    何せあの人、XDでメックヴァヌラスのとき「『原案』をやると言ったな、あれは嘘だ」をやった人だから
    『企画原案:金子彰史』はそれだけ重い

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:52:10

    >>53

    正直、ノリにノリすぎて第2部書いちゃいましたみたいなノリは笑いましたよぼかぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています