リバイス勢でジャンヌだけ名前浮いてない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:54:44

    「私たちの“同志”になってくれ」


    あっ、そういう…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:04:01

    祭り上げられた戦乙女

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:07:48

    むしろジャンヌは最終的に魔女(悪魔側)扱いされるんだから生存フラグなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:14:58

    祭り上げられて最後は燃えるのか。
    今のところお兄ちゃんのが燃えてるけどね、変身フォーム的に

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:14:25

    現代には炎上って単語は敷居が軽くてねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:20:26

    最強フォームはバーニングジャンヌか…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:22:25

    あの、カラーリングが青いのってもしかして『青』髭とかかってます?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:24:05

    呼んだ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:22:28

    >>8

    物理的に炎上するやつじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:59:09

    浮いてるの基準がわからん。そもそも命名に法則性あったか?
    一応悪魔が変身するライダーは「悪」が由来ってのが法則っぽいけど…。

    ・リバイ→修正する、結びつく、リヴァイアサン
    ・バイス→悪、副
    ・ライブ→生きる
    ・エビル→悪
    ・ジャンヌ→ジャンヌ・ダルク(魔女)
    ・デモンズ→悪魔
    ・センチュリー→世紀

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:06:36

    >>10

    そうやって比較すると完全に史実を想起させる一個人の名前から引用してる(と思われる)のが浮いてるって感じじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています