トア・ムドー…聞いた事があります

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:44:56

    曲がりなりにも若槻やユリウスと同じ筋肉ファイターなのに微妙に影が薄いと

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:46:30

    ビックリしましたよ
    自分は重いものを背負ってる的なこと言っておきながら伝統も歴史もどうでもよくて強くなろうとしてるだけなんて

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:46:55

    パワー下げた代わりに劣化操流使えるユリウスみたいなもんだから相当強いとは思うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:46:58

    ウィレムよりマシな筋肉ダルマって
    ま、まさか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:48:36

    ユリウス並のフィジカルに鬼鏖モドキの技が使えるんだ
    それなのに大して強くなさそうなのは悲哀を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:49:27

    多分アシュラ時代のユリウスだと普通に負けてたくらいには強そうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:50:29

    >>5

    うむ、何故かロロンに正面からやられてるんだなあ

    先読みにとことん弱いタイプなんだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:52:22

    >>7

    若槻が初見を苦手としてたりムテバがユリウスをやりやすいって評してたりマッスルファイター共は技巧派タイプを相手取るのは苦手なジンクスでもあるんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:53:48

    ‪”‬トアが弱い‪”‬と言うより‪”‬ロロンが強すぎる‪”‬という感覚
    これでもユリウスが削岩機出すまでは終始優勢に立ち回ってたんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:54:08

    >>8

    筋肉では技術に勝てない

    これは差別では無い差異だ

    しゃあけどトアは技巧も切れてるわっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:55:06

    "トアの影が薄い"というより"ほぼ同じ肉体スペックの相手を一撃で仕留めるユリウスの異常性"が目立つという感覚ッ

    実際普通の殴り合いだとトアがやや有利だったのにマッスルコントロール解禁したらカウンターすら弾き飛ばして荼毘に伏すインパクトが強すぎなんだよねモンスターじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:55:23

    ドーピングもせずおそらく特殊体質でもないのにあの体なのはむちゃくちゃ凄いんじゃないかと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:55:24

    煉獄のA級でもトップクラスなのは間違い無いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:55:37

    もしかしてコイツにここまで言わしめるメデルのとっつぁんはめちゃくちゃ強き者なんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:56:46

    >>14

    あたぬか

    中年A蹴り倒したガオランに対して途中までは優勢で最後は勝負には負けたようなものとは言え試合には勝ったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:56:47

    >>14

    巻末おまけでもないのにブラしてるように見えたのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:57:43

    とにかく煉獄勢は改めて見返してみると皆記憶より大分強い危険な集団なんだ
    ヒカルくん…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:58:06

    >>14

    お前メデルをなんやと思っとるんや

    あのスピード特化で防御力最低の体型で真正面からメデルと打ち合い始めたバケモンやぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:58:21

    うおおおおおおっ
    力負けおじさんを馬鹿にすなあっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:59:27

    >>18

    ◇この自分と戦い始めた男は…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:00:20

    >>18

    メデルがメデルを見つめてました

    なぜ…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:00:30

    >>14

    実際メデルを捕まえる手段無さそうだからね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:02:10

    関林とならいい勝負になるんじゃねえかと思ってんだ 

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:02:38

    ロロンはマジでどうやって勝ったんスかね?
    体格もだけど削岩機以外ではユリウスのパワーを持ってしても有効打与えられない水がだいぶインチキだと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:04:10

    メデルはね
    調整失敗とかガリガリとか愚弄されるけど付け焼き刃のカポエイラで足にヒビ入れたりガオランが神の拳完成させてなかったら拳破壊されてた可能性のある強き男なの

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:04:46

    >>23

    なんだかんだでユリウスと正面から殴り合えるコイツ相手に全部受ける関林は相性悪いと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:05:33

    >>20

    >>21

    ガオランがメデルになるなんてワシの記憶は節穴なんだよね酷くない?もう…ラルマー殿下と共に荼毘に伏すしかない…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:07:11

    ロロンにあっさり負けてるのがやっぱイメージ悪いよね
    実際はどうあれユリウスならもうちょい食い下がりそうなイメージだからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:07:21

    >>27

    殺す

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:09:24

    ムドーが言ってるってことはロロンも打撃ではメデルに敵わないってことなんだよね

    そのメデルをムエタイ解禁ガオランは割と圧倒してたんだ

    打撃ではガオラン>メデル>ロロン

    ふうんこの時からガオランが打撃版中年Aであることは示唆されていたということか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:32:56

    これって… ああ
    トアの勝ちだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:46:48

    >>31

    (ロロンのコメント)

    受けはめちゃくちゃ悪手だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:52

    >>31

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:49:03

    >>31

    嘘槻さんと並んで負けフラグ打ち消しバトルとか言われてて笑ったのは…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:49:07

    もう再登場しないと思ってんだ
    ユリウスが再登場してキャラ被るしな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:51:49

    >>24

    ケンガン世界では意識外からの攻撃がやたら強いからフェイントや死角から撃ち込んだと思われる

    肉体を弛緩させる水も裏を返せば内臓まで攻撃が響きやすいということでもあるしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:59:07

    ユリウス相手にボロ負けって程ではないから決して弱くはないんだよね
    ユリウス、ガラオン、若槻、アギトクラス以外でコイツに勝てる奴あんま思い浮かばねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:00:15

    超人体質が愚弄されがちなの若槻さんのせいもあるけどユリウスとかこいつも悪いんじゃねえかと思ってんだ
    超人体質でもなんでもないけどどう見ても常人の数倍筋力ありそうでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:41:29

    >>38

    数倍?数十倍と言うてくれや

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:35:49

    ユリウスのやつ変な薬でもやってんじゃねえかと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:15:17

    >>40

    すみませんやってるんです

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:16:35

    ユリウスの知能でギリギリのラインを攻めれてるだけのやつ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:22:35

    >>41

    ドラえもんとヤク中と品種改良がケンガン会筋肉組を支える、ある意味で最強だ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:22:36

    ◇変なクスリをやるだけで若槻に並ぶだけの筋力を手に入れられるこの男は…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:32:20

    >>44

    何って最高級の頭脳の持ち主やん

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:59:38

    削岩機で突破されたって事は爆芯でもぶち抜けるんスかね?
    王馬さんの鬼鏖は若槻さんの通常パンチでギリギリって感じだったスよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:04:05

    名言されてないのにヒカルくんがA級で負けた相手のうちの1人だと読者にほぼ確定的に扱われている強きもの…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:13:15

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:20:07

    >>48

    ふうんパワーでカウンターをぶち抜いたというよりカウンターを封じてから普通にぶん殴ったに近いということか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:39:55

    >>17

    終わってみると勝手に蒼穹に行った連中より生きてる連中のほうがヤバそうというのが蟲の悲哀を感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:45:23

    ユリウスや若槻並の筋力に技巧も備わった化け物だと思っていたのになあ
    お前は成長しないのか 筋力は若槻にも及ばないし技術も中途半端なんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:46:21

    >>47

    実力隠してたり割とムラがある奴等はともかくメデル トア 中年A辺りには勝てる気がしないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:05

    >>36

    待てよ

    現実の格闘技でも意識外からの攻撃が最も効くんだぜ

    ボクシングでも「一番効くパンチは見えないパンチ」なんて言うしな(ヌッ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:56:41

    若槻やユリウスとも力比べは出来るフィジカルに王馬より低い精度の受け流しカウンターって考えるとかなり強いんだよね
    ロロンの反応的に受けに回らなければワンチャン位あったんじゃないスかね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:04:51

    >>51

    …ユリウスのマッスルコントロールがイカれてただけでそこまで愚弄される程でも無いですね🍞

    爆芯のクリーンヒットでも一発なら普通に耐え切るユリウスを一撃でダウンさせた震える山のカウンター能力は相当だと思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:07:03

    >>34

    スタンド……?

    ポケモン……?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:07:18

    削岩機がない場合のユリウスのムドーの倒し方を教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:09:36

    影が薄いのは出番がないからですよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:11:04

    >>57

    もちろんめちゃくちゃ場外

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています