【魔王学院】この人いつも面白いね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:50:54

    アニメ勢だけど2期後半から出るたびに爆笑してるわ。
    愛魔法は出てきた瞬間にもうダメだった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:40:53

    魔王学院はサーシャ以外基本皆ボケだからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:19:16

    皆ボケというよりツッコミがいないというか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:02:38

    2期10話あたりで愛が分からないとか言ってた男とは到底思えないよね
    良い意味で

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:20:08

    アノス様の一線超えた男

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:32:56

    真面目な人ほど一線を越えると突き抜ける

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:51:20

    このアニメのおかげでまだ「シリアスな笑い」というものを理解したわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:04:10

    >>2

    エレオノールを忘れるな


    サーシャが酔っ払ったら、いつもツッコミは彼女が全部担当することになってんだから

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:16:27

    これまで娘に父として素直に接するのが許されなかっただけに
    それを解決してくれた我が君やその配下たちに感謝しながら
    今まで紡げなかった時間を取り戻すように、家族の絆を一生懸命深めてるだけだよ

    それはそれとしてもう少し妻等と相談して加減は覚えた方がいいと思います(こなみ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:02:22

    >>9

    ファミリーコンプレックスのファミコンだからな

    そんな人が胸に輝きを抱けた魔王への忠誠を捨てざるを得ない妻との死別(しかもよりによって娘は主の敵になる様洗脳)するしかなかった策謀に神が巻き込んだんだよね……


    え?ここから何もかも取り返してハッピーエンドに出来るんですか!?

    暴虐の魔王『出来るぞ(本当にシンの何もかもを取り戻した)』


    これは第四章以降は忠誠も愛情も絶対に両立する事を生きがいにしていい空気吸う様になりますわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:53:36

    毎回お父さんと彼氏だけ遊んで楽しそうにしてるミサの気持ち考えろよ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:49:10

    元々魔剣で価値観が自分の担い手こそ至上って存在が親心をいきなり手に入れたせいで
    心の抑え方とかがわかってないって話らしいから親馬鹿なのは割りと仕方のない話ではあるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:40:06

    >>12

    インテリジェンスソードだからね……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:44:42

    何がおもろいって娘以外のメンツが最強魔王(転生体)最強勇者(転生体)なせいで同窓会みたいなもんなのがじわじわくる
    ライバル(魔王)とその右腕?に右腕さんの娘さん下さいしに来てる勇者だかな時間を超えて何してんだお前ら

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:28:55

    二千年前組はサーシャ以外一応全員面識あるはずだから実際同窓会みたいなものだよね
    でもやっぱ集まってる面々からするとレノがハブられてるのは笑う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:38:56

    >>11

    仕方ないのだその彼氏が父親の不満に対応出来そうだから

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:19:54

    >>14

    改めて聴くとほんとすごい状況だな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:21:59

    アニメしか見てないからわからないんだけど、レノは普段何してるの?アハルトヘルンで生活してるの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:50:39

    >>18

    アハルトヘルンに居て

    シンと共同生活してるから家で家事してるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:25

    >>19

    わざわざディルヘイドの学校まで通勤してるのか…いやシンにとっては嫁さんと暮らせるなら苦でもないんだろうけどさ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:20:06

    >>20

    ミッドヘイズにレノが作った新築があってそこからレノがアハルトヘルンに行ってる感じなはず?転移は普通に使えるはずだから移動は問題ないし

    ただレノの描写はかなり少ないから不明な点は多い

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:46:28

    授業でレイを切り捨てて去る時にミサにレノが心配するから遅くなるなら念話しなさいって言ってたし家族3人で暮らしてる事だけはわかるな
    あと小説の先の描写で普段は家事をしているっぽい事は書かれてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:48:55

    銀水聖海に籠りっぱなしなのは戦略的に無視できないと主が判断し在中して監視しているからね
    二千年前の戦いを知るレノなら理解はあるだろうし
    それはそれとして残り2章だから次の章はミリティア世界メンバー総出を期待してええんよね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:02:57

    >>14

    そういえばそうだったなぁ

    それはそれとしてすっかり面白いお父さんになったなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:07:56

    それにしてもこのアニメに出てくる親って親バカばっかりだから面白い
    でも彼らがいるから心の支えになるし心強くなる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:11:40

    >>25

    親の愛は偉大ってのは別作品でも徹底しているから作風なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:15

    やたらとレイへのハードルが高いけどレイならこれくらい乗り越えられるだろうって信頼から来てるのがいいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:28

    海水浴や修行見てると二期前半のレイとの温度差が全然違うから同一人物か疑ったわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:49:50

    >>28

    人格と腕前は信頼できるからこそ、って感じではあるよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:32:09

    正体が魔剣だし剣術馬鹿なレイとは本来相性良いんだ
    正体知らないとはいえ秘奥教えたりしてるしね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:39

    >>30

    段々とレイの事認めているし、相性はいいよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:46:12

    二千年前に何度も戦ってるから元々評価かなり高いんだよね
    シンってカノンに負けたらしいし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:36:17

    >>32

    それはそれとして大事な一人娘だからね…だから試す…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:48:35

    >>33

    でも9章の御愛殺はアノスすら言葉に詰まってるのは面白いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:45:29

    ミサとアノス様と地位の高い叔父と姪の関係って感じも面白いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています