当時、『舞い降りる剣』のMeteor-ミーティア-に脳を焼かれた人たちが羨ましい

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:15:45

    一応自分もリアルタイムで見ていたけど、年齢が年齢なのと当時我が家はまだVHSが現役だったから、
    この回は見たは見たけど、録画はできてなかったし、フリーダムガンダムのカッコよさにやられていたのと曲をちゃんと聞いてない(調べてみたらSEED DESTINY含めて使用回まともに当時見れてなかった)おかげで
    脳内再生は(サルファの影響もあるけど)Realizeが基本だったから、今回FREEDOMで流れた時に「なんかかっこいい新曲」ってイメージで見ちゃったのがすごく勿体無い気分


    そういえばあまり関係ないけど、ストフリのvestige-ヴェスティージ-は録画できたのと先にエールストライクルージュで驚いていたからなんとか脳焼いてくれたんだけど、HDリマスターだとOPになったからかストフリのところ差し替えられているのね(配信見てちょっと驚いた)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:17:41

    西川兄貴はミーティア経由で知って、当時図書館で色々とCD借りたなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:19:11

    Meteorまともに知らずに「フリーダムガンダムの初陣カッコイイよね!」って話し合っていたのがちょっと恥ずかしい思い出に

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:19:12

    リマスターは修羅場で流れる暁の車が消えたり楽曲関連は結構不満があるね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:20:21

    >>3

    入りから脳に打ち込まれる程度に焼かれたというだけであって

    無くてもかっこいいことには違いないから問題ないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:22:14

    >>5

    ありがとう。

    でも、やっぱりFREEDOMのMeteor-ミーティア-はせっかくの一応リアルタイム勢なのに勿体無かったな……

    これはこれで新しい楽しみ方なんだろうけど


  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:23:58

    VHS……懐かしいな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:32:16

    羽生結弦君も脳を焼かれた一人っぽいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:37:02

    >>8

    ファンタジー・オン・アイスだっけ、コラボったの

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:04:07

    フリーダムガンダム|昼MS【ガンチャン】

    リマスターとかの弾ごとに細かく描いてるのもすごくかっこいいけど、

    フルバーストって言ったらこっちのドバァ!のイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:12:15

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:53:22

    >>11

    4クール目のEDとして流れてたあの曲に脳を焼かれた身としてはすごく分かる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:11:27

    >>9

    CHEMISTRYがゲストのときWings of Wordsやってくれた

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:19:46

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています