ざくざくアクターズの思い出

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:18:55

    異世界編が神

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:33:03

    名前は割と聞くけど機会がなくてやったことない
    フリーゲームだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:34:13

    ウズシオーネの話辺りからひたすらBGMがいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:35:54

    時間泥棒

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:36:46

    アプデ:デーリッチのπがナーフされました

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:44:02

    アイテムコンプは修羅の道どころか地獄めぐりと言っていい 楽しかったは楽しかったけどね!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:45:59

    水着イベントの救われないシリアスが辛すぎた

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:46:42

    通るさ、私が通す

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:48:20

    >>7

    始祖竜の最期の言葉いいけど哀しいよね……ボールスメリュジーヌセミラミスロムルスのそれぞれのバックボーンをほんの少し伺えるアイテム説明も相まって

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:50:37

    今年の4月くらいから始めた俺にタイムリーなスレ
    シリアスな場面でも容赦なくギャグを突っ込んでくるこたつドラゴンすき
    次元の塔6層で仲間をバカにされた時はちゃんとシリアスになってたのもすき

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:53:26

    便利なレア魔法書探して次元の塔をひたすら周回
    出てこいクエイク・ハローワールド・シューティングバブル

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:54:32

    こたつドラゴンとかいう完璧なキャラ
    もうちょっとストーリー的な出番が欲しかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:56:32

    デーリッチが最推しです 水着も好きだけど最初のあの絵が一番好き 傅いて忠誠のキスしたい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:58:11

    温泉イベントクリアして、もしかしたら王国のみんなのセリフ更新されてるかなと見に行ったらちゃんと変わってたけど、そこでこのゲームの「終わり」を実感して絶望した
    流石に容量にも都合があるし大きなストーリー追加がないことはわかってたけど、それでもロスがやばかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:59:45

    >>14

    あそこまで作り上げて拠点のセリフまで変化差分作る時点でかなりイカれてると言っていいんだよね とは言え永久に王国を見ていたいのも事実だけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:00:03

    魔王タワー編が怠かったけど水着イベントは大満足だった
    EXダンジョンは魔王タワー臭がするのとこのゲームを終わらせたくない気持ちがあってやってない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:04:02

    永遠にはぐれ王国の日々を見ていたかった…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:04:30

    月並みだけどシノブパパ戦は本当に感動した
    戦いの流れとか演出とか終わらせ方まであらゆる要素が神だった

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:05:07

    ミアちんと子作りして未来の孤独を癒してあげたい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:07:03

    最初からやり直したくなる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:08:13

    >>20

    なんで強くてニューゲームがないのかね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:09:32

    >>21

    強くてニューゲームがないのはざくざくアクターズにおける唯一の不満点だった

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:11:22

    名前忘れたけど討伐任務で罠に嵌められて洞窟で魔獣に追い回される話が緊張感あって好きだった
    え、このゲームって人死にあるの?という唐突な恐怖

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:12:05

    >>23

    ジュリア隊長のやつな

    古代種に追い回されるやつ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:12:28

    ニコ動でもぜさんのメドレー聴くのが日課だったのに聴けないぜ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:13:14

    ところでここの王国民は年表買った?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:13:54

    メドレーも気合入ってたな
    マスハピに脳焼かれた人が多すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:15:06

    >>26

    大満足の出来栄えではあったけど上に出ててるトゲチーク山岳地帯の絵がなくてすっ転んだ思い出

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:16:01

    最後まで狂気に抗ってたメリュジーヌが作中最悪の狂人になってしまったのがかなしいなって

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:16:16

    >>26

    レインちゃん関係たくさんあってよかったぜ

    怖がられないか不安そうにしてるのが少し切ない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:17:59

    ラスボスのほぼイベント戦闘で2回負けました^ω^💢)

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:19:22

    >>31

    割合ダメージ+混乱はえげつねえよな……わかるよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:26:42

    アレあのボスの一番危険な攻撃だからな
    えすてるさんが庇ってくれる全体6連より遥かに危険

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:49

    デーリッチとかいう名言製造機

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:52

    デーリッチとヅッチー以外にも一国をまとめ上げるに足るカリスマの持ち主が複数いるやべー国

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:04

    >>35

    貴族だからとイキってた初対面ヴォルちんが王族だらけで「サミットかっ!!」って突っ込むの草生えた

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:27

    何となくだけどデーリッチ実はどこかの世界の王族だったりするのかね。ただの子供のカリスマじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:25

    スリム博士がけっこう好きだったな
    脳みそデカかったし竜の時はガタイが大きかったのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:15:06

    シャドウ系の敵は大体面白いから好き
    特にこの二人は初見でゲラゲラ笑ったわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:20:23

    >>39

    何にも草持ってない時に限って現れよってからに 

    そして大体持ってる時に限って出てこねえと来た

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:22:55

    天空神殿の十二の武器ってらんダンに元ネタあるけど
    侍魂だけモデルが分からん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:29:51

    >>40

    採取ポイントで草取れたし大丈夫…って思ってたらちょうど持ってない草要求された時の絶望感よ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:41:52

    >>39

    これ草渡せた試しがないわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:19:12

    >>37

    そういう方面の物語じゃないってのは分かってるけど主人公(デーリッチ)の故郷とか家族とかほぼほぼ触れずに終わったのはちょっと意外だったなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:34:37

    次世代ハグレ王国とか見てみたいよなあ 特に王配誰になるのか

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:47:56

    >>39

    「人の…愛だっ……!」

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:50:19

    >>46

    ちらちらこっちを見るのをやめろッ!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:20:56

    先手を取ってフレイムを撃つ。これだけで良い......

    実際後半はバフアイテムで魔法使い組強化しまくって先手全体攻撃ばっかだったな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:56:58

    マリーがデーリッチと初めて会った時にパンを奪おうとしたことをずーっと引きずってて建国後も夢に見たりするとその日は優しくなるの好き
    優しくするのは自己満足でしかないって本人も分かってるんだろうけどそれでも優しくせずにはいられない人間臭さが好き
    そして当の本人であるデーリッチは今も昔もそんな過去全然気にしてないのも好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:01:39

    >>48

    先手を取るどころか先制でボインセドナ相手は死ぬに最終的に落ち着く

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:17:18

    ハピコの大博打とかいうぶっ壊れスキル
    次ターン全員2回行動付与の代わりに味方全体ダメージのデメリットあり
    と思いきやそのダメージでTPがめちゃくちゃ貯まるから敵の行動より速い回復手段さえあればむしろアドっていう

    マリオンもアリウープも結局最終段階に入ったところで二回行動雷属性チームの猛攻で一気に倒した思い出

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:21:22

    >>51

    強いんだけど最終的にルフレのダブルアクションで良いかなってなる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:24:54

    竜ばあさんの新本気モード倒して図鑑埋めてからふれてねえなぁそういえば、あと一回デカいアプデがあったんだっけ?いまさらやる気するかぁ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:30:42

    ストーリーが滅茶苦茶長いこと自体はとてもいいことなんだけどそのせいで手軽に2週目できないのはやっぱりしんどいよ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:09:01

    ばっぼいーん

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:31:39
  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:52

    温泉ダンジョンで黄色の装備品が出て来た時にはあっこれ青装備も出てくるんだってちょっと絶望しかけたね まあこの時点の青装備なんて1.87の最高位の青装備に比べればはるかにヌルかったんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:50:34

    水着編がストーリー的にもシステム的にも一番好き

    でもトリョフペロリンだけは絶対ゆるさんぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:24:42

    ジーナ姉貴の水着姿で致した

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:42:07

    >>57

    らんダンプレイヤーは黄色みた時点で察してしまうからな…

    そう言えばらんダン時代は名前と説明文に見合わぬ雑魚武装だった「全てに強い(笑)スレイヤー」君が今作結構ガチ武器だったな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:49

    ここすき

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:01:46

    思い出どころか今やボールペン当落予想でアツアツだぞ
    俺のヴォルケッタちゃんを入れてくれ!!!

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:04:22

    最推し国王様ワシ、入ってないことはありえんため高みの見物

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:05:30

    >>63

    デチヅチとドリントルはもう確定してるぞ、よかったな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:14:14

    こドラは入ってくれると信じてる

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:03:35

    マリーさんとプリシラさんも入るか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています