御虫歯だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:25:30

    毎日時間かけて歯磨きしてたのにふざけんなよボケが
    マネモブ…軽度っぽい虫歯の治療って痛いんかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:25:53

    大した事ない!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:26:06

    軽度なら本当にたいしたことない!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:26:15

    もちろんめちゃくちゃ虫歯の歯とその左右の歯ぶっこ抜き確定ェ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:26:36

    はい!
    局部麻酔がしっかりしていれば痛みなんてありませんよ(ニコニコ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:26:54

    症状が出てる時点で割と手遅れと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:26:57
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:27:07

    虫歯かと思って歯医者を予約したら特に異常無しと言われた
    それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:27:14

    たいしたことない!!
    軽度なら表面削って埋めるだけだから本当に大したことないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:01

    大したことない!
    軽度ならちょっと削ってレジン詰めて終わりですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:04

    >>9

    ウム…放置した方がよっぽど痛いんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:42

    まあ自覚症状が出てる虫歯が軽度なんてことはそうそうないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:50

    >>2

    >>3

    >>9

    流石に神経まで行ってないとは思うんスけど神経まだ行ってたら痛いのん…?

    10数年ぶりぐらいの虫歯治療だから怖いんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:56

    ワシ前歯に穴空いててどわーっ痛みはないけどなんか重度っぽいやんと思ったけど痛み無しで治療終わってさ…最近の技術って凄いんだな…ってなったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:29:33

    >>12

    若いならそうでもないっス

    おっさんならおお…うん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:29:36

    虫歯は早い内に治せよ
    ワシは三年ぶりに行って歯の神経に到達するギリギリで助かったからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:02

    やっぱ新しい歯医者行ったほうがいいんスかね?
    行ってる歯医者の先生結構歳になってきたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:21

    昔と違って初期虫歯なら放置!というか経過観察!が一般的らしいっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:50

    >>14

    「痛みはないけど穴は空いてる」ってことは軽度の虫歯ってことやん

    多分C1〜C2相当だと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:04

    今時はそうそう神経抜かないっスよ
    まぁ歯医者によるといえばそうなんやけどなブヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:12

    歯医者と眼医者は定期的に言っておけよ
    症状が出てからだと割と重篤化してる事も多いからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:15

    マネモブ!半年に一度の定期検診に通えっ
    虫歯はどんなに気を付けていてもなることがある…歯石取りのついでとでも思えば苦はないはずだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:32:29

    マネモブ…虫歯に銀紙つけてあげる…
    これでもう痛くないよ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:32:44

    >>22

    もうこれを機に1ヶ月に一度行こうかなと思い始めたのは俺なんだ

    ついでに身体の方も定期検診行ってしまえば全部健康でハッピーハッピーヤンケ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:33:10

    ちなみに磨く時は歯に直接ゴシゴシよりも歯茎に軽く当てて磨いたほうが虫歯になりにくいらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:36:26

    マネモブは歯磨きにどれくらい時間要するか教えてくれよ
    ワシ10分くらいかけて磨いてたらオトンに「ボケーッ歯磨きなんて3分でええやろが」って指摘されたんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:38:39

    >>26

    測ったことないけど5、6分…

    1本1本丁寧に磨いてたら結構時間かかるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:40:13

    俺なんて親知らずと接している歯が虫歯になって治療する前にまず両方の親知らずを抜くことになった芸を見せてやるよ

    https://bbs.animanch.com/board/3475220/1/?res=115

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:40:55

    >>26

    歯磨き自体はさっさと終わらせるけど結局フロスやらマウスウォッシュやらで時間取られるのは…俺なんだ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:41:41

    ちなみに歯磨きした後はすぐに口を濯がずに暫く歯磨き粉まみれにしておくとフッ素で虫歯予防になるらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:42:02

    >>29

    俺と同じ意見だな…

    まっ歯の間や奥側は歯磨きだけだと汚れが取りにくいからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:58:45

    ちなみに歯を磨きすぎると逆に虫歯になりやすくなるらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:00:35

    >>18

    軽度ならカルシウムで補修されて勝手に直ってくれるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:01:30

    アホみたいに放置したワシでも抜歯は1本だけで済んだんだよね
    勿論神経は滅茶苦茶取った

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:02:16

    はっきり言って痛み出した虫歯の方が地獄だから

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:31:13

    >>32

    えっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:03:39

    >>36

    研磨剤入り歯磨き粉使ってやりすぎるとエナメル質が摩耗するとは聞くのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:06:00

    半年から一年ぐらいのサイクルならよほどのことがない限り何ヵ月も苦痛が続くような虫歯治療にはまずならないと思われる

    というかどこの部位も年一ぐらいでチェックしてもらえ……鬼龍のように

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:06:06

    ちなみに虫歯のなりやすさは普通に遺伝するらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:06:13

    えっ
    丁寧に磨いたら15分はかかりますよね

  • 41124/06/15(土) 16:55:04

    よしっ速攻で予約とって今日行ってきたぜ これで虫歯とおさらば…
    えっ もう1個虫歯あったんですか?消える

    次回は2週間後なんスけど進行とか大丈夫なのん?ちなみに上の歯はC2だったらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています