作中6位くらいの最強キャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:29:25

    お墨付きを頂きたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:17

    あれっ作中外での強さは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:58

    総合力ではですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:07

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:21

    わりとそんなレベルかも知れないね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:31

    エリンギ最終形態
    カフカ
    脱皮後エリンギ
    長官
    サメ
    鳴海

    …まあそんなもんですね(パァン

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:35

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:35

    >>2

    教えてくれ

    関係あるのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:32:57

    生きてるだけ偉いのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:33:27

    >>9

    生き恥を晒し続けてますよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:34:13

    >>6

    長官よりは今の鳴海のが強そうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:34:35

    よわっ 自称最強の割によえーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:36:28

    >>12

    待てよ

    他でもない作者自身が直々に最強キャラとしてお墨付きを与えているんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:37:00

    頼むから加勢してくれって思ったねキャラ的にも戦力的にも

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:37:16

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:42:08

    怒らないでくださいね
    コイツが何しても勝てなかったとか言ってる長官ですら作中ではチンカスみたいな活躍描写しかないんだから
    それ以下の強さの鳴海とか最強キャラに相応しい訳ないじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:52:32

    >>14

    多勢に無勢だいっけぇするとエリンギが負けてしまうから

    連載引き伸ばすために何故かカフカ単体で戦ってるんだ 満足か?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:53:08

    こいつの愚弄スレ何回立つんだよえーっ!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:54:23

    カフカが部下を助けるくだり見てて普通にこいつが瞬殺してから助けに入るのじゃダメだったのかなって思ったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:54:46

    なんでエリンギは社会で普通に生活していた人間を取り込んで知識を得たのにググれば分かりそうな事を知る為に行動してるのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:55:52

    大真面目にこいつ中ボスにすら辛勝する程度なのにどの面下げて最強扱いなんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:56:31

    >>20

    なんなら平安時代とかから生きてるの確定ェなのにまだ世界征服してないの謎すぎるんだよね 凄くない?

    怒らないでくださいね 苗床にして純粋な人間としての成長を邪魔する気なんだったらさっさとすればいいじゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:57:12

    こいつすげぇ…全く擁護が出ないから愚弄し放題だし…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:58:03

    >>22

    えっエリンギってそんな長寿なんスか?

    最初何も知らなかったから生まれたばかりの真人みたいなキャラだと思ってたんスけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:59:50

    >>23

    考察ができないし必要ない漫画だからね!

    作者もその場で思いつきを書いただけだから正解が存在してない

    この世に正解を知るものがいないことを議論しても不毛でしかないんだ 不毛さが深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:02:24

    >>24

    ヌーッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:02:36

    でも俺斬新だと思ったんだよね
    最強キャラが各種目で二位を取ることで総合一位になるの
    バトル漫画も学園ものの天才キャラも大抵全科目で一位でしょう?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:03:39

    >>27

    ウム…その設定を活かすことが出来ていたら普通に好感を抱いていたんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:04:25

    >>27

    お言葉ですがいろんなステータスを他キャラに少しずつ負けてる上で長官にも全ステータスで負けてるから

    総合2位ですらない弱き者ですよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:05:07

    マネモブホントなるみ好きなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:05:20

    >>26

    えっじゃあ何故防衛隊について何も知らなかったんだよえーっ

    えっえっえっえっえっえっえっえっえっえっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:07:08

    >>27

    >>28

    お言葉ですが「総合2位取ってるおかげで総合では最強」みたいな設定はありませんよ

    ぶっちぎり最強キャラみたいな扱われ方してるはずなのに何故か活躍シーンが描かれず他キャラに負け続けてるから不可解なんだ 謎が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:11:25

    >>31

    さぁね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:11:27

    でもね俺あんま見たこと無いんだよね
    “総合力最強”が器用貧乏状態になってる作品

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:12:31

    >>34

    だから「総合力最強」なんて設定は無いと言ってるだろうがよえーっ

    作中で描写されたのはモブ倒す程度に強い近接くらいなんだ 弱さが深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:13:04

    お言葉ですが設定単位でいけばおそらく総合力なんてちゃちな言い方じゃなくて全部トップですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:13:58

    >>36

    欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:15:27

    先に近接なら最強とか遠距離最強とか使っちゃったから何が強いのか分からない悲しき現在…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:16:20

    >>36

    未読蛆虫確定ェ

    近距離遠距離小型討伐大型討伐の各分野でトップなのは鳴海じゃなく他のキャラなんだよね

    じゃあどこが最強なんだよえーっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:18:13

    けどね俺、総合力で最も優れているから最強みたいなの好きなんだよね
    おー近接中々強いやんけ、まあ遠距離は大したことないみたいやけどなブヘヘみたいに翻弄するのは格好いいでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:18:24

    >>39

    少なくとも保科とは同じだけ強いらしいんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:19:05

    >>41

    じゃあなんで小型怪獣の討伐数で保科に負けてるの…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:31

    すごい適合率高いらしいから大量に武器持ち出してなんでもできるキャラにしたら良かったんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:25:20

    >>42

    ゲームばっかしてるからだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:28:03

    >>42

    サボり…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:31:35

    >>31

    設定滑りやん……

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:12

    >>44

    >>45

    怪獣が地中から四六時中現れて人間を襲いまくる世界なのにチンカスを超えたチンカスを超えたチンカスを超えたチンカス

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:40

    ミナとかほとんど固定砲台だし遠距離武装も持ってたらオールマイティ感出るんじゃないスか?
    まあもう終わりそうだし活躍とかないんやろうけどなブヘヘヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:44:51

    >>48

    お言葉ですが松本はこんなこと言ってるから

    ここでエリンギ殺すどころかまだまだエリンギだけで引き伸ばす気ですよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:30:58

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています