もしかしてゴクオーくんって

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:33:09

    めちゃくちゃ面白いなこれ?????
    無料公開されたから好奇心で読み始めて気づいたら一気読みしてた…小さい頃は絵柄的に読み飛ばしてたけど後悔してる

    こう、最終決戦でこれまでの仲間全員集合して協力してラスボス倒す系の漫画が好きだから刺さった…あとこの世界の幼馴染の男女って運命力が強くないか…?お互いの人生に影響与えてしまってるじゃん…

    あともう、ゴクオーくんと天子ちゃんがさ…

    以下感想語り合うスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:57:49

    リアルタイムで読んでたけど完結する前にコロコロ卒業しちゃったから改めて見ると面白いわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:01:17

    小学生のつくウソってのが勿論子供にドンピシャなテーマだけど、大人になってからも共感できるし突き刺さるネタが多いんだよね
    万引きの心境とか、逃げ癖とか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:04:40

    自分は子供の頃結構ウソで逃げる癖ついてたから刺さるわ
    大人になって変わったかというと全然……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:05:33

    読んでると逆転裁判とかダンガンロンパとかやりたくなるんだよね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:14:25

    ネウロの小学生版だと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:19:19

    どれか一つの話が必ず一読者に刺さりそうだなって思った

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:28:34

    >>5

    だからその両作品が好きな曽山先生がイチオシするんだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:30:29

    作品としては子供向けなのは確か、だけど決して子供騙しじゃないから面白い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:31:55

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:20

    本性が出るシーンがネウロを連想させるわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:31

    ユーリィとの決着が最終回かと思ったら全然違くて笑った

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:56:01

    99話のかすれた声で絞り出した「小野天子」ほんますき
    時間が巻き戻って記憶も無いはずなのに思い出す巨大感情
    しかもこれが真最終回に繋がってるのもほんますごい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:08:55

    感想語り合うスレだし好きなキャラでも出していきたい
    自分は戸屋くんが好きになった
    最初期に舌抜かれてから色々出番多くて成長しているところを見ると立派になったなぁとなる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:13:28

    ネク助……よかった

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:15:00

    なんかタイムラインで昔読んでたコロコロ漫画に気ぶってる人が大量発生してる……『責任取れ地獄王』

    真最終回をこの間見る

    「責任取れ地獄王」

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:43:03

    >>11

    嘘(謎)を求めてわざわざ人間世界に来るあたりも

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:08

    1話見た時にこれは売れると思って買って集めて良かった
    コロコロの単行本は集めにくいから嬉しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:18

    >>5

    1話からすでにセリフで相手を攻撃してるように見える描写出てるからな

    まじでコトダマによるロンパそのものだと思って読んでた

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:53:27

    >>1

    同じくここで度々感想スレを見かけたのと無料公開で興味持ったから読んでみたけどめっちゃ面白くて一気読みしてる最中だわ


    運動会の話で過去に悪漢べーされた子達が反省を活かして真っ直ぐに全力勝負したり、天子ちゃんが地獄の怖さを目の当たりにしてもゴクオー君と別れる方が怖くてウソをついたり

    10話にも達してないのにガッツリ絆と成長が描かれてるの凄い

    あとなんだかんだで良い子、良い奴が多いのも好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています