- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:39:38
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:41:22
その心構えがあれば大丈夫じゃないっスかね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:45:07
- 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:45:55
- 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:47:12
- 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:48:37
- 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:49:54
- 8124/06/14(金) 20:51:13
ぶっちゃけ落ちたところも何故か受かった大企業ってだけなのん
だからとりあえず受けて受かったところが今の第一志望になるんだよね、詐欺じゃない?
しゃあけど友達も公務員頑張っとるし俺一人だけ折れる暇はないわっ - 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:54:32
おいっコラッ
IT業界志望するなら報連相と挨拶はしっかりしとけよ
コミュニケーションこそ必須技術でそれ以外の技術なんて後からいくらでもつくんだからな - 10124/06/14(金) 20:55:05
- 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:57:53
面接みたいなもん
「ふーん面接官の観察眼を以てしてもワシのポテンシャルを見抜けないんですね ちょっと残念です」ぐらいの心構えで良いやんけなにムキになっとんねん - 12124/06/14(金) 20:58:11
- 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:02:34
- 14124/06/14(金) 21:06:39
- 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:11:11
理解あるパパっスね……
- 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:12:05
ウム…就活がメンタルにだいぶクるのはたしかだけどあまり思い詰めない方がいいんだなァ ニコニコ
焦ってブラック企業に入らないようせめて祈っておきますよククク… - 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:12:24
ここにいる時点で平凡な人生ではないですね…
- 18124/06/14(金) 21:19:16
ムフフ……ブラック企業入ったら第二新卒扱いで転職してやりますよククク……
- 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:20:22
このレスは削除されています
- 20124/06/14(金) 21:25:41
- 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:25:55
- 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:27:41
この時期に就活するなら大っぴらに危機感を持てよ
6月あたりからよくわからんところの就活エージェントが営業しに来てクレカを登録させようとするからな - 23124/06/14(金) 21:30:18
- 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:31:10
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:17
そうっそれでええんや!
- 26124/06/14(金) 21:37:29
まあ失敗したらしたで説教は確定ェ!だから頑張るのん
- 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:37:53
- 28124/06/14(金) 21:40:34
- 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:43:49
このレスは削除されています
- 30124/06/14(金) 21:51:23
というか就活エージェントや仲介通さないIT企業に応募するのは流石に怖いのが俺なんだよね
もちろんエージェントの言を100%信じるわけじゃないけど、それでも素人がネットから真偽もあやふやな情報拾ってくるよりは信頼できるでしょう?
どうせ大企業じゃない限りヤバいとか言われてるしなっ
前に自分でサーチしたIT就活イベントに参加したらなんか露骨にブラックだとわかるヤバい企業があってビビったのが俺なんだよね - 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:51:45
- 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:40
- 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:53:44
- 34124/06/14(金) 21:54:37
- 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:25
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:28
IT業界=コード書くより読んだり読んでなんらかの仕様書書く時間のほうが長い
人の書いたものや作ったものの意図を読みきれるかがポイントなんや - 37124/06/14(金) 21:57:05
- 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:12
- 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:42
落ちたということは相性が合わない会社だったということ
もし入れても上手くいかなかったんやって思うと気が楽になりますよ - 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:03:50
- 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:42
ワシは志望業界を変えず頑張り続ける1を同じ就活生として尊敬する
ワシなんて早々に第一志望の業界諦めてもうまともな待遇ならどこでもいいですよの精神で就活やってるんだよね - 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:17:32
今からエントリーできるところあるんスか?
- 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:11
このレスは削除されています