ギャルゲで共通√の時点で主人公が好きなヒロインが苦手

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:46:41

    共通√の時から好き好きオーラ出してるヒロインがいると、他ヒロイン√いくのが後ろめたいというか申し訳ないし他ヒロインと付き合った後の反応が見てて辛いんだ…
    俺はヒロインとイチャイチャしたいんであってヒロインの悲しむ姿が見たいんじゃねぇんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:47:26

    こっちが悪いみたいになって気分悪いよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:48:57

    毎日お世話してくる系の幼馴染ルートにもありがちやね
    お世話を交代展開とか辞める展開とかおおもう・・・って

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:49:58

    主人公の事最初から好きな設定のヒロインだと皆通る道ですね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:50:16

    共通ルート時点でもすでに彼女いるゲーム割と辛いよねわかる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:50:19

    最近マヴラヴやり始めたからめっちゃ分かるわ。その子が嫌いではないのだけど、毎回裏切らないといけないのが心痛む

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:51:10

    幼馴染は負けヒロイン、昔はアンチ二次創作もおおかった…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:52:01

    キミキスで一番見た目好きだった星乃さんに最初行ったらエンディングでそれが判明して詰んだ 星乃さんは好き
    その後フォトカノでもっとわかりやすい新見さんに初手行って詰んだ おばか!!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:52:34

    そんなこと言い出したらこのゲームとか絶対プレイできないと思う
    これプロローグだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:53:24

    the 罪悪感

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:53:45

    それを実の姉に煽られるし何なら勝ったルートの世界でさえ煽られる偽姉がいるエロゲーがあってだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:55:06

    めくいろの椿で感じたなぁ、主人公に刀打ってほしいって前から言ってるのに共通ルート時点で他のヒロインの刀を打つし、

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:55:08

    でも主人公ほどいい男がここまで誰にも惚れられてないとかさすがにおかしくね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:55:45

    こう言うのもダメ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:56:26

    ダカーポやれねえじゃねえか!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:56:40

    9nineの空は他ヒロインルートやってて胸が痛くなったなぁ
    ちゃんとヒロインたちと仲良くしてくれてるのもあって

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:57:26

    ギャルゲじゃなくて最初っからルート分岐もない1対1の作品いけばいいのでは?とっかえひっかえいろんなルート行くくせに中途半端な

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:57:31

    ラブコメを見たいんであってラブストーリーを見たいわけじゃない、みたいな感じか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:57:48

    >>12

    なお、血筋的には実は宿敵かつ主の側近(宿敵(主人公)の守り神やってる奴)からは内心番号呼びされてるという…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:58:45

    >>9

    本編開始前から爆乳幼馴染と肉体関係でヤリまくってるって設定は凄かった

    それギャルゲーでいいんだ!?って

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:00:27

    こういうこと気にするタイプって、本人ルートじゃないと解決しないやばめの問題があるタイプのシナリオどうなんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:00:29

    まあ自分をこの上なく慕ってる付き合ってる彼女と
    なんかこっちが劣等感みたいなの感じて仲が拗れて他に浮気するギャルゲーとかもあるし・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:01:13

    >>21

    多少の問題ならともかく物凄く重い問題だとあー攻略しないとやばそうってなるよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:01:51

    ぬきたしってトゥルールートで無理やり全てのヒロインの問題解決してたよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:01:51

    >>12

    椿は本人のルート以外で成長描写ないのも怖い……、他のヒロインはルート外でも成長して独り立ちできそうなのに……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:02:53

    >>24

    いつの間にか惚れてるとーかちゃん(5)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:06:27

    選ばれなかったヒロイン大体死ぬか消えるでお馴染みKanon

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:07:16

    重いルートのヒロインが他ルートだとフェードアウトしてあっ・・・ってなるの好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:07:50

    >>17

    辛くはあるがやりたくないわけじゃないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:09:30

    選ばなかった時点で
    ①成長イベが起きない。だいたい展開を熱くするために欠点がでかい。
    ②問題が解決しない。だいたい展開を熱くするために問題がデカい。普通に死すら。

    が起きるんだから、まだ時間の経過で苦い思い出ですみそうな主人公を好きな奴はまだなんとかなる。

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:15:59

    >>12

    続編でのゆれあかでは共通ルートでメインシナリオ終わらせてから個別で解決してたね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:18:35

    >>14

    最初に七海攻略してしまって他の√コンプするのに半年かかった

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:29

    >>21

    DCⅡは辛かったよ…

    桜枯らした時点で関連キャラ全員に影響でてて物覚えが悪くなったり学校休んでたり「あぁ…影響でてんな…」って頭抱えたわ

    しかもそれらには主人公として一切関われないからヒロインが自力で立ち直るのを祈るしかない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:04:57

    っぱハーレム√が最強!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:08:39

    メインヒロイン全員共通から主人公が好きなのにその中でサラッと次回作で勝ったことになったサブヒロイン

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:09:36

    >>9>>20

    何それ気になる

    セフレで恋愛感情はない設定なの?

    いや、このスレタイだとヒロインに惚れられてるよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:36

    >>36

    許嫁で恋愛感情もあったはず

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:30

    グリザイアの天音は入りますか?(震え声)

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:15:39

    >>16

    作品出るごとにボコボコにされてたよね…最新ルートでは主人公と別ヒロインの事後に遭遇したし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:41

    ・本編前の時点で主人公が好きです
    ・天涯孤独になった主人公を助けるために強権使って主人公を自分が理事長やってる学園で保護します
    ・主人公になら自分の全てを見せてもいいと思ってるので主人公に自分のお世話させます。

    そんなヒロイン
    これでいざ別のヒロインに「主人公を頂いちゃいますよ?」って挑発されても「あの子の幸せが一番だからあの子が選んだならそれで構わないわ」って返せるのがめちゃくちゃ強い…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:51:24

    >>36

    アマツツミってゲーム

    現代社会で全員絶対厳守のギアスを持ってるような一族だけどど田舎に隠れ住んでる

    許嫁で肉体関係もあるしその内このまま結婚するだろうなとは思ってたけど主人公が外の世界を見るために出奔してこの子も主人公を追ってでていくくらいには愛情もある

    プロローグでもちろんエッチもする

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:11

    >>38

    どっちかといえばお姉ちゃんじゃねぇかなそれは…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:53:26

    屋根裏部屋のゴミじゃないけど後味悪いのはホントだしな
    主人公が関与しないと解決しない問題があると尚更

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:56:26

    >>36

    許嫁側に色々あって罪悪感はあったりするけど本気で愛してるし何度も互いに交わってるよ

    閉鎖された環境で極上の美少女とヤリまくってたから主人公はエロいことするのに抵抗は薄くて誘われたらやるってスタンスになるくらい日常的にエッチしてる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:56:34

    ちょっと違うけどリトバスの葉留佳からの佳奈多はエグかった
    佳奈多が葉留佳のフリして主人公と楽しそうにしてるところを葉留佳にも目撃させてわりと地獄だったわあの辺…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:06:25

    >>12 つい昨日クリアしたけど、他の√では新技とか用意してたこと考えると

    実力での成長が頭打ちだから小手先の技を覚えていった、ってことになるんだよな…


    桜夜√のエピローグでプロ行ったこと語られたけど、撫子に勝ち目あるのか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:13:49

    >>42

    でもお姉ちゃん死んでる(死んでない)し…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:15:52

    どうせ攻略するなら気持ちよく攻略したいよな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:19:00

    >>48

    ホワイトアルバムとか切ない、恋の苦しみとかを描く作品もあるんだから作品それぞれでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:19:24

    まあただ共通の時点で好意がある、ならまだ良いんだ

    主人公が自分の全てだとか、ルート入らないと本人がやべーの抱えたまま案件なのとか、はまあ不安になるよな…

    そう言う点でもやっぱりギャルゲーはファンタジーよりは日常よりの作品の方が好きだな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:20:49

    >>1

    おう、テイルズオブシンフォニアが苦手って事はわかった

    あれはねぇ、コレット以外にヒロイン無理だろってシナリオなのに好感度のあるマルチエンディングなのちょっと製作陣は狂ってたのかと聞きたくなるよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:23:47

    すすけてきたな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:27:01

    >>33


    DCⅡの一番苦しいところはだ、さくらが選ばれなかった結果『自分だけ置いていかれたからパラレル的な息子を魔法の力で生み出した』って所をぶつけられること

    アイシア√とか本当に情緒歪ませてくるよね、寧ろ選ばれた世界のさくらの未来とかちょっと見たいけどそれってドラマにならないからこうなった感はあるよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:27:45

    そういう意味ではアマガミとかは主人公とソエンになる方がヒロインは成長するとか攻めてるなど思った
    まぁ手出ししてから振るとヒロインによってはとんでもない事になるが
    絢辻さんとかひとりの人格殺した感じがして胸がキュッとなる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:03:55

    >>10

    強制初手おさなじみルート+自動送りのセリフとかいう1に真っ向から相性悪そうなやつ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:08:30

    >>15

    何が酷いってもう一人のメインヒロインが年単位で陰湿な妨害をしてたことよ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:32:53

    >>37>>41>>44

    説明ありがとう

    タイトルもありがとう

    調べてみる!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:22:35

    正直他のヒロインのルート攻略中にそのヒロインの心配でヤキモキしたくないんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:44:28

    >>40

    3個目良い様に書きすぎだろ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:50:52

    ぬきたしの奈々瀬はでも幸せならオッケーです!ってなってるので受け入れやすいと思うわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:52:28

    まじ恋の京はマジで可哀想で辛かったよ
    秘めてるだけなら「告白しないのが悪い」って思いもあるけどこういう真っ向から好意を行動と言葉にして毎日アピールしてるのに他ヒロインとくっつかるんだもん…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:13:04
  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:44:12

    >>46

    刹那にかける恋はなびを遊ぶとそもそも撫子まで届かないんじゃないかなって気もしてくる


    試合しても時間切れまで逃げ回って判定勝ち狙いぐらいしかないかな、それも、かけはなの頃より成長してるだろう撫子に通用するかわからないけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:48:14

    好き好きオーラ出てるのかな?お姉さんに遠慮してるのかな?
    序盤はちょっと悩んだヒロイン

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:48:30

    >>38

    あまねぇが初期の雄二に向けているのは好意ではなく贖罪だろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:08:52

    物語開始時点で別れ話からスタートするくせにお互い滅茶苦茶未練があって、なのでルートに行こうとするとこれといって進まず解決はしない。
    なぜ別れ話から始まったかは真ルートで判明すんだけどそこに行くまでにはサブヒロインを最低二人はクリアしないと行けないというなかなかにしんどいゲームがあったな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:29:55

    妹キャラは主人公のこと本編前から好きって設定多いよね
    まあそれが強みか

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:30:59

    >>61

    ダメな理由がアプローチが直球エロ過ぎるぐらいしか見当たらない

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:38:25

    >>63

    本人のルートですら勝てる気しないよね、勝つにしても実力じゃなくて撫子の刀が砕けてとかになりそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:41:45

    共通√でヒロインとくっ付く君が望む永遠の話でもする?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:47:29

    偶に一番になるのを拒絶する幼馴染ヒロインが居るな
    理由は昔に大切存在が死んで病んだ状況見て自分か主人公のどっちか死ぬと壊れるじゃないか考えて拒絶するタイプ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:03:04

    >>67

    その子は本編が本当に可哀想過ぎる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:04:32

    「物語開始前から付き合ってる彼女(メインヒロイン)にプロローグでフラれる」ところから始まる、なかなかヘビーだった作品。もちろん主人公に未練というか好意はガッツリあって別れ話を切り出したのには理由があるし、彼女のトゥルー√でその辺り色々明かされる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:39:32

    >>73

    メモオフは死別した幼馴染に勝てない片思い幼馴染・もう付き合っている恋人がいるだからね……

    2は場合によっては親友が長年思ってきた相手が、親友の事を主人公と誤認して惹かれ合うというのもまた

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:36:53

    開発会社「アマツツミで本編開始前に主人公に肉体関係のある許嫁がいるのはつらいという意見を聞きました」

    プレイヤー「そうだそうだ!」

    開発会社「では主人公はモブ女子達に何度も抱かれてる神父にします。初体験の相手は他のヒロインにいます、共通ルートでヒロインを1人抱きます。恋愛感情は薄いです!これで良いですよね!」


    プレイヤー「?????」

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:41:33

    >>75

    そのレベルだとドチャクソヤリまくっても逆にセーフなんだろうか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています