- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:48:56
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:54:38
レスラー回とスターシャイン星野回は外せないだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:55:42
根拠は?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:55:43
レインボーガッチャード回も外せねえぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:17:43
俺はDAIGO回が好きだよ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:18:17
ドレッド編かなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:18:38
人による
- 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:39
全体的にしっかり面白いと思うんだけど、個人的には新章開幕で否応なしに上がるハードルを見事に飛び越えてった年末のデイブレイク初登場〜仮面ライダーヴァルバラド誕生までの流れと、カグヤ様が作劇でもバトルでもやりたい放題しつつガッチャ組もしっかり活躍してるレジェンド編が今でも定期的に見返すレベルですき
- 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:46:32
上がるハードルをキチンと乗り越えていってるから最終話まで判断することは俺にはできない
- 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:49:05
- 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:49:53
セイバーはクロスセイバー登場から最終決戦まで
- 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:40:05
正直ドラマ展開としてグリオン編は完璧過ぎた
- 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:45:45
ゼロワンなら滅亡迅雷と最初の決着つくあたりかな。リバイスはベイルかジャックリバイスあたりとか
- 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:44
グリオンつーかプラチナがかっこよすぎる
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:35:47
ガッチャード自体がそうではあるんだけどグリオン編のプラチナ誕生とかグリオンとの決着とかが火の玉ドストレートの少年漫画してるから熱さが凄いんだよね