スーパー銭湯…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:12:03

    感動するくらい漫画読み放題だし
    ついでに風呂とサウナも入り放題だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:18:38

    しゃあけど…お高いんでしょう?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:19:41

    なぁ春草
    銭湯でタフ読破したマネモブも結構いるって本当か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:20:36

    すげぇ
    彼岸島がシリーズ全部あるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:20:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:22:02

    >>2

    休日でも1000円は超えない所が多いっスね

    まあメシを食うと高くなるんやけどな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:24:02

    どこがスーパーなのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:25:22

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:25:48

    >>3

    ああ本当だぜ

    前にタフカテでみたのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:26:03

    >>7

    設備…

    普通の銭湯より色々揃ってる所が多いっスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:27:41

    どうして高校鉄拳伝とTOUGHは置いてるのに龍継ぐは置いてないの…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:28:32

    スーパー銭湯…神
    1000円以下で1日お風呂入り放題なんや
    最近はスーパー銭湯なのに漫画読み放題とかもあるしな(ヌッ)
    健康ランド…神
    1500円〜3000円位するけど漫画読み放題だったり、卓球あったり、映画館あったり、本格的なゲーセンあったり、カラオケあったりアミューズメント施設なんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:29:20

    シャワーをお尻に突っ込んでやねぇ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:29:21

    >>11

    漫画だってスペースとるからね!

    つまらない漫画を置く理由はないのさ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:41

    >>13

    スーパー銭湯やサウナや健康ランドをサカリ場と勘違いして荒らすホモ…本当の糞

    頼むから他人に迷惑をかけずに山でヒグマの餌になってくれって思っているネ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:20

    銭湯やサウナのスレには致命的な弱点がある
    とくさんを擦る奴が必ずやってくることや

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:22

    時間無制限な分漫喫より時間が溶けるという専門家もいるくらいだしなっ!(ヌッ
    目についた作品を読んでたら4時間経ってたんだよね
    凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:37:40

    >>15

    いいやクソホモなんぞより価値ある命であるヒグマさんが人の味を覚えて駆除されることになるので冬の海はさぞ冷たいだろうねぇすることになっている

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:36

    >>12

    24時間営業の健康ランド…すげえ

    感動するぐらいいつでもお風呂入りに行けるし大抵漫画もいっぱい置いてあるしなんなら酒飲んで寝落ちして一晩過ごしてもいいし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:51

    >>18

    いいや、クソホモなんぞより価値のある周辺海域と漁港に風評被害が及ぶのでお宇宙は綺麗だろうねぇすることになっている

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:41:13

    大阪ならおすすめしたいけど漫画は少ないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:41:25

    最寄駅にあったスーパー戦闘が潰れたんだっ
    これはもうどうすればいいんだあっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:42:35

    かるまる……神
    古戦場……神
    しきじ……神
    てるまー湯……神

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:43:29

    行きつけの温泉入れたスーパー銭湯がヨガやら女性向けサービス大量に初めて行きづらくなったのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:40

    風呂で温まった後の昼寝は麻薬ですね…
    もうハマっちゃって、ここんとこ毎週です

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:03

    >>24

    その気持ち…分かるぜケンゴ

    しゃあけどこの物価高のご時世は新規客の獲得も重要やわ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:54:19

    >>23

    かるまる利用料金たかったけーよ

    しゃあけど...満足度は高いからつい行きたくなるわ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:58:01

    (スパメッツァおおたかの森利用者のコメント)
    ハッキリ言ってスパメッツァは人気すぎていつもメチャクチャ混んでる。
    サウナに入って決めようと思ったのに、
    全裸で行列に並んで入らないといけないんだから話になんねーよ。

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:02:33

    ククク……茨城県境町の御老公の湯は豊富な風呂 高温低温塩の3種サウナ 23時間営業 宿泊機能 旅館のような内装を含みしかもパチンコ屋馬券売り場ドンキスーパーラーメン屋ゲーム屋ジム電気屋ホムセンが併設され隣に道の駅まであって休日を潰しつくせる完全スーパー銭湯だァ
    境町って街はここの為にある

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:59

    とりあえずタフを読んでやねえ…
    その次にまだ読んでなかった名作を読んでやねえ…
    話題作やけど買ってなかった漫画を読んでやねえ…
    その近くにあった面白そうな漫画を読んでやねえ…
    気づいたら閉店時間になってるんだよね
    猿くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:47:04

    漫画が読み放題ってだけでもありがたいのに追加料金払えば飯も食えるってそんなんアリ?
    サービス精神豊富すぎるとちゃう?
    そして鬼龍はスーパー銭湯で半日以上過ごした

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:58:23

    >>28

    わしと同じところを利用してるマネモブがいて戦慄してるのは俺なんだよね

    もしかしてサウナでタフ語録をボソッと呟いたら反応するやつがいるんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:59:25

    露天のないスーパー銭湯…糞
    室内だとすぐのぼせてしまうんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:01:49

    風呂に入るだけで1000円なんてそんなのアリ?
    風呂であったまってマンガ読んで畳に上で寝てまた風呂に入るのん
    意地でも一日中過ごしてやりますよクククク

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:55:48

    スパメッツァ大高はゲーセンあるし各種アメニティが豊富だから好きな反面、飯が高いのと人が多過ぎるのはマイナス点なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:57:39

    スパメッツァは麻薬ですね…
    岩盤浴めちゃくちゃオシャレやし…
    デトックスウォーター買えば飲み放題だし…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:04:16

    連休中だと幼女のおめこ見られるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:39:36

    ククク…スーパー銭湯はタフ読み放題、お風呂入り放題、お昼寝し放題、地域密着型は飯も美味い、店によってはスロット打てる、マッサージもして貰える、店によっては岩盤浴もあるコンプリート・ファイターなのさ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:47:29

    よしっ このスレを見つけたから今からゴルフの打ちっぱ行ってスーパー銭湯行くのんきこ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:34

    極楽湯…神
    露天風呂が温泉の極楽湯…もっと神
    スパ銭が無いワシの地元…糞

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:51:44

    温浴がなくてサウナのみの施設…糞
    温浴がないのは百歩譲るとして1時間1200円ってなんだよ!?
    スーパー銭湯なら1日居座れるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:53:57

    大変だあっ
    ワシの行きつけが死んだッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:55:21

    >>32

    タフさんか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:57:19
  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:59:33

    >>17

    どないする?

    まあ一眠りして起きたら身体が冷えているからお風呂入って帰るなり泊まればええやろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:00:08

    >>36

    テント…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:00:18

    >>44

    しかし混浴年齢制限は7歳以上なので5歳や6歳の幼女がお父さんに連れられて男湯に入ってることがちょくちょくあるのです

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:01:29

    はっきり言って田舎に存在して良い施設ではない部類に入る

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:08:03

    コロナワールドがどんどん値上げしたり回数券改悪してる
    俺は悲しいぜ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:38

    かるまる! メインスペースに16度前後の水風呂を常設しろ
    サウナ出た後にアクリルアヴァントまだ歩くの面倒くさいしそれ以外の水風呂は冷たすぎるか温すぎる… 絶対に需要はあるはずだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:56:20

    >>47

    小賢しい真似を

    次言ったら殺すゾ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:57:21

    スーパー銭湯やSAの飯って何か食いたくなるそれが僕です

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:57:40

    >>48

    むしろ田舎とか郊外じゃないとデカい公衆浴場は作れないんだよね

    都内の都市部のスパ銭せまっ せめーよっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:59:36

    関東のオススメを教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:59:51

    風呂入らず飯食いにだけ行ったりもできるんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:00:46

    >>50

    16度もだいぶ冷たいと思われるが…

    ゆるうむだと10何度の水風呂と20何度の水風呂

    2種類の水風呂があって好みで選べるのは好感が持てる

    はっきり言って10度近い水風呂は身体に負担がやばいから

    そのうち死ぬよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:02:06

    >>55

    場所によるっスね

    きらり別邸って系列の店は平日限定だったか飯食いに行くだけでもOKってスタンスだったっス

    他の地域密着型のスーパー銭湯でもあったから探せばあると考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:04:18

    >>54

    上でも出ているっスけどスパメッツァおおたかは関東最強クラスの健康ランドっスね

    岩盤浴とかもあって、読書可能なスペースあるのが凄すぎて逆に初めていってこれ基準になると価値観狂うっスね

    しかも以外といつ行ってもめちゃくちゃ混んでる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:06:07

    >>54

    関東圏内ならスーパー銭湯では湯楽の里ってチェーン店が良さげっスね

    漫画あって寝るスペースあって岩盤浴あってWiFi飛んでて飯食えてスロットコーナーあって最近の平均点以上の店なのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:07:54

    >>49

    コロナワールド…

    お前の経営はコロナにやられちまった

    客を苦しめているのはお前だろうが

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:09:26

    >>7

    普通の銭湯は浴槽デカイの一つとかなのん

    幾つもの浴槽を兼ね備えて初めてスーパーと呼ばれるんや

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:13:02

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:10:19

    話が…違うっスよ…
    スーパー銭湯には高校鉄拳伝タフ、TOUGH、龍継ぐ、力王、ルーニン、ソウル、ドッグソルジャー、傷だらけの仁清、ロックアップ、あばれ文屋が完備して特別だって…
    こ…こんなの納得できない
    エイハブねえぞマネ原あああああああーーーっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:48:58

    はーーーーっ ゴルフやってからのスーパー銭湯で完全復活だッ
    気持ちいいぜ 風呂上がりの倦怠感が超気持ちいい(ギッギッギッ)
    リンパマッサージもしてもらったしな(ヌッ)
    ムフっ 今日は晩御飯何食べようね…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:49:26

    ハッテン場になってるし…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:51:47

    スーパー銭湯…神
    廃刊のタフが全て置いてあるんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:52:36

    >>28

    サウナは複数あるからまだいいよ

    外がそんな広くないのにベッドタイプのチェアー置いてるから外気浴する為の休憩スペース全然たんねーよっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:20

    >>54

    嘘か真かは知らないが

    おおたか近辺に住んでる奴は激混みのスパメッツァを避けて

    割と空いてる野田や南柏に行くという科学者もいる

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:12:20
  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:32:12

    爆風ロウリュ…?
    そんな大したもんじゃないでしょ ブロワーなんて…
    ウワアアアア熱風を超えた熱風ダーッ助ケテクレーッ
    ラッコの爆風ロウリュすごかったのん…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:33:19

    熱波……すげぇ 汗をかくどころか汗が消滅したし
    暑いというより火がつく……!という感覚ッ
    最後まで入っていられるサウナモブはすげぇって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています