禁書世界にマネモブが転生することになったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:20:36

    魔術サイドと科学サイド、どっちに所属するか教えてくれよ

    転生特典という名の最低限の保証で魔術サイドはステイルやレイヴィニア=バードウェイと同じ強さの魔術師、科学サイドは御坂美琴や木原病理と同じ強さのレベル5の能力者や科学者にするね!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:21:28

    もちろん一般サイド
    極限まで一般サイド
    カエル医者か上条父のとこに逃げさせて欲しいんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:29

    全員…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:30

    もちろん魔術サイド 極限まで魔術サイド
    武術サイドにも入門してやりますよククク…


    あッ 敵対組織に一発で暗殺されたっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:25:16

    >>2

    武術サイドに興味あるかい?

    ボクゥ?


    寮監や木原唯一みたいに格闘マンガに出てきてもおかしくはない人間がとある世界にいるんだよね?

    怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:26:59

    レベル5ならモルモット確定ェ
    下手に科学技術に手を出したら協定違反
    魔術やめてカタギに戻ろうとしたら収監確定ェ
    活躍でもしようもんならハザードやロサンゼルスみたいな鉄火場に放り込まれる

    殺せ……ワシを殺してくれ……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:28:30

    あの、魔術サイドだと才能が天元突破しすぎて絶対厄介ごとに巻き込まれるし
    科学サイドだと極限まで利用される実験動物になるか狂気の道に堕ちて人格破壊される可能性が高い科学者になるかしかないんすけど良いんすかこれ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:28:38

    わ…わかりました
    上条当麻の背中に常にくっつきます

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:29:22

    わかりました
    レベル5になって上条の家に押しかけます

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:29:43

    >>3

    俺なんて全員殺す・・・・なんて留まらずにコロンゾンの計画に協力して自分含む全存在消える えっをしてやる芸当を見せてやるよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:29:59

    >>8

    お前が救われぬ悲劇のヒロインになって上やんの魂にキズを残せ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:30:06

    まてよ!科学側にしろ魔術側にしろ初春が言ってた上条当麻攻略戦法使えば見捨てられずに安全圏で生活できる可能性が高いんだぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:30:28

    >>10

    嫌だ

    アレイスターと敵対なんてしたくない

    クソみたいな目にしかあわなさそうだから会いたくもない

    地球の裏側でバカンスしたい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:30:47

    ちなみに禁書世界の日本は自衛隊が市民に銃を向ける猿治安らしいよ
    ふうん鎌池一馬ってやつは猿先生のような思想を持ってるんだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:31:44

    禁書世界聞いています。
    下手に才能がある方がまずいと
    一般人で学園都市に関わらず日本に生きていた方が幸福度が高くなる可能性が高いと

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:10

    >>14

    待てよ、銃じゃなくて装甲車の砲口なんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:18

    >>14

    はっはーっ 地獄の沙汰ほど面白いと言うじゃないか

    猿治安な世界だけど善意が僅かに上回る世界だから尊いんだ 友情が深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:26

    禁書世界のロシアの首相もKGB出身のあの人なんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:03

    >>14

    世界全体が猿治安なんだよね

    学園都市の方がマシな治安をしている部類と言われているんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:35

    下手なチート貰わず転生知識もって一般サイドの安全な場所で上条さんが解決するのを高みの見物するのが一番の転生特典だよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:44

    >>15

    不思議やな

    普通に暮らしてて趣味で買い集めてたお守り達を棚に突っ込んでたら棚が光り始めたのはなんでや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:30

    >>20

    高みの見物キメた時点で巻き込まれてるんだ

    ヘタに関わらない方がいい!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:48

    >>21

    おーエンゼルフォールやそれに類似した危険度の魔術が発動しとるやん

    ぶっ殺します!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:29

    >>18

    WW3時点ではソールジエ=I=クライニコフっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:33

    マジレスすると第三勢力なんだよね
    どちらも及ばない地域にアウターヘヴンみたいなのを作って閉じこもっておけばいいやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:02

    >>21

    奇跡的な事故で魔術が発動した場合下手すると問答無用で消されかねないんだよね

    怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:37:17

    学園都市外のクソ治安…聞いたことがあります
    こいつのヒロインの数だけあると

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:37:39

    まあ必要悪の教会が捕まえるようなクズ共レベルならバードウェイ級の実力があれば生き抜けるからええやろ

    おおっワルキューレと聖人の混ざり物が近くに来た!
    放浪生活の疲労が効いとるんや!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:38:23

    >>26

    必要悪の教会のコメント「はいっテロリスト確定 ぶっ殺します」

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:38:28

    そして高みの見物を決めていた>>20は瀕死の重傷で上条さんの前に転がされた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:16

    >>20

    やっぱり魔神達がいた隠世みたいな場所で引きこもってヒャハハと禁書世界の人間達を面白く観察したり、時に干渉することが一番いいすごし方よね パパ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:21

    >>30

    ふぅん

    巻ヒロインということか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:27

    才能がなければ理不尽にあらがえず危険に巻き込まれるヤンケ
    才能があればさらなる理不尽に巻き込まれるヤンケ
    ムフッ、転生特典の才能を使って全力で引きこもろうねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:40:47

    むふっ死後はクソ治安異世界に招待しようねっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:41:21

    そして>>33は魔神の干渉も受けない空間を作り出したとして各魔術サイドの陣営から付け狙われ始めた

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:41:34

    こんにちはBeast666です

    今日は隠世に引きこもっている>>31さんをブッ殺しに来ました

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:41:43

    学園都市だ 目の前に老骨がいる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:42:15

    強い科学者になれるならそれが一番じゃないスか?
    暗部に関わらないでフリーの科学者やってりゃ変なのに巻き込まれる心配ほぼないやんけ
    能力者や魔術師じゃダメなんです
    モルモット扱いに組織や宗教の事情に巻き込まれたら勝てないんです

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:42:24

    >>6

    待て面白いルートが現れた"超絶者ルート"だ

    あっほぼ自分が無くなった上にヨハンのクソジジイが来た

    はうっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:42:51

    よしっじゃあ企画を変更してアンナ=キングスフォードレベルまで魔術を磨いて無辜の人々を助けて回ろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:43:00

    もちろんめちゃくちゃ忍者サイドわしめっちゃ近江様好きだし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:43:13

    転生特典の科学サイド側は上条さんの傍に居れるってこと意外メリットがないと思われるが
    才能と出来る範囲だけで言えば魔術サイド一択だよねパパ
    まぁ、上条さんの近くに居ない=悲劇に巻き込まれる可能性が糞高くなるからバランスはとれてるんだけどね(ブヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:43:29

    >>37

    まあ気にしないで ワンチャン誰か来てくれますから

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:44:13

    >>36

    うあああ『人間』がワシが引きこもっている世界を練り歩いている


    やめろ 安全地帯を壊すのはやめてくれっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:44:13

    科学サイドと魔術サイドのどちらにも属してない勢力多すぎだろうがよえーっ!?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:44:33

    そして>>41は円周に食い潰されて絶命した

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:45:32

    僧正 コロンゾン アリス CRCが学園都市への襲撃を支える…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:45:54

    >>42

    待てよ!魔術サイドに転生して上条さんパパの近くに居るのが割と安全な可能性があるんだぜ!

    上条さんのヒーロー気質やフラグ体質諸々が幻想殺し由来じゃなくて父親譲りの可能性が高いとかそんなんアリ!?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:46:30

    >>44

    魔神よお前は位相を歪め火花を散らし無辜の人に言われなき不幸をばらまいたんだ

    引きこもってようが仕方ないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:47:16

    >>11

    魂以外からは忘れ去られるんスけど

    いいんスかこれ……

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:47:35

    >>40

    あーっ魔術極める道遠すぎるよ

    なあ春草線一本で魔術作れるって本当か?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:47:46

    >>38

    こんにちは

    R&Cオカルティクスの社長アンナ=シュプレンゲルです


    強い科学者になっても厄介な魔術師や同じ科学者達に目をつけられると思われるが・・・

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:49:58

    ココ見る限り転生特典がご褒美じゃなくて、地獄への片道切符何すけど良いんすかこれ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:51:41

    >>1

    もしかして科学サイド側の転生特典の木原病理と同じ強さの科学者になるというのは罠じゃあないスか?

    『木原』汚染を受けて『木原』になる気がするのん・・・

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:05

    >>53

    お前学園都市含めた禁書世界をなんやと思っとるんや

    ブルアカコラボでトラブル続きなのはこっちも同じだなとか言わしめたクソ都市やぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:53:33

    >>51

    〇、線ヤ円〜〇しく意味ヲ理解すれば誰でも魔術ノカーニバルでござい〼

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:53:40

    >>54

    この男も木原の呪いから逃れられなかったからね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:54:17

    >>54

    「木原」になる=元の人格破壊

    「木原」の衝動に耐えられる精神強き者以外はすべて精神汚染されるんだなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:31

    ワ……ワシ生き残る手段に心当たりがあるんや
    学園都市の一般児童や!
    置き去りでもないフレメアみたいなガキッなら巻き込まれるリスクは大幅に下がると思うんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:39

    才能があって「木原」を名乗ると「木原」になるとかそんなんアリ?
    もしかして魔術の類で呪われてるんじゃないっすか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:56:11

    >>58

    もしかしてこれを応用したら科学産超絶者が生まれるんじゃないスか?

    木原ファクトリーの門を開けろ!

    完全なる木原の誕生だっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:57:16

    >>60

    いいや、科学技術の悪用に伴う実行者という必然的な概念が血族に飲み現れるように定義付けられているということになって言う

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:58:16

    どォも学園都市統括理事長です

    今日は>>61をブッ逮捕しに来ました

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:59:34

    >>53

    なんの力もないガキッとかなら不良に絡まれたらなすすべも無いし外なら寸胴鍋で魔術師に煮崩される実験体になるだけだから力があるのはいい事なんだよね

    問題は……力を持っていたらより大きな騒動に巻き込まれるということだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:02:27

    よしっ!企画を変更していい面だけを見てみよう!
    レベル5=裏さえ関わらなければ好待遇でハッピーハッピーヤンケ!
    「木原」=自分の好きなことしてそれに邁進できる環境も作れるとかハッピーハッピーヤンケ!
    魔術サイド=専攻魔術次第とは言え才能があれば、応用力もあって出来ることの範囲も他に比べて大きくなる!ハッピーハッピーヤンケ!
    もしかしてどこに転生しても最高に幸せな人生送れるんじゃないっすか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:03:21

    学園都市だ
    何故か皆が巨大ロボットに乗ってバトルしている

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:03:49

    >>65

    7/7が大小あれど暗部に関わってるんだ

    まともな暮らしは諦めた方が良い

    ハンドカフス「殺す……」

    必要悪の教会「殺す……」

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:04:11

    >>42

    もらえる最低保証の範囲だと出来ることに言うほど差がないと思うそれが僕です

    それ以上を求めるなら魔術サイドは組織や宗教事情だののあれこれが面倒を超えた面倒

    シンプルに慣れ親しんだ科学文明で楽しくやらせてもらおうかぁ

    魔術師は魔術毒に耐えて宗教にハマってまで力を求める常在戦場でしょう?

    そんな生活なんてダメダメェ

    しかも頑張って聖人超えられたとしても意外とカマセになる!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:05:23

    >>65

    魔術師に関しては第3次とクロウリーズ・ハザード切り抜けられればハッピーハッピーだよねパパ

    学園都市モブに関しては青髪並のスルースキルがあればコタツシンドローム切り抜けられるよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:06:52

    >>68

    シンシア「あ……あの自分祖国に帰りたいんスよ、魔術サイドのしがらみとかやめてもらっていいスか」

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:08:07

    魔術サイドで一般人装いながら実力研鑽して危険人物を消しながら生きるのが気が楽だと思われるが……

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:08:18

    強いて言うなら常盤台は比較的安全なんだよね
    せいぜい唯一とエレメントと園浮遊くらいでしょう
    大熱波でも快適な暮らしができてたから安全性は高いと思うんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:09:41

    >>71

    ガチの実力者に嗅ぎつけられそうなムーブっスね

    具体的にはオッレルス辺りからボクゥ?一般被害を気にする魔術師やね

    ちょうお兄チャン達に付き合うてやされそうなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:10:22

    最強の追儺霊装が手に入ったから世界への影響とか気にする必要がなくなったのん…
    むふっ ワシらだけ安全な場で魔術の研鑽に励もうね…

    魔術史の功労者の肩書きはもちろんワシが頂く

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:10:26

    >>72

    超電磁砲のこれから次第じゃ普通に危険だと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:25

    ムフフ…上条さんに転生してインデックスとイチャイチャす

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:31

    ガキッ!の頃はあれだけ魔術サイドや科学サイドの上位層になって無双したり活躍したりする妄想をしたのになぁ
    年齢を重ねると現実的なあれこれが見えてきて憧れよりリスクが目に入るようになるんだよね
    悲しくない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:37

    >>70

    しょうがねえな

    クトゥルフ召喚儀式をやっている時に・・・・

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:15

    科学サイド?魔術サイド?…あのクソッタレが勝手に切り分けた呼び名なんてどうでもええねん

    この世界から人間を消し去って自然分解することが重要だと言ったんですよ腰振り動物ども

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:13:17

    カエル医者の病院にいるか上条さんの視界にいるくらいしか安全圏がないと思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:13:36

    金銭面なら科学サイド一強だと思われる
    魔術側はどこかに所属しないと金銭面で結構行き詰りそうなところに社会譜適合者の悲哀を感じますね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:14:04

    >>79

    契約のせいでしこしこ善悪のバランス取ってて涙が出ちゃうよ

    ほいだら体いただいてやろうかあーん?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:14:22

    >>81

    待てよ 最大結社の長である>>74は今日食べるパン1つすら買えなかったんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:45

    >>81

    それはサミュエル=リデル=マグレガー=メイザースの事を……

    それは自称グランストラエ伯の末裔の事を……

    それはハイランダー野郎のことを……

    それは貴族コスプレピクニック野郎の事を……

    それは妻の友人から紹介された仕事を即辞めた野郎の事を……

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:54

    >>79

    やらせろ

    コロンゾンとやらせろ


    三角コーナーとイチャイチャポポパンする方法を教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:33

    >>84

    魔術師として上に行けば行くほど変なクスリやってるやつばかりなのは悲哀を感じますね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:20:39

    >>85

    待ってるよ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:20:56

    全身を原典に加工するくらいしないともはや安全に暮らすのは無理だと思われる
    あっ今特にいいとこ無しで粉砕された原典アーマーおじさんのこと連想したでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:21:07

    >>71

    ステイルバードウェイクラスの才能だとその研鑽のために魔術サイドとの関わりが何かしら必要だと思うっス

    こいつらは確かに天才と呼ばれてるけどね

    一人で0からオリジナル体系作ったりどこにでもあるものから極みに到れる程の才能じゃないの

    本編内でもこいつらの強化って魔道書知識(インデックス)や霊装拾ったりなんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:21:51

    >>56

    駄目だろ キングスフォード女史

    死後の世界からタフカテにレスするなんて


    薔薇十字=神

    近代魔術の使い手の完成系がCRCとアンナ=キングスフォードだと思うんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:22:58

    >>89

    よしっじゃあ企画を変更して北欧五大結社から知識を吸収したあと皆殺しにしよう

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:24:23

    >>90

    そもそも老骨は薔薇十字運動の中心にいた人物なんだよね

    そんな奴シラナイ?…ククク

    まぁ原作者なんて邪魔だクソゴミみたいなもんだから仕方ない 本当に仕方ない

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:25:09

    >>81

    科学者にせよ能力者にせよ表の世界で認められてるのが大きいんだ

    魔術師が表の世界で能力活かした仕事を出来ると思わない方がいい

    対魔術警察ポジの必要悪の教会は君のすぐ後ろにいるよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:30:32

    >>77

    どれだけ強くなっても上には上がいるから安心なんて出来ないんだ

    メイザースやアンナや老骨くらいに登りつめてもまだ劣等感コンプレックスから逃れられないのには悲哀を感じますね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:32:02

    >>92

    しかもアンナの皮を被った偽アンナを乗っ取っていた偽物を超えた偽物の存在の詐欺師マダム=ホルスに皮肉られるおまけつき・・・!

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:32:15

    >>94

    そもそも魔術なんて人の弱さ故に手を出すまやかしでしかないんだ

    まぁまやかしだろうと極めれば力だから暴虐の限りを尽くすのも権利のひとつなんやけどな ぶへへへ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:34:28

    さあね…
    だがマイクロビキニの白井黒子を生で見てみたいというのは事実だ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:37:34

    >>74

    妻に何一つ釣り合ってない社会不適合者の異常者やん 今日もコンプレックスのもと、魔術研究しとん?

    "自分には魔術しかない"と大好きな魔術にすら純粋に取り組めなくなっているのには悲哀を感じますね

    しかも妻はあなたの翻訳が好きだと直球に褒められているっ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:38:55

    必要悪の教会で真っ当?に働くのが一番マシかもしれないっスね、バードウェイクラスならそうそう死なないだろうしなっ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:39:19

    レベル3くらいの能力者でそれなりに楽しく過ごさせて貰いますよククク…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:40:50

    >>100

    面白い能力やねぇ キミぃ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:41:47

    >>98

    妻どころか、結社の仲間にもコンプ発動してるんだよね 酷くない?

    許せなかった…

    ワシが1番欲しかったものを持ってるくせに更に欲をかくなんて…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:42:49

    >>98

    どうして魔術に傾倒したの?

    暖かい家庭と愛を確かに持っていたはずなのにどうして……

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:43:22

    >>76

    イェイッ!インデックスやオティヌス、御坂美琴等のヒロイン達の目の前で上条さんとイチャイチャして既成事実を作るのがこれほど快感とは

    フォフォ これは癖になりそうだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:45:53

    魔術結社なら新たなる光か占星施術旅団あたりがマシそうなんだよね
    明け色は出す被害が半端ないと言われてるし宵闇はゴミでしょう

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:48:34

    >>74

    >>98

    メイザースもアンナ=キングスフォードがアンナ=シュプレンゲルを懲らしめる時に使った魔術で同じ目にあっていたと書いてあったのを見て笑ったのが俺なんだ!

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:39

    >>105

    待て 面白い選択肢が現れた

    自分がリーダーとした魔術結社を作るという選択肢だ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:53:32

    >>107

    まず幻想殺しを手に入れてやねぇ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:59:09

    >>99

    ざっくりねーちんと同格として扱っても

    そのねーちんすらピンチになるような事件が頻繁に起こるんだ

    安心なんて出来ないと思った方がいい

    しかも意外と味方のはずの必要悪の教会の不祥事というストレスが貯まるクソ案件もある

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:59:39

    北欧結社を潰してやねぇ
    宵闇を潰してやねぇ
    海洋牢獄にぶち込まれるようなクズ共を潰してやねぇ
    そしてワシは過労死した

    ふざけんなっ外の世界魔術限定でも腐れ外道が多すぎるやないかっ
    オラーッ出て来いやアレイスターッ!!

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:02:21

    >>110

    だから全ての魔術を絶滅させるんだろっ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:05:19

    >>109

    エーラソーン!司教を殺せ……!


    人身売買ビジネスどころか「そこから救い上げた人を孤児が無条件で慕う」ことまで織り込み済みのプロジェクトとかそんなんアリ?

    人の心を理解した上で弄ぶクソ外道とちゃう

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:07:32

    >>108

    今代の幻想殺しの持ち主の上条当麻という少年どないする?

    拉致やハニートラップで落として自分の魔術結社に無理矢理所属させるか、最悪腕を切り落として幻想殺しの部分だけ貰えばいいやろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:08:22

    >>113

    あの…腕切り落としたら対処できるの老骨か魔神くらいなんスけど…

    いいんスかこれ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:09:30

    幻想殺しはドラゴンの処理に容量喰われなかったらメイザースの半身を正面から消し飛ばすほどの威力を誇るんだ 恐怖が深まるんだ
    だから単品で霊装にしてやねぇ…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:10:09

    >>113

    凄い数の厄介ファンが集まって来ている

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:18:28

    >>116

    おおっ! 凄い数の厄介ファンに多勢に無勢だ いっけえされた>>113を上条当麻が庇い始めた!

    酷い目にあわされたのに何故・・・?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:24:36

    >>14

    どうせ国防は学園都市頼りだからとある世界の自衛隊にプライドなんてないのかもしれないね

    軍人になるのに自衛隊以外に学園都市の警備員ルートもあるなんて

    こっちのが刺激的でファンタスティックだろう?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:24:46

    >>117

    上条当麻が右の拳を握り締めた……いよいよ上下巻構成のいつものが始まる

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:26:44

    >>117

    どうしてオティヌスを庇ってるの?

    どうしてアンナを庇ってるの?

    世界と上条さんを苦しめた奴なのに何故…?

    生き返ったら今度はアリスも庇ってそうだよねパパ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:27:56

    >>120

    もちろん老骨もあの世から連れて帰るよねパパ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:30:17

    拉致や右腕切断程度では元敵を見捨てない上条当麻が共通認識になってるんスけど
    いいんスかこれ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:37:14

    >>122

    インデックスをさらったフィアンマですら自分の脱出装置なくなってまで助けるからね

    腕切断なんぞ許容範囲なんだ老骨がなんかおかしいんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:37:41

    >>119

    そして>>113は上条勢力のヒロイン滑りを果たした。

    >>122

    長年、ヒーローとして活躍して積み上げてきた実績を持つ上条当麻に皆がそのような共通認識を持つのは仕方ない

    本当に仕方ないんだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:47:04

    学園都市で生きるならやっぱカエル医者の部下あたりが安牌そうっスね
    暗部からはアンタッチャブルで大熱波とかも問題は無いんだ
    CRCとアンナはなんとかなるからまあええやろ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:55:07

    魔術師志望には致命的な弱点がある
    基本的に普通の手段じゃ叶わない願いを叶えたいレベルの悲しき過去…が必要なことや

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:22:13

    これでもとあるを久しぶりに読みたくてね。大人買いして一気読みさせてもらったよ。その結果なんかカッコいい戦闘をしていたり凄い次元の戦いをしてることが分かった。
    解説動画とか欲しいと思いましたねガチでね…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:30:41

    >>126

    自分の中に才能がない力を他所から力を呼び込む形で使うのが基本形だからね

    強い願いか信仰が必要なのさ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:10:47

    うーっ 細かい事は良いから学園都市で洗脳系超能力を持ってメスブタとボボパンし放題な学園生活を送りたいぞアニキ
    しかしこの分野の能力には致命的な弱点がある 食蜂が上位互換として存在する上にちょっかいかけて来そうな所や

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:40:44

    >>126

    表の世界で認められない力を毒を飲みながらストイックに努力して手に入れるんだ

    よほどのモチベがなきゃ続きませんね

    暴れたいなら暗黒武闘会に参加すればいいじゃん

    と言えるようなスポーツ的に力を披露出来る場もないからね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:45:05

    >>129

    まあ気にしないで

    学び舎の園にこもってるからお嬢様に手を出さなければほぼ関わらずに済みますから

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:58:56

    >>130

    分かりました

    反学園都市サイエンスガーディアン主催の格闘大会『ナチュラルセレクター』の参加者になります

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:09:06

    転生特典を考えると美琴のポジションを奪いに行くのが一番マシだと思われるが…
    まっ、やりすぎると妹達が生まれなくて全然違うルートに入って詰むからバランスは取れてないんだけどね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:40:14

    大変だあ!>>132がグレムリンと木原一族の大乱闘に巻き込まれて荼毘に付したぁ!

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:49:00

    >>129

    マネモブに最新刊のこの能力をあげるっ『呪縛激写』

    これでメス奴隷を作れば寂しくないよ


    『呪縛激写』(バインドスクープ)

    一つ、被写体が今撮影されてると気付いていないこと

    二つ、それでいて被写体の視線はこちらにきちんと合っていること

    三つ、被写体自身が致命的と感じる個人的スキャンダルの瞬間を抑えること


    以上の条件を満たしてカメラで写真を撮った相手に心理的圧を加えて意のままにリモートコントロールする能力


    メスブタが万引きや自慰をしてるところを激写出来ればボボパン出来る能力と思われるが…

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:04:47

    >>129

    ねえ そんなにボボパンしたいなら科学技術や魔術をフル活用して自分好みのメスブタを一から作ればいいじゃん

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:52

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:27

    >>39

    ふんっ 老骨やアンナ=シュプレンゲルみたいなイレギュラーの超絶者になれば、自分という個性が完全になくなることはないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています