ハロンの正体がついに!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:21:23

    なんだコイツ!!??

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:22:16

    詳細は17分頃


  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:47

    1番左上のフォントどっかで見たことある気がするが思い出せない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:24:17

    え?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:24:19

    >>3

    ダンバイン?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:26:07

    男梅???

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:27:59

    なんでこいつにこんな凝った設定があるんだよ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:28:40

    待ってくれ、設定が公開されたのに何も意味がわからないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:28:41

    アヤベ妹では無いらしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:29:15

    なんかさも視聴者がストーリーやキャラクターを知ってるかのように原案だの先の展開はどうなるのかだの話しててダメだった

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:30:14

    初代?ハロンにウマ耳らしきものがあるの怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:00

    >>6

    イカルゴにしか見えない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:18

    >>11

    最初の最初は妹ちゃんソウルが取り憑いた謎アンドロイド?みたいな感じだったけど流石に悪趣味だからわざわざ「彼」にしたのかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:59

    こんなブリキのおもちゃあったよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:01

    改めて見ると「宇宙海賊キャプテンSSの娘」とかいうド直球な紹介文は大丈夫だったんだろうか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:34

    とりあえず全単語解説してくれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:31

    ちょっとまて
    もしかしてアプリ版でネームドでしかも立ち絵がある男性キャラクターってこいつが初めて…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:40:02

    敵方のロボットを奪取して改造して味方にした?

    いやそもそも敵って誰だよ!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:41:30

    やっぱり劇場版コスモピュエラやった方がいいのでは

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:44:28

    フルバージョンの曲でハロンがどうなったかわかるかもしれないらしいが

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:49:21

    >>6

    その色だと余計にクランゲに見える

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:58

    ハロンの正体がついに

    分からず終いじゃねーか!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:59:52

    >>2

    あのパペット結構でかいんだね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:41

    複数いるって解釈でいいんだよな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:12:55

    けっこうちゃんとした設定画で困惑する

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:19:38

    量産型だったのか
    布団乾燥機説が有力になって来たな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:17:10

    設定が妙に細かいしウマレーター送りになってイベストになったりしないこれ?
    人数もちょうど五人だしさあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています