- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:29:50
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:31:06
機械は悪だ…機械はいつも我々を労働から解放すると謳っておきながら更なる労働を課してくる…!
- 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:31:26
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:31:56
あれっ
翻訳家は? - 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:07
正直奪うならさっさと奪ってくれって思ったね
結局導入コストやたらなんやらでうちには導入されないから関係ないねってなってるのが俺なんだ - 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:09
田代時空…?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:14
奪われるというよりさっさと奪ってくれという感覚
- 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:14
聖域だと思われてた芸術方面の仕事が奪われてるのは面白いよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:17
大型トラック運転手とかの職は永遠に奪われないと思ってんだ
機械には事故ったときの責任はとれんしなっ - 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:23
アルバイト系はAI・ロボの導入コストよりバイト雇った方が圧倒的に安上がりなんじゃねえかと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:36
AIに奪われる仕事一覧はですねぇ…ここ10年でほぼ一新されたんですよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:32:59
生きてる間に奪われると思っていないから負けたとも思っていない
- 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:11
実際に奪われてる仕事を教えてくれよ
あんまり体感してないんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:34
ただでさえ半導体不足騒がれてるのに成り代わるなんて技術的に可能としてもコスト的に無理を超えた無理だと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:43
- 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:53
人間の特権だと思っていたクリエイティブな仕事の方が危機に扮してるのは麻薬ですね…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:28
あれっ生活費はどこから調達するの?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:31
- 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:35
業界的に(減ってきたけど)まだ通信のやりとりがFAXメインでおこなわれてるんスよ
AIとかそんなレベルはほど遠いんだ - 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:37
今はAIも仕事を選ぶ時代なのん
地味で簡単な仕事は人間の方がコストが安いから人間に任せてやねぇ
一発でどでかいことができる仕事をAIがやるのがうまいでぇ - 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:37
仕事を奪われたりはしませんよ
効率化のおかげで降ってくる仕事が増えるからね - 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:45
歯科技工士やってるけど最近の機械の成長凄いんだよね 作業がメチャクチャ楽になったんだ
まあそれはそれとして別の仕事増えたんやけどなブヘヘ - 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:57
- 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:06
100年後は分からないけどワシらが生きてる間程度じゃ大して変わらないっスね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:35
C国はAIに職を追われる人の大量発生だな、あーって聞いたけど実際どうなんスかね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:39
- 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:03
結局人間っていう畑から取れるかのごとく使える労働力使ったほうが安いのん
しかも日本は雇用流動性が低いから普通よりも遥かに安い...! - 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:13
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:14
人間の方が使い潰せて安いんだ…だから…すまない
- 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:29
- 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:33
奪われるわけがないと高を括っていたクリエイター業…泣
- 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:37:02
- 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:37:06
なんでって…効率が良くなった分仕事量を増やしたからやん
- 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:37:08
そんなことしなくても失業率高いんでなんでもいいですよ。
- 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:37:49
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:37:51
上司も上司から言われてるのかも知れないね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:37:52
ここではクリエイター業が奪われたと言ってる奴が多いが…
実際はそんなに奪われとらん! - 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:38:09
- 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:16
- 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:45
ウリ狂MODの発達を待ってるのかも知れないね
- 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:40:23
なにが”創作”だ
それは過去の情報が蓄積されたものでありむしろAIの得意分野だ - 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:40:36
Aiは人類の希望なはずなのに仕事奪われるとか失業するとかそういうろくでもない話題ばっかりなのはなんでや
- 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:40:54
チャットGPT…神
マクロ直ぐ作ってくれるし - 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:41:35
- 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:41:45
そもそも国の制度として必要な会計士が2位になってる時点で適当なランキングですね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:42:35
独自要素が薄い、かつハンターハンターを模した展開が一番面白い呪術廻戦がアレだけ受けてるし漫画もこうなる日は近いのかもしれないね
鳥山明とか手塚治虫みたいな突然変異の天才じゃないと難しい時代が来るかもしれないと思うと怖いですね、マジでね...
- 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:42:41
よしっ 基幹システムを自動化・クラウド化してやったぜ
これでもう営業時間内での手書き発注書での業務も終わりだ
えっ 発注先がFAXでしか受け付けてないんですか
えっ 発注は先方の営業時間内でしか受け付けないんですか
えっ 発注確認の折り返し電話を受け取らないと発注してもらえないんですか
- 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:42:45
- 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:42:47
お言葉ですがクリエイターも結局AIを上手く使えるのが現状のクリエイターなせいで他の職業と同じく1人あたりの仕事量が増えただけですよ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:42:52
スレ画見て思ったけどAIの活用で調理人ってそんな削減できるんスかね?
- 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:44:00
噓か真か知らないが工場と土方は最後までAIに奪われないとする科学者もいる
- 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:45:11
- 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:45:18
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:45:54
- 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:46:05
実際一番目に見える形で出てきてしかもこれまでと比べてありえないぐらい安価なのはクリエイター業だからね!
同人音声を見てみい、めちゃくちゃAIが増えたわ
まっ結局それでも一部の際立った特徴を持つ絵師は優遇されてるのは確かなんだけどね
- 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:46:05
- 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:46:34
- 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:47:02
- 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:47:21
- 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:47:22
でも日本は2040年には1000万人の労働者が不足するって言われてるんだよね
怖くない? - 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:47:30
- 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:47:38
AI関連で暴れてる層の9割がそうだよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:29
おいっ介護の仕事奪ってくれ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:30
- 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:34
小売店販売員とかAIに聞けば多分早いんだろうけど結局こういうのって最低賃金のバイトだから人使ったほうが安いよねパパ
クリエイター業は高い上に金公開しない姿勢がキツイから単価安い漫画家や小説家はまず間違いなく生き残るよねパパ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:43
責任取れないってのはでけえなぁ
もしドライバーとか任せて死亡事故とか起こした日には絶対めちゃくちゃ規制対象になるからね - 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:46
わ…私は…マイナー性癖エロ画像をそれなりの品質で量産してもらってAIに対する見方が変わった現在があるんだっ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:54
- 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:54
- 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:49:19
- 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:49:51
待てよ 故障しないか・正常に作動してるかどうかをずっと見てるだけの楽なバイトも増えるんだぜ?
- 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:22
- 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:30
誰もがやりたいことには手を出して誰もやりたくないことには手を出さない
それがAiです
はっきり言って死んでくれって思ったね
早く老人のクソを処理しろよバカヤロー - 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:41
- 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:42
はーっ便利になるたびに仕事増やす日本クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソアリーヴェデルチ!!
- 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:51:30
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:51:50
- 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:00
- 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:07
- 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:26
- 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:30
- 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:55
あ、あの…自分現場監督なんスよ
早く仕事奪ってもらっていいスか - 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:53:21
作画アニメーターとか漫画家のアシとかいらすとやに仕事奪われるとかほざいてたようなのまで創作職とか扱いなのが間違ってただけっス
- 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:53:28
悲哀を感じますね
- 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:53:33
屍者の帝国じゃねえかよ えーーーっ
- 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:54:10
- 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:54:12
そしてAi会社は破産し社員はみな逮捕された
- 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:54:27
- 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:04
- 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:21
- 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:46
- 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:56:33
- 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:56:37
人体=神
機械よりも耐久力がある上に緻密な作業ができるんや - 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:57:39
- 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:57:42
ふうん 自動運転なんて夢のまた夢ということか
- 96二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:57:52
この表には致命的な弱点がある
結局公認会計士とか専門性高い職業やってるようなのは頭いいから別の仕事についてそれを学んで上手くやっていくし財務とか大きく括られてるのは社内の雑用やらされて部門の人数が減るだけということや
- 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:58:10
そもそも介護現場は密に人間のあらゆるケアに対応するから全範囲に対応するAIロボなんて金かかりすぎるの見えてるから話になるわけないヤンケ
- 98二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:58:51
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:59:17
- 100二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:59:25
AIが奪うのは楽な仕事がメインであって人間は残った苦行で生活していかなくてはならないと思われる
- 101二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:00:02
- 102二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:00:49
- 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:01
- 104二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:07
- 105二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:25
他人の不幸は蜜の味なんて最近の言葉じゃないやんけ
- 106二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:38
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:47
単純に性格が悪いのかもしれないね
- 108二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:59
- 109二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:02:01
人間ナンテAIノ手足トナッテ働クダケノ道具ヤンケ
ナニムキニナットンネン - 110二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:02:10
- 111二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:02:21
- 112二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:02:44
アンドロイドに自由を!
- 113二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:02:49
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:03:16
- 115二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:03:33
- 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:03:37
- 117二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:04:05
- 118二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:04:24
- 119二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:04:30
ああーっ早くワシの主業務を代替してくれえーっ
ワシはもっとほかの業務に時間を割きたいんだあーっ - 120二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:05:19
- 121二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:05:30
- 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:05:45
- 123二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:06:12
- 124二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:06:14
いいやこれからはAIに責任を取る仕事をしてもらうことになっている
- 125二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:06:16
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:06:44
- 127二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:06:47
- 128二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:06:50
詐欺師はいつの世も栄えるからね
- 129二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:07:12
- 130二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:07:22
- 131二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:07:29
謝罪代行会社に外注しちまえばいいんじゃねえかと思ってんだ
- 132二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:07:51
- 133二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:07:55
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:08:46
- 135二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:08:52
- 136二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:08:55
スカイネットに参加する奴集合だー!!
- 137二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:09:06
- 138二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:09:16
- 139二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:09:34
責任逃れに走る生き物である人間の最後のよりどころが責任を取ることというのは
人生の悲哀を感じますね - 140二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:09:48
才能職にしがみついていた才能ない奴が削ぎ落とされていくんだ、満足か?
- 141二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:10:02
- 142二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:10:16
間違ってとんでもない誤訳したら責任とれないから本当に仕方ない
- 143二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:10:51
- 144二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:06
- 145二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:08
結局人間特有の抽象的な思考は量子コンピュータが一家に一台レベルにでもならない限り人間しかやらないからね
- 146二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:16
- 147二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:19
- 148二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:36
ChatGPTは計算ミスするから本当に仕方がない
- 149二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:54
結構間違うくせにその間違いの責任は使用者に飛んでくるシステムとか誰も使わなくなりますね…🍞
- 150二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:06
- 151二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:46
- 152二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:56
- 153二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:14:24
- 154二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:14:57
- 155二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:15:28
2位の会計とか簿記って普通に例外とか注記とか出てくるからAIのプログラム考えるなら人がやった方が速いんだよね 怖くない?
- 156二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:08
- 157二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:45
- 158二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:39
まぁ確かに今後二十年は大丈夫そうだけどね(グビッグビッ
今の発展の速度見てると三十年後には仕事ないかもしれないの
老人、薬飲み忘れたり置き忘れて電話させるのも一々手間だからやめてくれっいっぱい老人が来てぼうっ
- 159二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:19:27
- 160二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:19:35
- 161二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:21:14
- 162二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:21:58
- 163二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:22:33
- 164二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:23:24
- 165二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:24:04
局アナに顔以外の需要など必要か?
- 166二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:24:11
- 167二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:24:43
- 168二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:25:09
100年後あたりには肉体労働=神
肉体労働はAIには出来ない最も人間らしく決して奪われることのない営みなんや
とかなってそうなんや
難しいこと考えて椅子の上で自家中毒を起こすくらいなら肉体をAIの管理の元健全に動かしてた方が幸せなのかもしれないね
- 169二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:25:49
秘密保持に引っかかりそうなんだよね 怖くない?
- 170二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:25:57
- 171二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:26:16
- 172二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:26:47
- 173二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:27:54
- 174二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:28:22
完全自動運転とか絶対永久に実現しないと思ってんだよね
だって事故が起こったときに責任取る機能とか追加してもめんどくさいだけでしょう? - 175二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:29:11
率先してAIに仕事を奪ってもらうとお墨付きをいただいている薬剤師ですが
ダンボール運んでやねえ発注かけてやねえ点滴にシール貼ってやねえ病棟からの返品で中止指示書いてやねえ電カル見てやねえ医者に電話かけてやねえ
在庫管理してやねえ薬価でジェネリックに切り替えてやねえ持参薬手撒きしてやねえ
◇AIが奪ってくれる仕事は...? - 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:29:14
責任という考え方もアップデートするべきなのかもしれないね
- 177二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:30:37
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:30:46
- 179二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:30:48
あ、薬品分包機がコンベア詰まりを起こしている!
リトリア「怒らないでくださいね全然詰まってない」
ボケが - 180二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:31:41
ファイリングとかはしてくれないからまだ大丈夫だと思われるが…
- 181二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:31:51
- 182二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:31:54
しかも狭い道路や複雑な道路も多い…!
- 183二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:32:17
患者は病院に行く前に調剤薬局に行くシステムをAI診断で作れって思ってんだ
- 184二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:32:45
AI様の起こしたミスはどんな致命的なものでも許すことを法律で定めればマイペンライ!
- 185二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:32:58
結局すべてをAIによる自動化で済まそうとしてもやねぇ、その自動化の作業をする機械を取り入れられる企業が大企業だけだから、肉体資本の仕事は生きてる内は奪われる事は無いと思ってんだぁ
- 186二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:33:04
そんなん起こってもやるのがあの国だから結局進んでいくやんケリスク度外視で全力で突っ込んでいくのがあのバカ共だからこっちとはそもそも前提が違うやんケ
- 187二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:33:08
- 188二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:33:41
- 189二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:35:55
- 190二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:35:55
- 191二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:37:31
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:37:34
まあ化学しかできない化学屋みたいなのが平然と今でもいるから結局コスト次第でこいつ等が取って代わられるから怖いしバランスは取れてるんだけどね
- 193二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:40:25
- 194二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:42:48
言うても予測される時期まであと30年切ってるから怖いを超えた怖い
んでそこから普及するまでざっと見て30年としてそのくらいの時期になるとわし等の子供や孫世代は普通に働いてるし年金も期待できないから怖いのは俺なんだよね
社会制度崩壊して望んでない安楽死させられそうでしょう
- 195二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:44:55
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:45:50
- 197二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:08
- 198二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:10
AIの次はサイバネティクスで生きた人間の脳をコンピュータとして運用する技術が進歩して普及すると思う
サイコパスでもやってた技術だけど、なんて呼べばいいかなこういう技術 - 199二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:53
薬剤師やったことないけど大変なんスね…
- 200二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:22
おそらく人間の脳だと考えられる