今回の炎上見て思ったが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:36:34

    やっぱ非人道的だよな人力車って
    外国人がドン引きするのも頷ける

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:44:55

    現代社会って非人道的なのになんで炎上しないの

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:47:07

    炎上してるの?
    炎上してることにしたいだけじゃなくて?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:52

    >>3

    公開停止してるからイチャモンではない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:13

    >>3

    炎上はしてる 人力車が非人道的かどうかは関係無いけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:33

    人力車は雇用だから非人道じゃないだろ
    MVは着飾った西洋人コスの人間が猿にやらせているシチュエーションがダメな訳で

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:45

    わざわざ4chanとかにネタ振りにいった奴らがいたけどあんま相手にされてなかった
    燃えたのは国内に収まってると思う

    10年前にケンタッキーが浴衣のカーネルおじさんにスイカ持たせたのを
    黒人を揶揄しているとしてトピック立てたりした奴いたけど
    「日本の夏の風物詩ですよ」「アメリカ人にしか通じねーよ」ってやはり相手にされてなかったし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:10

    >>7

    スイカが黒人ってどういうこっちゃ

    緑でもシマシマでも無いだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:37

    この状況でMステで普通に歌えてるのメンタルエグくて笑った

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:53:49

    >>8

    スイカは黒人の食い物

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:54:00

    >>9

    まあ例の歌じゃないからむしろ切り替えのリフレッシュになっているんじゃね

    SNSの反応は気にするだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:54:24

    >>8

    黒人はスイカ好きだろっていうステレオタイプ偏見があるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:13

    >>8

    黒人はスイカが大好きで

    スイカさえ食わせときゃ文句言わず働くって言うステレオタイプがあるんよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:41
  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:48

    >>8

    疑問に思ったなら調べる癖をつけなよ

    スイカ 黒人 だけで出てくるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:57:25

    ちなみに大前提として
    (それぐらいしか食べさせて貰えるものがなかったから食べていた)のを「君達はフライドチキンとスイカが好きなんやな〜」と言われて定着したらしいよ

    だから「日本人は全員寿司が好きと言われても怒らない」とかイタリア人の言う「俺たちはピザが好きと言われても怒らないぞ…?」は当てはまらないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:59:39

    >>14にも載ってるけど

    スイカだけでなくフライドチキンも黒人の食い物で白人はおおっぴらに食わなかった時代もあったんだ

    なのでKFC+スイカの組み合わせでそういうトピックが立った

    行けばわかるが誰も相手にしていない


    https://imgur.com/fucks-sake-japan-X2TZs0o


    Reddit - Dive into anythingwww.reddit.com
  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:00:20

    揚げもんにスイカってなんか腹に悪そうだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:02:19

    >>10の後に調べた

    へーそういうシンボルだったんだな

    日本人もスイカ大好きで甘く品種改良して高級果物として世界に輸出しているくらいだからスイカ大好きが奴隷制度と結びつくなんて考えなかった

    こういう事が起きるから歴史的背景の勉強って必要なんだね

    >>12>>13>>15


    逆にいえば

    >>7の炎上させようとした人も「日本とスイカ」の結びつきを知らないでトピック立てたっぽいけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:06:17

    話を元に戻しちゃうけど外国人って普通に人力車乗ってるよね? 体重重めの人がダメ元で頼んだら軽くOKされてビビってるのは見た事あるけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:07:05

    今回のはさすがに意識低すぎるとは思うが
    何がぶっ刺さるかわかんないのも怖いね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:08:47

    >>20

    むしろ短距離で値がはるのもあって京都で乗るのは外国人観光客ばかりだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:10:36

    現代の車夫って外国人観光客相手だから英語中国語できたりするんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:10:57

    >>20

    そりゃ観光地なんだし、乗るでしょ。

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:08

    >>20

    優越感に浸るためになw

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:11:42

    >>23

    スマホの翻訳アプリ使うとか。

    最低限の英語は弁えていると思う。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:25

    >>25

    金さえ払えば国籍関係なく誰でも乗れるものに優越感とかあるのか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:51

    >>23

    シノギの削りあいなので出来る方が儲かるんでね

    需要に対して謎にめっちゃ人数多いし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:15:25

    昔はそれこそ底辺の職業でそこら中にいたんやで
    貧困問題で差別問題とは違うけどな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:15:52

    浅草とかにもいるよね
    興味はあるけど爽やかな感じのお兄さん達に車引かせるの申し訳ないな…とか目立つよな…とか色々思ってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:02

    英語力必須だって

    ハイスペック化する人力車男子と女子——英語はマスト、エンタメ力も。就活で強み発揮世界中からの観光客たちを乗せて、浅草の街を走る人力車。力自慢の男たちの世界に見えるが、人材のハイスペック化、多様化がじわりと進んでいる。www.businessinsider.jp

    ついでにだけどヒアリング由来のカタカナ語を「車夫英語」と読んだらしい

    英語文書由来の英語は「書生英語」

    明治時代の人力車の車夫が外国人とやりとりするのに文章じゃなく

    あくまでもヒアリングだけでカタコト英語のやりとりをしていたことから生まれた言葉で

    例えば「メリケン」が車夫英語(書生英語だと「アメリカン」)

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:17:30

    >>2

    現代ではそれが普通だから

    遠い未来では現代並みの労働は軽蔑すべき行為になっていることを祈ろう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:46

    >>27

    それが「ある」から差別ってイヤなんだよなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:46

    人力車は君達はどう生きるかで自転車付き人力車漕いでいる職業の観光客向けみたいな生き残りかと思った

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:23:25

    >>31

    記事の方読んだけど人力車って鍛えれば女性でも引けるんだ……

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:25:40

    職業として選択してやってる観光人力車と猿の奴隷労働は違うからなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:27:33

    テレビで浅田真央が車夫体験やってるの見たけど実際に女性のスタッフも普通に人力車引いててすごかったわ
    単なる筋力の問題じゃなくてバランスなんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています