- 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:33:21
- 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:34:23
あの親父の息子だぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:35:22
- 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:37:49
好きな女の容姿をディスることを照れ隠しとしてる時点でだいぶアレなんですがね(マジレス)
- 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:39:14
外見は似てないけど中身は似てしまったな
- 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:41:24
- 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:43:32
- 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:47:06
女のキャラの性格が話題にされがちだけど
男の方も畜生キャラ多いよな - 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:47:06
今時の主人公として出すには賛否両論になりそう
- 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:55:38
- 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:56:48
るーみっくの男主人公はだいたい畜生やで
- 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:58:27
- 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:59:24
らんまは基本自信過剰でナルシストな面があるんだ
優しい所もあるけどけど負けず嫌いなのがらんまなんだ - 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:00:11
- 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:01:54
りんねくんはパパがマジモンの腐れ外道だから反面教師にしてるね……
- 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:02:27
まあ小学館の編集者が「高橋留美子には男性不信がある」と断言してたから何かあるのかもな…
表現にそれが出てるのは否めない - 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:04:00
主人公どころかまともな男キャラ探す方が難しいっていうね
- 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:04:01
- 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:06:06
- 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:07:01
人魚の主人公の湧太って特異な部類なの?
- 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:08:20
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:10:40
小学館には女漫画家食っちまおうなんて編集いそうだしアニメ化も数多くしているから
プロデューサーとかのテレビ業界人もそういうのいそう(個人の見解です) - 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:13:04
- 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:14:13
- 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:14:30
良牙は世間知らずな時あるし
- 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:15:02
若き日の島本和彦の妄想は当たっていたのか…?
- 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:16:10
水を浴びたら女になるふざけた体質な上に(俺が女の時の方が美人だし胸も大きいな)って思われそうな彼氏嫌だろう
- 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:25:36
- 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:27:02
性格がめんどくさい
- 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:31:17
最新の奴はそんなにダメなのか?
- 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:34:36
今やってるマオも常識人だろう
ちょっと鈍感なとこあるけど - 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:52:22
あたると乱馬が双璧クラスにめんどくさいだけで
他は割と常識人の方が多くない? - 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:55:48
- 34二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:58:43
あかり(アニメ未登場)と良い感じになってもあかねへの想い捨てられないまま終わっちゃったしなぁ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:59:37
- 36二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:59:59
物語としてはこれが正解だったのかな
- 37二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:00:57
乱馬はギャグで誤魔化されてるけど、水とお湯で男女切り替わるって境遇は普通は思春期のメンタル壊れちゃうと思う。情緒不安定になってないだけマシ。
- 38二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:03:34
三鷹は常識人だと思うぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:04:18
- 40二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:06:38
- 41二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:08:30
作中で言われてるがかすみにとって年下は完全な恋愛対象外
- 42二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:15:38
- 43二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:17:40
- 44二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:54:08
あかねが暴力ヒロインというより半分くらいは乱馬がデリカシーに欠けてて怒らせてる原因あると思う
- 45二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:15:00
あかねが理不尽に乱馬に暴力ふるってるのと乱馬が余計な言動してあかねを怒らせてる割合でいえば後者のが多い気がする
- 46二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:16:41
理不尽な暴力も多いが誤解とか八つ当たりだったと思ったらあかねは普通に謝る
- 47二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:18:12
- 48二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:19:38
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:20:34
それ作中の会話の何割くらいです…?
- 50二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:09:38
- 51二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 10:30:39
なんだかんだ、らんまと相性いいのはあかねだよなぁ
善人の感性があって適度に怒れるから、らんまが駄目な方向に進みそうになったら軌道修正がしやすい - 52二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 10:35:58
昔の作品はダメ人間が結構多いから破れ鍋に閉じ蓋系カップル多いよね
- 53二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 10:37:37
最初はそうでもないけどどんどんナルシストになっていく印象
- 54二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 12:49:56
らんまは最終的に成し遂げるべき目標みたいなのがないギャグ強めの漫画だし
主人公がナルシストなバカだからこそ話が動いてる面は強いからな
そこからたまにあかねへの想いとか他人への優しさが差し込むのが良いわけで - 55二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:22:40
青春時代を修行してきたキャラだから、性欲や恋愛観が小学生くらいで良かったと思う
リアル高校生ならあの境遇は色々と歪む - 56二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:20:22
自分自身が完全に女になれちゃうからか男の感覚で女相手に同性として接してるみたいな部分がある感じ
更に修行のせいで微妙に世間知らずというか色恋沙汰に疎いというか感性が鈍いので男女関係とか惚れた腫れたをあんまり深く考えてない感もあるような
まあギャグ漫画だからそんな深く考える必要もないが - 57二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:25:50
なびきって最初の最初のマジで最初期は「えっ居候が来るの?イケメン?」みたいな感じで軽い女の子って感じだった気がする
しばらく空気していつのまにかマネーモンスターになっていた - 58二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:31:15
日本から泳いで中国に行く奴が常識人なわけないだろ!
- 59二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 17:39:02
キャラソンが軒並み恥ずかしい
聞いたことない人はぜひ聞いてみてほしい
「乱馬とあかねのバラード」とか聞いてらんないからマジで