今さらギーツロス

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:59:21

    久しぶりにギーツを見返してるけど、こんなに面白かったっけ?
    リアタイ時より面白く感じてる(特にアクションシーン)
    放送当時、職場がブラックだったからか感受性が死んでいたのかもしれない

    またニチアサに戻って書いてくれないか高橋悠也

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:05

    今は労働環境大丈夫なん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:04:26

    >>2

    ギーツ後半くらいからブラック職場環境に慣れてきて精神が安定してる

    だからサポーターが出てきたあたりからギーツ面白れー!ってなってた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:05:23

    ただ面白いものを面白いと感じれないのはすごいもったいないなーと後悔してる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:08:15

    >>3

    それは安定してるのか……?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:08:51

    ゆうやは今アプリに行ってるからなー

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:14:27

    >>6

    アプリに行ってる途中でギーツ書いてるから多分祖先の墓とかまで東映に人質にされてると思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:13

    >>5

    まあ正直なところ、リアルの自分が明日を生きるために会社や仕事にしがみついて必死に生きていたのに、ギーツ作中のライダーたちは夢やら理想やら願いをかけて戦っていたからそういった要素が綺麗事に聞こえてイマイチ自分の心に響かなかったところはある

    だから楽しめなかったのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:25

    >>1とゅぅゃの労働環境が改善されるように祈っとくよ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:20:58

    >>8

    今ギーツを見てると敵も含めて自分の願いのために真剣に戦ってるんだよなあと尊敬する


    ただ生きる為というより自分が自分のありたい姿で生きる為というか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:27:19

    次のライダーの情報はまだだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:38:21

    ゅぅゃのアプリ仕事は結構前に終わってるはず

    次は七月期月10の一般ドラマ…なんだけど、筆の速さ的にそれも終わって視聴者の知らん更に次の仕事してそうな気がするぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:40:07

    >>11

    多分7月中旬か下旬くらいに公式から情報解禁が来るはず

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:26:02

    ちくしょー本編見てえー...(見たくなった頃にはアマプラの配信終了してた。デザロワと黒狐とガッチャ大作戦みて余計見たくなった)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:42:01

    仮に今年はなくても来年高橋悠也ライダー来ると思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:49:18

    色んな作品に言えるが週を跨いで見るのと纏めて見るのとでは作品の感想が違うのは当然ではある
    今週はハズレだったな…回でも来週や再来週のオチ込みで見るとまた視点が変わる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:06:55

    むしろブラックな環境下だと徹頭徹尾未来人の遊びの駒で無様に搾取されるエース達現代人に感情移入しちゃうから後半から未来人ぶっ殺す展開に入って割とすっきりすると思われるが…現代人が夢だのなんだの追ってるってそれ本気で言ってるわけじゃないでしょ、見世物として遊ばれてるだけだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:37:48

    >>17

    正直そこまで感情移入して観てなかったですね

    ギーツ放送中はタイクーンとバッファのスレがたくさん建ってたり消えたりしててあにまん民とはちょっと温度差を感じていた

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:40:46

    >>14

    そんな貴方にTTFC

    全話見れるし、ツムリのその後が分かる仮面ライダーアウトサイダーズEp.5も楽しめるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:42:13

    >>13

    まあその辺りの時期で夏映画が公開されるしな


    今回はどういう感じで先行登場するんやろ楽しみだわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:50:33

    >>18

    まあ話がやたら難しくて分かりづらい上にイチからリアタイだとどうしてもエース=完璧ヒーローみたいな認識になるからしゃあない

    実際は強いだけで一人じゃ運営に圧殺されるだけの他の現代人とそう変わらない弱者なのが面白いけどわかりにくいからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:01:00

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:02:13

    >>21

    横からですまんのやけどエース=完璧ヒーローみたいな認識になるって言ってるけどそんなレスあったか?

    どこにもそんなレス見当たらなくてびっくりしたんだが

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:23:24

    >>6

    アウトサイダーズエピソード6もやってるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:05

    >>19

    それに加えデザグラエピソードゼロのゲイザー、デザグラ運営の裏側がわかるパンクジャック、シンプルに景和が活躍するタイクーンmeetsシノビも見れるぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:58

    7月かー
    先は長いな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:44:09

    普通に良作だったな
    伏線回収が凄すぎた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:00:13

    今にして思えば、ギーツⅨはインフィニティの様にギラギラ使い放題&ギラギラ回収出来る性能にしても良かったと思う。

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:10:35

    戦闘中にギラギラ尽きた描写とかないしその設定でも今とそこまで変わらないんじゃ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:47:56

    自分もまだギーツロス

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:49:33

    ゅぅゃはたまにバグ発生するけど設定とか伏線とか上手くやって話作るから続きが気になるので一気見に最適な人だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:55:52

    そう考えるとゼロワンだけ異質なんだよな
    後付けの上手いゆうやでも回収しきれなかったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています