逆転検事2とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:08

    テーマの通り印象の逆転が凄まじい作品

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:06:36

    黒幕への話の持っていき方は凄かったよなぁ 逆転シリーズ遊んでる人の「陥れられた誰かを助けたい」という心理を巧みに突いてきた

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:10:12

    とあるキャラの印象変遷
    初登場
    「おっ!今作のライバル検事か?」

    序盤~中盤
    「この馬鹿どうやって検事になれたんや…」

    4話終盤
    「何もそこまで追い詰めんでも…」

    終盤
    「あそこまで追い詰められたのに見事成長したな(涙)応援するぞ」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:28

    >>2

    事件の決定的な動機を作ったけど実行に関しては本当に無実だからね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:50

    新キャラで最初から最後まで印象が変わらなかったキャラの方が珍しいというね 強いて言えば天海さん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:13:15

    スレ画見てるとそこにいない顔も含めて印象が変わっていくことの多かったことを思い出す

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:14:58

    ロジックチェスとかいう相手への精神攻撃から最終的にカウンセリングになった新曲システム
    好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:15:16

    >>4

    証明できたのは大統領殺しだけで、それも相手の発砲が先だから正当防衛になる可能性が高いというね。まぁ一度しょっぴければ後々の捜査で教唆の方の証拠も掴める可能性はあるが……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:19:52

    美和所長2話では悪人とはいえちょっと同情しかけたんだけど振り返ると万才に次ぐ外道だった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:20:03

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:22:34

    >>8

    どうだろう…

    本人も計画を実行したとはいえ教唆した相手に元から悪意が無いと失敗する計画ではあるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:24:45

    >>9

    2話で自白した直後は態度もまともで動機も理解できたから同情してたプレイヤーも多かった気がするのよ

    5話やるとただの口封じじゃねえかって思った

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:25:59

    美雲ちゃんがヒロインしていい作品だよなあ
    個人的に内検になるが御剣とくっついて欲しいわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:28:07

    馬之助おまえどんな感情でアイツと親友やってたんた…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:32:13

    >>14

    内藤はマジでどういう感情だったんだろうな……差し入れのミノの時点で全部察しただろうに死ぬまで草太のことは口にしなかった訳だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:35:07

    馬之助はほんといいキャラだよなぁ。最初は「こいつチンピラにしては頭がキレるな」ってくらいで、その印象のまま死んだのに死後になってからその印象がひっくり返るという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています