- 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:13:14
- 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:17:23
- 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:17:37
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:13
今後悔できたなら何も見ず持ってるウマ娘のストーリー読んできた方がいいよ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:21:23
急場で石欲しい時は育成シナリオ流す派のワイ、本スレの繁栄に期待
ネオユニシナリオは全部好きだけど春天~夏合宿の緊張感が地味に好き - 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:21:59
このレスは削除されています
- 7124/06/14(金) 22:24:00
- 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:25:50
あれポッケのシナリオじゃなくて好きなウマ娘のシナリオ紹介するスレだったか
とりあえずターボシナリオだ ターボシナリオはいいぞ - 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:27:07
- 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:27:17
1年目以降ならたいていシナリオいいよ
初期実装はアレだけど - 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:28:11
シュヴァルとネオユニはここ1年くらいの中だとかなり好きだったよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:28:50
アストンマーチャンとラインクラフトのシナリオはいいぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:29:08
こういうスレでよく名前上がるキャラはハズレがない
個人的にマーチャン、ケイちゃん、ユニちゃんは殿堂入り - 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:29:09
時間はかかるけど読み応えあって良いよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:29:36
これからメインストーリー2部後編も来るだろうし、スイーピーのシナリオなんかおすすめよ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:31:20
タキオンとカフェ
タキオンとカフェ(鋼の意志) - 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:43:23
人見知りな女の子が頑張って心身ともに強くなっていく王道スポ根少女漫画メジロドーベルシナリオがおすすめだ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:44:12
- 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:44:42
泣いたりしんどい系のシナリオに疲れたらアースシナリオおすすめ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:45:40
後発実装組と低レア勢は人を選ぶシナリオはあれどハズレはあんまり無いので助かる
- 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:46:46
名有りモブウマ2人と共に全てを照らし出して最高のムジカを綴る光のシナリオだからなアースは
- 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:22
- 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:47
- 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:49
ポッケ好きならタキオン→カフェのシナリオ読んでると味わいが違う
- 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:51
最後の方ツヅキ出てきてマジ泣きした
そっからのドリームレース有馬が熱すぎる - 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:20
オグリ世代のシリカゲル担当、バンブーメモリーをよろしくお願いします
- 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:14:24
エースシナリオを読めおじさん
「3年目夏合宿でギャン泣きした」 - 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:16:48
- 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:19:13
トレウマもすごいけどスプリンターの絆も感じられていいシナリオよな
- 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:35:19
アースの育成シナリオはユニの育成シナリオを読んでるとちょっとお得
明確なつながりはないんだけど最後の名前に込められた意味がちゃんとあるラストシーンだけはせめて覚えておいてほしい - 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:38:40
- 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:41:50
育成ストーリーの良いとこでもあり悪いとこでもあるのはそのウマ娘の関係シナリオ含めて完成形なものが結構あること(だいたい実装順)
単体でも完成度高いけども - 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:47:15
カフェシナリオは3~4割くらいタキオンシナリオ拡張パック
正直カフェ側に申し訳ない気持ちはある - 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:49:57
フェスタはそっちに振るのか、おお、と思ったなあ
定番以外ならシャカとファインをこの順で - 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:27:29
ターボいいよな…
カノープスの総力を上げてなんとかしようとするのが最高なんや - 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:32:38
ジャンポケ好きならきっとトプロも好き
個人的にはバンブーメモリーが好き - 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:46:44
キタちゃんがダービー後に落ち込んで励まされて復活する下りがあるけど励ます人が育成ウマ娘事に全然違うの個人的に好き
- 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:55:54
バクシンオーの見方が変わるノースフライトのシナリオ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:02:21
- 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:04:25
新しいキャラを引いたらなるべく育成シナリオ見るようにしてたけど最近引いたキャラは忙しくて見れてないな
シャカ、ウインディ、スマファル、ビコペ、シュヴァル、ケイエスミラクル
ウインディちゃんのはちょっと気になってる - 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:41:21
- 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:45:44
割と初期の方だがゴールドシチーのシナリオはおススメ
青春の熱を感じられる
根性成長20%は伊達じゃない - 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:09:58
最近読んだのだとギムレットが予想してなかった方向から殴られた感じでとても良かった
あとミラ子のシナリオもちょっと異色で良かったよ
ミラ子のことがすごく好きになった - 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:12:46
史実を知っていることが前提になるかもしれないけどブライトのシナリオが好き
スズカの秋天の出し方が他とはちょっと違くて感心した - 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:21:07
ミラ子のシナリオはいいぞ
等身大なお話で分かりやすい上、ミラ子とトレーナーの関係性がめちゃくちゃ好き - 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:22:25
ラインクラフトの育成シナリオ本当に良いんだって...
メインストーリーだけで終わる子じゃないんだ - 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:22:53
チヨ→アルダン→ヤエノのオグリの影に隠れたクラシック世代3部作もいいぞ…
- 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:23:49
ギムレット復帰の流れがね…マジで良いよね…
- 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:28:32
なんかトレウマばっか語られるけど復興物語としてトランセンドのシナリオは感動したな
被災した人の為に自分には何が出来るか考えるトランの成長が良かった - 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:30:54
スイーピーとロブロイはいいぞ。
- 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:56:25
エースシナリオはいいぞ、王道の少年漫画のような熱く感動するシナリオだぞ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:37
早く引きたいな
- 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:40:26
- 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:44:16
- 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:30:29
グラスワンダーの育成シナリオも良いぞ。クラシック三冠を達成した時にお祝いムードなんだけど、それだけでは終わらないシリアスさもあって。そこから同期の友情とライバル心で再び立ち上がるのが。
- 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:01
カフェシナリオ、タキオンシナリオanotherみたいな話聞いてたからそのつもりでやったら思ったよりカフェが可愛いし思ったよりトレーナーとイチャイチャしていてかなりカフェのこと好きになっちゃった
- 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:17:56
- 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:40:24
史実で助からなかった子の話とか、グッドエンディングの例のあの子たちもそうだけど、引っ込み思案で前に進めなかったシュヴァちがだんだん勇気を出して人間として強くなっていくストーリーがホントにいいんだよね……
あとトレーナーの火力が尋常じゃない クリスマスは特にヤバい
- 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:47:08
たとえトレウマ恋愛系に食指が動かないタイプでも、だいたいのウマ娘に熱い話の準備もあって楽しめるのがとても良い
特に好きなのはターボとビコーだな。自分の為でなくライバルに捧ぐ健闘…アイアンリーガーじみている - 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:21:07
- 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:45:16
今では適正因子さえ上振れすればそこまで難しくはないからね。盛らなくちゃならないのが芝と長距離両方だから、キングやウオッカの有馬よりもお祈り案件だが。
- 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:52:11
ある程度いろんな育成シナリオを見てから触れてほしいのはヒシミラクルとエアシャカール
ミラ子の光の生々しさとシャカの闇の生々しさから青春と天才の土俵外で佇む者たちの思いを感じ取ってほしい。
事前にオペラオーのシナリオをやってからだとなお最高 - 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:53:16
「一緒に勝ち、一緒に負けよう!」
互いの気持ちが重なった瞬間 - 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:57:35
キリがなくなるから現実的ではないのかもしれないけど初期キャラの育成ストーリーもテコ入れ欲しいなって思う時は正直あるんだよなあやっぱり
ウマ娘の特性上どうしても横の繋がりがどんどん充実する後発になればなるほど育成ストーリーの描き方が濃く出来るからしゃーないんだけど…。 - 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:26:29
ファインモーションもええぞ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:55:00
- 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:20:37
- 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:34:49
何なら元ネタのオーナーが作った宇治田原優駿ステーブルが稼働し始めたあたりで動くってのがね…いいよね
- 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:40:35
マベサンシナリオなんかもオススメ
シナリオ自体泣けたし、フジキセキが同期だから結構出てきてくれる - 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:43:11
- 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:02:29
競馬の歴史何十年かを凝縮して特異点みたいな3年間の物語を作ってるんだから
そりゃ面白いに決まってる - 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:50:59
- 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:04:52
- 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:52:12
ナカヤマシナリオすごくよかったです
育成前は三冠走ってから中日新聞杯とか割と頭おかしいローテだなとか言ってすみませんでした - 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:52:48
ドトウのシナリオもけっこう好き
オペラオーが、憧れから倒すべきライバルに変わる感じとか - 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:03:05
リッキー
正直な所ギャグ話かなーと思ってたらダート娘たちの不器用さを熱く描写する話だったでござる
育成シナリオの中で一番好きだし一気にリキタル推しになったわ
タルマエの生真面目さ面倒さも良いし、それをタルマエの個性として認めるからこそ言い出せないリッキーの苦悩。多くの時間を失意のタルマエへのエールに捧ぐのは…君も十分ダートのウマ娘 - 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:07:02
ケイエスミラクルのは心が震えた
他と違って普通に走れることが奇跡って感じの娘な上
演出も凝ってて他と大分毛色が違うシナリオを味わえるぞ - 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:21:55
ラインクラフトのシナリオとても良いんだよね
人によっては辛いシーンがあるのでそこは超えて...
でも育成目標後半はかつてティアラ路線で輝いたウマ娘達が出走してくる夢のレース
おかげで最後の育成目標はネームド率が凄いことになる
彼女が走った彼女だけの道
君だけのティアラ
もし引換券が出たらぜひ候補に入れて欲しい... - 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:16:41
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:21:35
やっぱりカツラギエースをおすすめしたい
少年漫画的な強大なライバルに努力と応援してくれる人たちとの絆に背中を支えられて打ち勝つ話だから特に変わった所があるわけでもないけど、だからこそ光るものがあると思う - 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:26:59
ポッケが刺さったならナカヤマとかエースはおすすめだよな
トレウマというのは別にいちゃつくだけではないはずだ
ナカヤマの先生への手紙でボロボロ泣いたし
エースの宝塚からの夏合宿は何度も育成したけど飛ばしたことはない