思ったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:36:53

    結構前からルメールもしかしたら引退するんじゃないかとか言われてるけどさ、もしルメール引退したら結構ヤバくないか????
    と言うか何でルメール引退説出てるの?教えて!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:37:44

    普通に歳だから
    驚くかもしれないがいくらトップジョッキーだからといって皆が皆5爺みたいなことをするとは限らないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:37:45

    先ずスレを立てる前にネットで検索して自分で調べようとはならなかったのか?他力本願め

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:38:20

    ここはヤフー知恵袋じゃないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:39:26

    この人引退したらフランス帰っちゃうのかな
    なんか想像したらちょっと寂しくなった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:39:49
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:41:27

    冷静に考えてもう引退する年齢やでルメール(45)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:42:37

    2021年にやめる気満々だったのにイクイノックス乗ったらウキウキで続けてるから強い馬を定期的に与えれば10年くらいはごまかせそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:43:12

    怒らないで聞いて下さいね
    45歳は騎手なら普通に引退を考える齢なんですよ
    誰しもが皆5Gみたく生涯現役を考えているとでも思ってました?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:43:24

    ユーイチの2個下って聞くといつ引退してもおかしくないなと思う
    5爺のせいで狂ってるけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:43:51

    50代でG1勝ったりダービー勝ってる5爺どもがおかしいんであって普通ならルメールぐらいの年齢で引退すんねん騎手は

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:44:34

    5爺(1人地方戻り)とかいう競馬界のバグ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:45:19

    ルメールも50まで第一線級を任される技術が伴っているかは保証できんからね
    今はノーザンの期待馬が大量に降って来るけど45歳以降ってマジで衰えのスピードが変わるらしいし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:45:50

    ルメール引退したとして影響あるのは美浦の一部厩舎だけだし
    50までやるかどうか微妙な所

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:45:55

    凄い適当なイメージで言うけどルメールって「あまり勝てなくなっても、寄る年波におされて動きが拙くなっても、それでもレースに出続けたい」ってタイプではなさそうな印象がある
    自分の中で(ああ身体が動かなくなってきたな)と判断したらやめそう
    ましてアパレルブランドとかあるからセカンドキャリアの心配もいらない方だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:46:00

    熊ちゃんも北沢もブッシーも参議院議員も勝春も勝浦も引退したんだよなあさみしいなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:46:15

    あと50年くらい頼むよ~

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:11

    >>15

    フランキーも露骨に衰えて引退するのはゴメンだってタイプだからな

    なんかまだやれると気づいちゃって今年のKYダービーも騎乗してるんだが

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:17

    >>6の他にもイクイクアイ配合について聞かれて乗りたいけどこの子がデビューする頃まだジョッキー続けてるかどうかみたいな微妙な反応してたインタビューもあったな

    本人がそろそろ辞め時を考えてる感はひしひしと伝わってきてる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:21

    引退を止めたいなら美浦で頑張って日本の歴史に残る名馬に乗らせ続けるしかない
    なお越えねばならないハードルはアモアイとイクイノックスとする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:45

    それよりも武豊の後継者を探さないと
    メディア対応出来る競馬界の顔おらんなるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:48:04

    >>15

    オフの時は競馬のこと一切考えてないし大レースの前も口笛吹きながら集合に現れてそれで勝つからすごい、みたいなことデムーロが言ってたよな

    楽しんで乗れなくなったらサクっとやめそう感はある

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:48:16

    ルメちょいちょい引退仄めかしてるから自分の中で衰えを感じてきてるのかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:48:26

    >>21

    りゅーせーでなんとか勘弁してくれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:48:38

    ルメールのfantasticな騎乗が見られなくなるのは寂しいわ
    あの域に達せる日本人おらんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:00

    >>24

    つい先日の競馬イントロドンでアレだったからなあ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:10

    >>24

    申し訳ないが顔と騎乗技術がいい以外はポンコツ成分多めのリューセーはNG

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:15

    >>24

    面はともかく中身がね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:47

    豊の後継云々はこのスレではいいよ
    ロスどうこう語ってるスレがあるんだからそっちでやってほしい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:50:08

    ペリエみたいに特別親しい友人の為に続けているイメージもないな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:50:12

    アモアイ引退→引退は近い→イクイノ爆誕→引退→ケガ(45)
    イクイアモアイ配合でも走り出すの再来年とかになるんすよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:50:47

    >>25

    去年の菊花賞と有馬記念はマジで神がかりすぎてて眼の前で起きてることが信じられなかったわ

    逃げて控えて突き放すとか中山2500の大外からスっと前目に付けてそのままスムーズにレースするとか意味わからんすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:51:42

    技術的には今が最盛期な気がするんだよなぁ
    アーモンドアイ乗ってた時より上手い気がする

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:51:55

    >>23

    俺らから見たら全然凄いじゃんとなっても本人としては俺も歳とったなあ昔だったらあそこで身体がこう動けたのにっていうのがあるのかもな

    プロの厳しい世界の話だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:08

    ルメデム以外も日本でメインに乗るジョッキー来てもいいのに全然増えないあたり地獄の試験と調整ルームがマジでキッツいんだろうな
    あと日本語

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:12

    >>31

    今年種付けで来年誕生だから

    デビューする頃にはルメール48歳や

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:30

    神がかった騎乗の割合は今も高いけどNHKマイルの時はてめえ何しでかすところだったか分かってんのかってレベルで燃えてたしやっぱり衰えているのは確かなのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:37

    >>31

    来年生まれて再来年1歳だから走り出すのは明明後年だぞ

    万一トラブルあってデビュー遅れて未勝利ギリギリとかになると更に1年延びる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:53:06

    リーディング級でルメールより年上なんてドイツリーディングのA.シュタルケとまあデットーリぐらいな記憶

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:53:32

    >>35

    母国語と全然違う言語体系の国の競馬施行法規覚えて試験受かれって相当ハードル高いわな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:54:57

    ジョッキーってさ、獲得賞金の割に厳しい食事制限をして、日々の鍛錬を欠かさず、馬主さんや調教師ともいい関係を築くだけで無限に続けられる職業じゃないの?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:54:58

    結構自分ケガしたときに\(^o^)/思ったけど復帰したし
    実際どのタイミングで引退するんだろな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:55:09

    >>35

    まあでもそこは仕方ないというか

    試験簡単にして日本語あんまできなくてもいけるようにしろって声もあるけど短期間の客じゃなくて通年で日本競馬の一員として過ごすなら譲っちゃいけないラインもあるんじゃないかなと思う

    あとそもそも海外で問題なくバリバリやれてる人はわざわざ通年とる旨味があんまないって話もなかった?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:55:19

    モレイラに通年免許与えろってなってた時も思ったが
    やっぱり最低限日常会話レベルの日本語は出来ないと通年なんて無理だろうなと思う
    短期なら通訳任せでなんとかなるかもしれんけど日本に居住する必要があるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:55:22

    ユーイチが言ってたようなそう言う目標もアーモンドアイなりイクイノックスなりで満たされまくってるだろうしな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:55:57

    キムテツにダービープレゼントするまで続けてもらうぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:56:01

    >>45

    ユーイチほんとコントレイルで見事に燃え尽きたよなあ…

    燃え尽きながらイクイノックスに黒星つけてんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:56:18

    >>41

    ェ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:56:46

    >>47

    燃え尽きた(調教師試験勉強しながら皐月賞・南部杯制覇、年間100勝)

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:57:11

    >>47

    ユーイチ「なんで勝てたんやろな」

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:57:17

    >>47

    「え?カフェファラオ乗っちゃって良いんですか?」みたいなノリで普通に完璧な仕掛けして勝ってるしな…スレ違いになるけどやっぱ勿体ねぇんじゃとは思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:57:32

    >>43

    故郷が終わってるデムーロと故郷じゃトップジョッキーになれないルメールだからこそ日本に定住する理由があった訳だしね

    他所でリーディング取れる騎手は基本そこにいた方が得だわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:58:07

    ユーイチはまるでガスコンロを消火するかのごとく強火のままスパッと消えたというかなんというか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:59:32

    調教師に興味なさそうだし辞めた後何するんかね
    母国帰りそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:03:41

    落ち着いて聞いてくださいね

    そもそも日本はおろか、世界で見ても50代で騎乗してそれも活躍していると言えるぐらいに勝ててるジョッキーって数えるほどしかいないんです

    普通は長くても40代ぐらいで引退して、教官か調教師、マッキャロンさんみたいに馬の福祉とか別の道に進むんですよ

    >>1

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:05:36

    案外2〜3年経たずに引退は十分あり得るよ
    それで美浦の厩舎が幾らかリーディング常連から吹っ飛ぼうがルメールの人生であり決断だし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:06:28

    アモアイイクイノ乗れて満足だろうし最近落馬で怪我しちゃったしそろそろ引き際みたいに思っててもまぁおかしくはない

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:08:29

    ファッションブランド立ち上げたのはいよいよセカンドキャリアの準備を始めたなと思った

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:09:46

    他人は乗れてると思っても自分の中で自分が理想とする騎乗が出来ないと思ったら辞める人もいるもんな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:09:57

    引退は近いだろうなあと思ったが引退後馬に関わりそうな様子もあんまりない感じなのは結構ビビったな
    多分頑張っても解説とかで育成系のほうに行く気一切ないよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:21:16

    スレチかもしれんが大僧正が引退するってなったとき世間はどんな反応だったのか知りたい
    本人は体が動かなくなって満足のいく騎乗が出来なくなったかららしいけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:37:20

    >>47

    コントもそうだろうけど、個人的にはシャフリヤールのダービーも大きい気がする

    エピファの時にやられたような事をやり返した(該当者は違うけど)事で最後に刺さったトゲも抜けたみたいな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:58:55

    >>61

    菊花賞でローエングリンの暴走を止められなかったのですっかり衰えたなあってのはあった模様

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:00:38

    >>61

    大僧正は騎乗数絞ってたからなんとなく予感できてたような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています