嘘か真か聖杯戦争においてキャスタークラスは1番のハズレ枠という科学者もいる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:43:02

    いやっ聞いてくれ 三騎士には対魔力があるしアサシンにはマスター殺し・ライダーには宝具が強いって利点があってね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:44:16

    準備が出来れば1番暴れられるのはキャスターだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:46:02

    >>2

    ケイネス先生に与えたいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:46:25

    よりによってギリシャ神話でも女神ヘカテやキルケーに次ぐレベルの大魔女でも高位の対魔力突破できない設定は致命的だと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:46:44

    魔術師だから当然下準備が手間なのに魔術師としては自分より格上が当たり前だからコントロールするどころか逆にコントロールされかけないから正直魔術師的にはご勘弁願いたいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:12

    キャスターが異常に強い枠でも三騎士相手に不利持ってかれる可能性高いんだよねひどくない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:35

    召喚をキャンセルしてやねえ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:47:37

    市街地も市街地だから大掛かりな準備したら討伐対象でレイドなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:48:25

    だからマスターにバフをかけるんだろっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:48:38

    バキッバキッ我が名はソロモン

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:48:59

    マジでソロモンくらいしか正攻法で聖杯戦争優勝出来ないと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:03

    >>9

    初戦ならライダーどころかセイバーも倒せるのはバグすぎると思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:50:07

    >>11

    正攻法ってナンダ?

    明らかにチートのやり方じゃねえかよえーっ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:50:26

    あれ バーサーカークラスは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:50:59

    >>9

    あわわ お前はYAMA育ち

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:51:24

    >>11

    正面からの戦闘を正攻法とするならキャスギルくらいしか無理そうスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:51:50

    スレ画は正統派な魔術以外は竜牙兵くらいしか大した戦力ないから最高位の魔術師なのに対魔力が跋扈する聖杯戦争じゃハズレ枠なんだよね酷くない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:51:57

    >>14

    控えめに言って雑魚なんだ

    ヘラクレスやランスロットだからなんか形になったようなだけで、現実はフランなんだ


    そのヘラクレスもイリヤ以外じゃお話にならないからどうしようもないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:02

    そもそも魔術師って戦う職業じゃないんだからバチバチやり合う聖杯戦争で呼ぶとか普通に敗退行為だと思うのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:08

    >>14

    バーサーカーみたいなもんそもそもハズレマスターが色々な不足を補うためのクラスやんけ なにムキになっとんねん

    この超優良マスターとサーヴァントにデバフかけまくった爺は…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:21

    >>14

    ”ハズレ”というより”自ら引いた負けくじ”という感覚

    サーヴァントの強み全てを殺したチンカスの一枠

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:48

    ルールブレイカーが強すぎだろうがよえーっ
    キャスターだからと侮って不用意に接近戦仕掛けたらマスターとの契約を強制解除されて手駒にされるとかそんなんあり?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:53:18

    >>20

    怒らないで聞いてくださいね

    バーサーカー以外じゃイリヤ以外のアインツベルンの全てがぶっ飛ばされて終わるんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:53:25

    アトラス院とか蒼崎姉とかアヴィケブロンとかゴア博士みたいに
    クソ強い兵器や使い魔を作れる奴を喚べばいいんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:53:26

    >>11

    おどれら手ェ出すな


    タイイチ

    一 対 一で勝負じゃ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:53:37

    >>21

    弱いサーヴァントを強化するためのクラスだからハズレの触媒しか手に入らなかったマスターの逃げ口だと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:53:48

    そもそも始まりからして三騎士以外に勝たせるつもりはないし、大元になった召喚術式も別に同士討ちを狙ってない協力プレイorソロ召喚のいずれかなんだ!
    三騎士以外で戦うという発想からして間違いと思ったほうがいい!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:54:27

    >>23

    怒らないでくださいね

    それ公式でも何でもないんですよ

    まっ、公式じゃないということを除けばワシもそうなると思ってるんだけどねっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:54:50

    ライダー…聞いています
    明らかに4騎士の中で群を抜いて強いと
    何なら三騎士より強い奴がそこそこ居ると

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:55:05

    そもそも儀式自体黒聖杯を除いても欠陥とイレギュラーだらけのアホ戦争なんだよね 怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:55:42

    対魔力がないと逆に魔術でイージーゲーされると思うんだよね怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:55:45

    >>29

    王様系や神話の大英雄は大体当てはまるんだ

    当たりのクラスと思った方がいい

    なんならセイバークラスより当たり率高いんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:56:09

    >>29

    基本的に召喚されるのが王族か戦士でかつ三騎士みたいな武器制限も無くなるから上振れしやすいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:56:21

    嘘か真か現状鯖化してるキャスターで一番の当たり術ニキになるのではと言うマスターもいる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:56:34

    >>22

    クソ生イキなんだよてめえはっ

    ギリシャで有名な魔術師で美女で若いツバメ捕まえて

    セイバークラスの女ははお前の愛撫でマ ンコを濡らしてるそうじゃねえか

    うらやましいクソ若奥様だぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:56:45

    >>29

    神話勢とか歴史の知名度補正見込める英傑との相性が良すぎるから仕方ない本当に仕方がない

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:57:09

    >>29

    エクステラで驚いたんスけどもまさかイスカンダルが普通に対人戦もバカ強いとは思わなかったのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:57:16

    キャスタールートはどんな感じだったか気になるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:57:31

    ライダーは白兵戦能力だけがネックっすね忌憚のない意見って奴っす
    まぁ下りずに戦えば実質ノーリスクになりがちなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:57:33

    >>25

    クソみたいな耐久だな!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:58:32

    >>39

    ◇このファラオは…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:58:41

    エクストラクラスってどうやって聖杯戦争に参加させるんスかね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:58:53

    >>30

    第一次聖杯戦争...聞いていますイレギュラーな聖杯戦争だと

    第二次聖杯戦争...聞いていますまともな聖杯戦争だったが他がイレギュラーばかりなので結局逆にイレギュラーな聖杯戦争だと...

    第三次聖杯戦争...聞いていますイレギュラーな聖杯戦争だと

    第四次聖杯戦争...聞いていますイレギュラーな聖杯戦争だと...

    第五次聖杯戦争...聞いていますイレギュラーな聖杯戦争だと...

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:59:21

    >>42

    ちなみに召喚する時の文言が特殊らしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:59:31

    >>11

    欺瞞だ

    全ての魔術を支配下に置くとかいうチート持ってる時点で欺瞞に満ちている

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:00:02

    設定だけを見ると出禁クラスのメドゥーサとかいう始まりのライダーがいるんだよね
    設定真に受けたらすげぇ広範囲が戦闘にもならないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:00:18

    オジマンディアス…聞いています
    聖杯戦争の一騎の鯖に過ぎないのに扱いがレイドボスだと

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:00:29

    >>42

    そもそも普通の聖杯戦争は大体エクストラクラス混じるらしいんだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:01:08

    >>39

    ◇このアキレウスは…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:02:38

    >>46

    魔眼…糞

    ノーリスクの撃ち得デバフだし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:03:15

    >>49

    そもそもクー・フーリンやらヘラクレスやらがいる時点で白兵戦弱いも個体差激しすぎて欺瞞ともそうでもないとも言えるんだァ

    上振れも下振れも激しすぎてやっぱ怖いッスね、ライダークラスは

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:03:41

    >>49

    どうして弱点潰されてからが本番みたいな感じなの?どうして?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:04:24

    >>50

    HFの桜マスターで麻痺してるっスけども本来は魔力消費がなんやかんやでエグイのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:04:29

    アサシン=神
    世界線が世界線ならハサンでも猛威を奮う事ができるんや
    やっぱ怖いスねマスターを殺されるのは

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:06:13

    待てよ キャスタークーフーリンは強きものなんだぜ
    おでん介入なしでも普通に存在してるっぽいんだよね すごくない?
    まっランサーが強過ぎを超えた強すぎだからわざわざキャスターで呼ぶ価値はないからバランスは取れてないんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:07:26

    >>55

    ていうかランサー状態でもそんじょそこらのキャスター並みに魔術使えるのおかしいだろうがよ、えーっ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:07:42

    >>43

    第五次がイレギュラー多すぎて相対的にまっとうな聖杯戦争に見えるのは俺なんだよね

    初出作品で本来のアサシンの代わりになるものをサーヴァントが呼ぶってそんなんアリ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:09:30

    >>43

    しゃあけど一番のイレギュラーは聖杯にウンコ入れた第3次だと思うのがオレなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:09:33

    >>57

    第三次が今んとこ書かれたどのルートでも聖杯戦争そのものを根幹からぶっ壊してて一番終わってるからマイペンライ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:10:37

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:10:43

    >>44

    >>48

    やろうと思えばいつでも参入させられるということか

    取り敢えず7騎揃えればいいんスかね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:12:02

    >>49

    これでも槍の不治の呪い没収されてるんやで ちっとは同情してくれや

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:13:13

    アニキは”強いキャスター”というより”強い鯖がキャスター適性持ってた”という感覚
    シグルドとかにも言えるけど結局本職の方が強いんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:13:33

    >>61

    聖杯戦争に異常が起きた時に裁定者として召喚されるルーラーとビーストとムーンキャンサー以外は召喚可能だと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:15:42

    キャスターが必死に霊地を探して陣地構築しなきゃ戦えもしないのに他は乱雑にボコってくるのはクラスの悲哀を感じますね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:16:21

    >>63

    ギルとかと同じポジションだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:16:39

    >>58

    悪影響与えまくっただけで三次自体は普通だと思ってんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:17:12

    >>1

    でもこのキャスターは聖杯を弄くれた気がするんだよね勝てれば恩恵がでかそうなんだ

    まあどう頑張っても無理そうなんやがな ブヘへへへ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:17:50

    >>67

    聖杯戦争自体は滞りなく行われたよね聖杯戦争自体はね

    しゃあけど結果が終わってるわっ

    イレギュラーな聖杯戦争の解釈の違いだから平行線の話なのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:19:01

    >>68

    もしかして召喚士がサーヴァント並に強ければ可能性があるんじゃないスか?

    よしっじゃあ企画を変えてシエル先輩をゴリゴリに鍛えて聖杯戦争に投入しよう

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:21:15

    ソロモンメディア以外で強そうなキャスターは誰になるんやろなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:22:31

    >>71

    太公望…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:24:32

    >>71

    安倍晴明...太公望...召喚できないけど物理で殴ってくるマーリン...事前に宝具に魔術込めてるから歩く工房状態のギルガメッシュ...登場してないけどアレイスター・クロウリー...

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:24:46

    >>72

    たらればでクラスを語るのは愚か者がすることや

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:24:59

    >>71

    ピグレット…キュケオーンあげる

    サムレムでも運営からの洗脳チート無効化した私がいれば寂しくないよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:25:46

    >>75

    大魔女……すげぇ

    メディア以上でかつモリガンと比肩するはずのになんなそんなイメージないし

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:26:51

    >>73

    賢王の方は精神年齢が老成してるから弓時より明確にコンタクトしやすいんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:27:16

    >>74

    しかし...本人が言うにはキャスターで呼ばれていたらグランド間違いなしなのです

    千里眼「ない」えっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:28:22

    >>71

    なんか妙に正面戦闘能力がある稗田阿礼…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:28:32

    >>73

    呪術って対魔力貫通できたのか教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:31:09

    >>80

    はい!出来ますよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:32:56

    >>80

    EXTRA系列の作品でキャス狐関連でできるって言われてた気がするのは俺なんだよね

    もちろんめちゃくちゃキャス狐が弱いから話にならないというのも言われてる

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:34:28

    >>79

    自爆覚悟のドラゴン召喚が無かったら筋力・耐久・敏捷Eのモヤシを超えたモヤシなんだ、コイツ含めて作家鯖がまともに戦えると思わない方がいい


    まぁ歴代の作家鯖はバフとレスバが強き者揃いだからマスターの戦闘力次第でバランスはとれるんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:35:13

    真の”ハズレ”とはこうっ


    >サーヴァントの中でも特に魔力の燃費が悪く、

    第四次までの聖杯戦争で召喚されたバーサーカーは皆マスターの魔力切れによる自滅で敗退したという(アニオタwiki書き文字)

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:36:51

    >>81

    >>82

    ふーん つまり聖杯戦争でキャスターで呼ぶなら東洋の陰陽師や妖術師の類がいいと言うことか

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:37:55

    >>84

    召喚時に狂化の詠唱を混ぜた己の悪因悪果を恨め

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:39:11

    >>85

    まぁ冬木系だと東洋連中は呼べないんスけどもね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:40:30

    >>87

    クソみたいな方式だな!

    というか東洋系呼べると仙人でてくるから強すぎを超えた強すぎなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:42:35

    >>83

    しかし…自分で存在していたと定義したヤマトタケルすら自己の再定義しなければ使い物にならなくなる固有結界と回避能力は強力なのです

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:44:23

    作家系は強敵一人にワンチャンあったとしても聖杯戦争勝ちぬけれるほどのポテンシャルは無いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:45:54

    ナーサリーライムもアリスのままだったら勝ち抜けそうじゃないスか?
    名無しの森とジャバウォックが無法なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:46:01

    キャスターが一番輝くのは盤外戦術だと思ってんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:48:14

    >>89

    よしっ神秘特攻持ちのキャスターを引いてやったぜ これで聖杯はオレのものだ

    →うぁぁぁ し…神秘一切関係ない20世紀C国出身の格闘家が聖杯戦争を練り歩いている


    サムレム本編でもこうなりかねかったんだよね、酷くない?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:49:08

    >>90

    ワシは勝てなくても紫式部を呼びたいんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:49:46

    >>93

    あの爺さんがおかしいだけなんだよね

    酷くない?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:56:32

    近代の英雄だから大統領のパワーで現界してるんやで
    ふうん、あぁそう...ライオン頭ってのはそういうことなんスね あざーす
    あの...ほぼ同じ時代に産まれてるのにこのクソ強い槍術家で格闘家の兄ちゃんは何なんだよ あーーーーーっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:58:37

    >>96

    しかも意外と拳法家の中じゃ最強でもなんでもない…

    黄飛鴻とかどんだけ化け物なんスかね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:07:16

    キャスターでも術式に介入して弄り回したり相手がサーヴァントという魔術で構築されたものなのを利用できるようなタイプなら強いんスけどね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:12:38

    >>91

    ハメ技を越えたハメ技ではある

    ただマスターのありすが肉体が昏睡状態のまま国に生かされてる意識だけ月にいったネットゴーストで蝋燭の最後の輝きみたいなものなんだナーサリーライム自体はそのあたり計算して動いてるんだけどまあ限界があるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:12:44

    何が外れサバや、魔術系キャスター以外は汚染聖杯を使えんくせに

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:17:02

    >>30

    そもそも根源到達は抑止力案件だからどれだけ準備完璧にしてもどうあがいてもイレギュラーは起きるんだくやしか

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:21:12

    正統派キャスターで勝ち抜こうって思うなら聖杯戦争のシステムをハックする方向に行っちゃうんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:24:09

    英雄になる程の魔術師なら戦わせるより師事して貰った方が良いんじゃないスか?忌憚の無い意見ってやつッス

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:25:29

    そもそも大体の魔術師にとってキャスターは自分の完全上位互換になりやすいから使ってるつもりが使われてる展開になりそうで嫌だよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:28:30

    >>103

    嘘か真かそんな魔術師はこんな露骨に怪しい田舎の儀式に参加しないという科学者もいる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:29:02

    >>102

    ウム…所詮近代の魔術師が作ったシステムだから真っ当な魔術師英霊なら三騎士とやり合うよりシステムそのものを乗っ取るほうが勝算があるんだなァ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:44:19

    >>67

    待てよエーデルフェルトが変なことやってるんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています