マジで!?私も超オタクだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:50:02

    こち亀全巻もってるし超好き!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:51:24

    床屋でも全巻置いてる所はレアだぞ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:51:51

    今こち亀を全巻揃えるの中々大変そう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:56:58

    ゴルゴ13とか静かなるドンとかも全巻持ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:38:45

    贅沢は言わんからこち亀やらワンピースやらコナンやらはじめの一歩やら刃牙シリーズやらを無限に置いておけるくらいの収納スペース付きの家に住みたい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:43:53

    50巻超えてる大作ならオタクでもいいかも

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:06:02

    水木しげるのように資料を置くための部屋(マンション)を借りるのもアリ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:07:07

    ゴルゴとこち亀を全巻おいてるのはオタク通り越して自営業なんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:08:04

    50%ポイント還元の時に買ったけど100巻までって人の気持ちよくわからなかった

    なんなら寿司屋が出てきたあたりからの方が面白かったのは自分の年代が出てたからかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:08:45

    >>1

    この女が漫画の登場人物でも名前があるわけでもないと知ってびっくりした

    本当にイメージ画像の中だけの女

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:20:44

    当時はネタにされてたが今だと「ワンピース全巻揃ってるなら十分オタクだよ」となってる長期連載ぶり

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:23:59

    >>10

    作品そのものより知名度がありそうなのにな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:24:29

    これの肝って「今それ話したいんじゃないんだよ」だからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:27:35

    元ネタ知らないし例えとして話を振った奴がどんなオタク話したかったのかは知らんが、今となっちゃ充分に濃いワンピオタ扱いされる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:51:45

    ワンピースが100巻超えた今となっては
    こち亀の200巻出されてもインパクト薄いな・・

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:07:15

    >>14

    パソコンで音楽作ってるオタクがその話をワンピオタクにはできないという流れ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:13:35

    >>11

    >>14

    元ネタが連載されてた当時、ワンピース自体も80巻近く出てたって話聞いた

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:38:12

    >>10  >>14

    拾い物だけど、こういう経緯で登場してる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:39:59

    >>18

    「相手をバカにしてるっていうこと?」が火の玉ストレートで笑った

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:13:25

    でも確かに自分以外でこち亀全巻持ってるやつ会ったことないわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:19:47

    >>18

    力士のミュージカルの話なの???

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています