おおっ刃牙vsタフの頂上決戦が始まろうとしている!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:21:35

    きっと白熱の試合が見られるんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:22:26

    せめて三兄弟か幽玄呼んでこいって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:22:36

    すいませんこれタイイチと肉の鎧(二次創作)ある方のシマキンじゃないと勝負にならないですよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:22:43

    ◇このクソみてえなメンツは…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:23:28

    なんで刃牙側は作中最強クラスの面々なのにタフサイドはこんな微妙な面子にしたの…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:23:37

    これ原作通りならシマ様は武蔵にどこまでやれるのん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:23:56

    本山先生が強そうなのには好感が持てる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:24:41

    >>6

    エア斬りで気絶して終わりじゃないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:25:16

    人選考えろと言ったんですよ熹一さん
    伝説の武人と地上最強の生物一族相手にするのに、関節技ごときにすら対処出来ないデブと未成年の弟子に金玉潰される異常性愛者を呼んだと聞いた時は耳を疑いましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:25:20

    >>6

    5秒しか尺稼げないでネトフリ運営が困るのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:25:26

    マンモスは1話の敵なのに出番がないらしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:25:35

    おそらくタフ側の1勝2敗だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:25:49

    刃牙くんvsタフくん以外話になんねーよ
    シマキンとか武蔵の気迫切りだけで負けそうなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:26:36

    >>12

    元山先生…すげぇ

    勇ちゃんに辛勝してるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:26:40

    >>12

    シマキンが武蔵に殺されて一勝って訳じゃないでしょ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:26:51

    比較的見事なり肉の宮で手刀ワンパンされる未来しか見えないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:28:26

    >>16

    武蔵も辛かったと思うよ コラボ相手に配慮してシンナーデブを配慮するために比較的って言葉を使わないと行けなかったんだから

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:28:56

    >>6

    武蔵の攻撃スタイルが斬撃だからシマキンの打撃無効の肉の鎧無駄だしその前に>>8で終わりそうなんだよね相性ひどくない?

    ピクルみたいに筋肉で刃を止めるとかも絶対できないしなヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:30:37

    勇ちゃんとか戦う前から興醒めして帰りそうなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:31:01

    >>14

    恐らくPC筋があーだこーだの拡大解釈で勝ったのだと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:31:02

    ちなみにアカウント主曰く以下のタフ勢も参加予定らしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:31:40

    大金星だと言ったんですよ本山先生
    まさか性格面に問題のある地上最強の生物をボコボコにして孕ませたって聞いた時はさすがにびっくりしましたよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:31:50

    >>21

    この微妙を超えた微妙なサブキャラどもは…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:32:33

    >>21

    木村大観とゴリラと武器持ちバルカンボビーを元から出せよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:32:38

    >>21

    すげぇ...

    悉く微妙だし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:32:51

    >>21

    数人タフじゃねえじゃねーかよ えーっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:33:08

    あの…TOUGH出典とするならポスターに出てるの前作と後作だからいないんスけど…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:34:03

    >>21

    フンッ貧相なメンバーだな、「あの男」はいないのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:37:07

    ふぅん家庭環境に問題のある女子中学生を愛人にして孕ませた本山先生が男もイケるしなっヌッされる因果応報展開と言う事か

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:47:58

    >>29

    前の人たちが稼げなかった尺も稼げるんだよね、凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:51:27

    せめてtough側も最高戦力持ってこいって思うね
    …tough側の最高戦力って人間がいなくなりそうっスね
    行けそうなのは滾る鬼龍とガルハー龍星、ジェットぐらいなんじゃないっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:52:36

    もしかして圧倒的な強さを持つ本山先生の目には勇ちゃんが家庭環境に問題のある女子中学生に見えてるんじゃないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:05:08

    あががっw

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:06:38

    >>24

    しかし武器持ちが好き勝手すると本部が裏で処理し始めるのです…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:07:27

    >>8

    気絶というか勇次郎の時見るとエア斬りでそのまま物理的に微塵切りにでもされるんじゃないんスか?

    ピクル斬ってた時に斬り応えある奴でハッピーハッピーやんケって言ってたからシマキン斬ること喜んでそうなのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:10:28

    何でそこそこ凝った絵なのにメンツがアレなんだよあーっ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:11:37

    >>33

    (イメージ映像です)

    イメージでも斬られたと思い込んでるから痛みは感じるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:13:47

    なんで宮沢家対範馬家じゃなくてタフ側はこんな序盤の雑魚なの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:15:50

    戦いたいから戦うと世界中の猛者が集まる地下闘技場
    企業同士のメンツがぶつかり合い億越え当たり前で莫大な金が動く拳願試合
    予選だけで100人単位のバトル・ロワイヤルもするしマフィアが興行主だがあの女王も注目するハイパー・バトル

    不思議やな大会の認知度や規模だけで考えればダントツでハイパー・バトルがトップなのに
    どうにも大会としての格落ち感を感じる、キー坊にオトンにジェットにバトル・キング…地下闘技場でも拳願試合でも活躍できそうな強者達が出た大会なのになんでや?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:16:58

    >>39

    あれっ その三人+ドーピングキクタ以外のメンツは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:19:57

    規模とかリアル格闘技的に考えるとキー坊のアドバンテージは高校生でヒクソン・グレイシーを倒してるところっスかね
    板垣先生は思うところあるのか出してないし皮肉にもグラップラーという点においてはキー坊がバキを上回ってるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:24:02

    マネモブたちの見たい対戦カードを教えてくれよ
    ワシはもちろんめちゃくちゃ猪狩VS木場、武蔵VS薔薇丸、夜叉猿Jr.VS闇猿が見たい

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:30:57

    クソみたいなメンツだな!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:36:11

    なんか異常に乱立されてるんスけど…いいんスかこれ
    おそらくタフ側が勝つまで勝負を繰り返していると思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:38:37

    >>40

    待てよ、オトンと互角に戦ったモロゾフや風のミノル…途中参加だが弾丸すら避ける闇猿

    決してテッド・オースティンみたいなルールを守って戦う場でルールを隠れて破って勝とうとするカスみたいな奴ばかりではないんだ、アッと言う間に倒されたムエタイの奴だって煉獄なら多分B級上位くらいには入れる強さのはずなんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:47:43

    うああああ絵師粘着がタフカテを練り歩いてる!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:55:47

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:05:21

    >>47

    残当を超えた残当

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:05:26

    >>47

    ここだけ見るとなんか激戦の末敗れ相手を褒め称えるシーンに見えてムカつきますね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:09:16

    勇次郎も困ったと思うよ
    徳川に呼ばれて行ってみたらこんなカスと戦わされたんだからね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:16:05

    >>49

    ボボパンする間も無く一蹴して終わりなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:20:20

    観客…滅茶苦茶冷めてるんスけど…いいんスかこれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:27:45

    まあ気にしないで キー坊が鯱山ワンパンした時は観客沸いてましたから
    現実でもそうだがみんな瞬殺劇が好きなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:28:08

    おおっつまんねーよスレが消えた

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:30:38

    >>51

    勇次郎相手に金玉潰されるだけで済んだんだから運がいいっスね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:34:48

    島木も一度はエア斬りを耐えて武蔵が「見事なり肉の鎧ッ」ってシマキンを褒め称えるんだ まあ直後に鎧に守られてない“箇所”をエア斬りであががで終わりなんやけどな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:35:22

    ファン同士が荒れないために負けさせても全く問題ない面子を用意するのは好感が持てる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:44:28

    キー坊が射程外から幻突連射すれば勝てそうだよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:44:56

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:46:19

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:49:01

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:55:04

    >>61

    いいやこのスレで見つけての感想ということになっている

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:51:28

    なんや中途半端にネタに走ろうとしてここのマネモブしか擦ってないようなキャラ出して滑ってますねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:18:47

    よしっじゃあ企画を変更して「宮沢家vs範馬家」にしよう
    第一試合 静虎vsジャック
    第二試合 鬼龍vs勇次郎
    エキシビション 尊鷹vs勇一朗
    第三試合 喜一vs刃牙

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:21:13

    勇次郎は先ずGKドラゴンと戦って欲しいッス

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:25:39

    >>41

    幼年編に出てきた東京へ行けって言ってたブラジル人はヒクソンがモデルらしいっスよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:26:57

    元山先生が戦うべきは渋川だと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:27:51

    >>1

    ケンガンアニメ作ったスタッフにやらせろよ


    バキのアニメははっきり言ってショボいからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:29:37

    どけっ勇次郎、本山先生の相手は同じく野球選手がモデルの久我重明がふさわしい

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:36:33

    このメンツか確実にここの住人じゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:38:39

    >>65

    レーザーが効くかどうかになりそうっスね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:39:26

    >>70

    シマキンネタと本山先生ネタもふたばからっスよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:43:06

    >>72

    そんなわけないっス

    常時無料公開の序盤だけ読んだ蛆虫どもが流行らせたシマキンネタがふたば由来なわけないっス

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:44:07

    >>69

    おーっなんか夢枕作品の妖精みたいな扱いの人やん

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:35:25

    toughからだと覚吾とか静虎になるんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています