ソシャゲのメスブタ主人公人気高すぎを超えた高すぎ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:36:36

    男女両方いるやつで公式が主人公想定してるのは男のほうなのにプレイヤーがメスブタばっか選んでたり人気格差がデカすぎを超えたデカすぎ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:37:32

    女主人公と同じことしてるのに女主人公ばっかがおもしれーやつ扱いだと悲しくなるよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:37:55

    原神とかスタレ…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:38:14

    男に魅力を出せない運営を呪え

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:38:31

    ワシみたいなどっちも男選んでる奴はだいぶ肩身がせまいんだ 悲しみが深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:39:23

    尻云々は大袈裟だとしても長い間見るなら女キャラのほうがかわいいし本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:40:14

    >>2

    なんか・・・スタレとコードギアスで死ぬほど見た現象じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:41:19

    ワシは普通に男でやってるんだよね
    オチンチンないやつはワシのアバターにはなれないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:42:28

    ポケモンでもいやっちゅうほど見た話題やね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:43:14

    待てよ男女両方推してるユーザーもそこそこいるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:43:17

    えっちな絵も女主人公は描きやすいから本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:44:17

    >>5

    スタレはピノコニーが男主人公推しで嬉しかったよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:45:37

    >>5

    男が同じような髪型でメスブタに比べて個性ないっスね

    それで男女で同じ行動なんだったら見た目が華やかで可愛い方がお得

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:45:45

    待てよスタレは一応両想定っぽいんだぜ
    原神は無理です
    キャラ紹介文からして空主人公蛍姫様想定としか取れない内容だったし公式動画も全部空主人公前提ですから

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:45:59

    グラブル、FGO、原神、スタレ
    男女両方あると基本的にメスブタ主人公のほうが人気な気がするんだ
    ウマ娘くらいスかねアバターなしだけど明確に男が人気なの
    もしかしたらアバターがなきゃ男のほうが人気になるんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:46:10

    待てよ最近はデフォルトも女になってきてるんだぜ
    まあワシは弩くん選んで炭鉱とユウジョウ!しながらなのをツッコミカメラにするけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:46:13

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:46:38

    >>15

    FGOは男の方が人気なんじゃ無いスかね

    知らんけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:47:20

    >>15

    ウム・・・男主人公側の人気がないとは言わないけど女主人公の人気がやっぱ強いんだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:47:43

    >>13

    いやちょっと待てよ

    穹はともかく空の方はロン毛三つ編み男主人公なんて希少種もいいとこだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:48:36

    スタレはともかく原神のほうは男の方も女っていえば通りそうな見た目してないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:48:45

    アニメ化のときもメスブタにしたら荒れなかったのに扱いなのんな
    やっぱ見る目が甘くなるし人気も女主人公は強いんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:48:46

    グラブルの女主人公、聞いています
    エロ絵を検索しにくいと…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:48:46

    女主人公の方が本当の魅力を引き出せるんだ悔しいだろうが男は邪魔なクソゴミなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:49:22

    >>15

    えっウマ娘ってそうだったんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:49:33

    >>15

    ブルアカもゲーム内アバター0だとほぼ男で共通認識っスねそういえば

    まああれは公式媒体の主人公はアンソロ除いて全部男だからかもしれないけどねっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:50:02

    やっぱり顔なんて見せない方がいいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:50:24

    >>20

    この真ん中だけ長い、跳ねっ毛、首もと、毛量の話なんです

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:50:31

    女の方のキャラデザが凝ってると基本的に人気が偏るんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:51:32

    >>23

    グラブル女主人公の検索妨害ってま、まさか...

    ベジータ...?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:51:44

    ジータとかはジョブの絵がマジでエロいから人気あるのよくわかるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:51:44

    FGOはいうてそもそも型月ボーイミーツガールだし半々ぐらいじゃないんスか?
    確かファミ通のやつにプレイヤー性別どっちにしてるか載ってた気がするんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:51:48

    でもね俺原神に関しては今更アニメとかで蛍主人公にされても困るんだよね
    そりゃワシは蛍選んでるけど公式ストーリーとして出されるなら空のイメージだしこれまでもずっとそうだったんだからちゃんと一貫して欲しいでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:52:16

    女が男みたいな行動するとその時点でギャップが+されるんだ
    普通にしゃべるだけで男はプラマイゼロで女はプラスされるんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:52:46

    ソシャゲはむしろ男選ぶ方が多いんじゃないっスか?
    CSの方が女主人公選んでる人が多い印象なのん…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:53:24

    >>25

    ウマはトレーナーのアバターはないけど男女で選べる感じっスね

    ドーベルみたいにトレーナーの性別で応対が変わる娘もいるしなっ(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:53:34

    キャラとしての人気はどうしても女主人公になるのはソシャゲに限らずだから本当に仕方ない
    FGOはまだプレイヤーがオスブタ選ぶほうだけどやっぱキャラとしてはメスブタ主人公のほうが強いっスね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:53:43

    FGOは性別すぐ変えれるからそもそも性別があると思っていない

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:53:57

    男性主人公派 聞いています・・
    「シナリオが男性主人公を想定している」という主張しか武器がないと

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:53:58

    >>33

    他のムービーやらなんやらで空主人公ばっかだからアニメくらいは蛍主人公が見たいってことやん...

    空主人公だと蛍のあれやこれやがシリアスすぎるしなあっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:54:45

    開拓者は星の方がクールな表情してる分トンチキ行動のギャップが深まると考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:54:56

    >>39

    むしろそれ言ってるの女主人公推しの人な事が多くないスか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:54:59

    >>38

    ソシャゲは大抵のゲームでそうヤンケ原神やらが特殊なだけヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:54:59

    >>38

    原神とスタレだけしかそんなの人気ソシャゲだとないだろうがよ えーっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:55:02

    >>32

    まあエクストラでも男女選べたんやけどなぶへへ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:55:02

    >>38

    性別がないと思ってるならアニメも女主人公でよかったと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:55:08

    >>40

    うーん闇堕ちしたアニキを追っかけるより闇堕ちした妹救うって方がストーリーとしては響きいいから仕方ない本当に仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:55:10

    >>39

    選ばなかった方が敵対してくる原神だと男を選ぶとヤンデレ風味の妹と会えるんだよね

    スミス准将 お前にこの妙味は分かるまい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:56:05

    >>26

    アバター無しだとほぼ俺嫁のノリになるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:56:15

    原神は普通に主人公の名前はムービーでデフォルトネーム呼ばせてるし固定で良かったと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:56:58

    >>50

    ウム...そこはマジでそうなんだなァ...

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:57:00

    >>47

    アストラルチェイン…聞いたことがあります

    尻に惹かれて女主人公を選ぶとメンヘラ男を救う話になると

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:57:03

    >>50

    待てよ デフォルトで呼ぶのは兄妹だけなんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:57:50

    >>35

    そのエビデンスは?

    まぁ>>1の主張からしてエビデンスは皆無だからバランスはふわふわした議論したできないんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:57:52

    しかし…ダインと旅して情を持たれたり闇堕ちムーブしたりするのは多分蛍の方が映えるのです
    ダインが空に「俺なんかより彼女を救うのに相応しいと証明して見せろ」って言うのも逆だとなんかアレに感じる気がするしな(ヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:58:15

    最近流行りの学マス見るにキャラを一定にするのは男女どっちもあると難しいんスかね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:58:36

    うーん仕方がないメスブタを選ぶと形容しがたい違和感が生まれる人もいるから本当に仕方がない

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:59:06

    >>48

    美少女よりも中性的美少年の方が闇落ちエロ適正はある

    これは差別ではない 差異だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:59:19

    アイマスは昔から男固定のギャルゲーのイメージが強いしまた違う気がするのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:59:22

    >>54

    ウム・・・ぶっちゃけ体感の話なんでそんな真剣にならなくていいですよ

    ちなみに原神の主人公の性別選択率は女の方が普通に多かったらしいよ

    スタレは知らない 普通に知らないから言わない

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:59:40

    ルルーシュ「な、なぜだ… なぜオリキャラ女に俺が叱咤されなければいけないんだ…」

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:00:11

    >>59

    そもそもホモマスでもなきゃずっと男固定ですよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:00:25

    自分が好きなら良くないスか?人気かどうかなんて気にしてる時点で負けですね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:00:28
  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:00:39

    >>61

    うーんなんか女に叱られてるのが似合うから仕方ない本当に仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:00:49

    これからの公式は全作品女主人公想定で造るべきなのかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:00:52

    >>61

    お前が誰からも叱咤されなきゃならないようなキャラだからやん…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:01:02

    しかし…765プロのPにはお姉ちゃんたちやプロデューサーちゃんたちがいるのです

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:01:49

    >>56

    キャラの色を出すなら男特有、女特有ってのがまあほしくはなるんだ

    それこそメスブタのアピールに対して男固定ならできる反応と男女両方選べるものだと反応がどうしても狭まるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:02:36

    >>58

    アビス空…アビス蛍と比べて闇堕ち感滅茶苦茶薄いんですけど いいんスかこれ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:02:58

    >>60

    スタレも普通にメスブタなんだ・・・だからすまない

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:02:59

    男女別専用スチルがある作品=神
    お得なんや

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:03:55

    >>69

    ウマ娘の一部のシナリオでは男女差分結構デカめにあるけどFGOとか原神とかグラブルってどうなのん?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:04:06

    1もそうだけどなんで女主人公推しってやたら語気強いんスかね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:04:17

    いいや女主人公確定の方がメディア展開で完全に有利ということになっている

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:04:36

    >>70

    はい!どうせ今は救えないし深刻感無力感がそこまでないからぜんぜんアリですよ!ニコニコ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:05:35

    >>64

    あそこがビンビンになるから女のケツ見ながらゲームなんてできねーよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:05:38

    >>73

    FGOは最近は特にシナリオでの男女差分セリフ昔よかは多いんだ けどぶっちゃけそこまでっスね

    立ち絵に関しては礼装とかはあるけどシナリオでそんなに映ることないからこっちもそこまでっスね最新ストーリーではあったけどなっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:05:55

    >>74

    待てよ

    ワシはFGOでも原神でもスタレでもグラブルでも男だけどやっぱ女主人公のほうが人気だと感じるんだぜ

    推しとか関係なく感じるだけだからごめんなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:06:09

    >>74

    このスレ見てたら分かると思うけどね

    煽りたいのか対立煽りたいのか明らかに思ってもないこと言うわわざとらしいやつがこの手のスレには沸くの

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:06:26

    でもね俺…ナビキャラとのボボパンは男主人公竿じゃないと抜けないんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:06:29

    >>74

    男性主人公の人気が低いことへの不満スレだと思ってたのん・・

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:06:35

    >>74

    百合厨は繊細で凶暴や!

    自分達がマイノリティ側だとは絶対に認めへん

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:06:39

    オイオイFGOは女主人公が大人気でしょうが

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:07:43

    >>84

    それはもう女主人公とは別の何かですよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:07:47

    >>83

    百合どうこうの前に男主人公より女主人公の方が人気ならマイノリティは男主人公ってことになると思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:07:51

    >>73

    グラブルは差分そこそこでキャライラストに移りこんでる主人公の男女差が一番の要素っスかね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:07:52

    >>73

    FGOもグラブルもイベントCGやたまに細かい差分で違いがある感じッスね

    前者はイベントであの女の子可愛いヤンケの話の時に男主だとその気持ち分かるぜ、ケンゴ!みたいな感じなのが

    女主だとマスターの方がワシは好みやしみたいな感じになる感じッスね

    後者は基本的に声の問題もあるからかシナリオは基本共通ッス

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:08:47

    >>74

    何故ってロスストみたいに作中上位の戦闘力を持つとかでもない限りはナヨナヨした弱いオスより完璧な魅力が女主人公には有るからやん

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:08:49

    4周年のファミ通結果だと微妙に女主人公の方が上らしいっスねFGO

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:08:52

    >>79

    うーん流れてくるメスブタ主人公イラストが多いから本当に仕方ない

    あにまんは割と男主人公に肯定的だけど余所だといないものレベルの扱いなんだよね 悲しくない?

    メスブタが多い恩恵を感じますね…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:09:00

    確かにワシは蛍選んで空はサブ垢でしか使わないけどね
    散々5chで蛍無煽りされてるとこ見たら公式がはい!最初からずっと空主人公想定ですよ(ニコニコくらいしてやらないと釣り合い取れないだろうってくらいには風当たり強いだろうなとは思うの

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:09:22

    >>83

    女キャラ好きが全部百合厨に見えるのハッキリいって病気だから

    お前死ぬよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:10:16

    >>83

    そもそも女主人公選択=百合厨がおかしいだろうがあ──っ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:10:34

    ソシャゲ主人公とかいうプレイヤーのアバターに人気も何も無くないッスか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:10:43

    >>93

    語気が強い!

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:10:48

    >>34

    …いや悪意はないだろうけどそれがまさに差別ですねパン

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:11:02

    男主人公はだいたいボボパン絵の竿役として選ばれてる感じだよね
    女主人公はボボパンされる側も竿役もいけるしなヌッ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:11:25

    バレグリの解放絵…神

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:11:44

    >>96

    >>83に言ってくれや

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:11:57

    >>90

    アニメも漫画も出ずっぱりで中の人もゲームに熱心なのに

    使用率負けてるのは男主人公の悲哀を感じますね・・

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:12:00

    >>42

    ウム… なんか俺たちの推しは公式に想定されていないみたいな事を主張したい時によく言ってるイメージなんだなァ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:12:14

    >>95

    今の時代完全アバター系主人公の方が稀だーよ

    結局主人公にもある程度以上の魅力が必要だーよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:12:20

    >>91

    原神どんもんなのか調べたらマジでデカいっスね・・・今は男の割合増えたんスかね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:12:44

    >>97

    男は男に厳しいんだ

    これは差別ではない女尊男卑だ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:12:50

    >>98

    ウム…狂暴どうこうで話すなら汚い触手を同人で振り回すオスの方が間違いなく狂暴で汚いんだなァ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:12:51

    >>84

    リヨぐだ子を見てからぐだ子を見るとちらちら浮かぶんだよね怖くない?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:13:15

    主人公の性別曖昧にしてもブルアカみたいなことになるからまじで何が正解なんスかね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:13:28

    ソシャゲだしすみません、女体にしか興味ないんです
    というプレイヤーが多いと思われるが

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:13:55

    これが幽玄のpixivタグ
    まあ創作だからなんとも言えないけど女の方が多いっスね
    FGOのけると女40000男20000でほぼ倍なんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:14:00

    >>108

    工数考えないなら...差分を普通に作る...

    ブルアカはそもそも隠してないに等しいんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:14:01

    >>108

    正解ないよ(笑)

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:14:48

    私が今考えただけだから嘘か真か知らないが
    オタクの世界では開き直りが一周回って「男こそ女主人公を選ぶ方が無難」という空気になっているという説もある

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:14:54

    >>108

    別になんでもいいと思われるが…ぶっちゃけキャラ売りするならまだしもプレイヤーのキャラの性別でそこまで変わらんと思われるが

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:15:12

    >>108

    差分作らないなら固定しとけばいいじゃないですか

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:15:23

    むしろ原神は当時こんな露骨な紹介文の差で選択制なことにビックリしたのが俺なんだよね

    ちなみにメスブタ選んだら公式が正史?の男版ムービー見せてくれるやろうからハッピーハッピーヤンケって蛍選んだらしいよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:15:25

    >>108

    ぶっちゃけ公式からしたらどっちが人気が出るかというより合わせてファンが増えたら嬉しいなでしかないから別に気にする事無いと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:16:05

    >>91

    真面目にあにまんは男主人公が考慮される時点で500億倍マシなんや

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:16:25

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:17:34

    >>101

    まあ逆に言えば人気あるのに出番ほぼない女主人公が不憫とも言えるんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:17:56

    昨今の百合の流行りなんかもそうだけど単純に女以外に興味ないって人が増えているんじゃないスか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:18:34

    >>119

    さっきから謎の雑女主人公派エミュをずっとしている者としてお前にお墨付きをあげる

    ちなみに女主人公派だけど選択制あってこその女主人公派な自分みたいなのもいるらしいよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:19:47

    確かにオスブタの俺目線でも一人のキャラとして見たらやっぱりメスブタ主人公の方が可愛いしリラックスできますね
    そりゃ竿役とかただのアバターとして考えたらオスブタ主人公の方がいいですけどね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:21:00

    >>122

    どうしてメディア展開を男に取られて喜んでるのん?思い入れの無さへの悲哀を感じますね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:22:28

    そもそも大体のソシャゲ主人公ってキャラクター性がめちゃくちゃ薄いし単純にビジュアルしか見られてないんじゃないスか?
    そうなるとそりゃ美少女が圧倒的に有利なのん

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:23:36

    女主人公は"プレイヤーキャラとしての人気"というより"メスブタキャラの一人としての人気"という感覚!

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:24:13

    男だったら普通男キャラ選ぶよねパパ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:25:03

    >>127

    あたぬか!

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:25:48

    >>126

    ウム…美少女の方がガチャ回るのと同じ理屈なんだなァ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:27:00

    >>125

    ぶっちゃけキャラ性濃くても今度はおもしれ-女扱いで結局美少女の方が有利なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:31:08

    ソシャゲみたいなもん殆どの人間が美少女目当てで始めるもんだから初めに男が女選べって言われたら当然女選ぶと思われる

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:32:22

    >>126

    ウム…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:34:05

    俺はオスブタ主人公とメスブタ主人公でキャラからの反応に差分があるソシャゲを無条件で尊敬する たとえ同じ性格の相手でも男女で接し方を変えるのは自然なことだからな
    ライターの負担はシラナイ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:36:33

    ワシの好きなソシャゲのコミカライズは男主人公なので何でもいいですよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:39:53

    NIKKEなんかは男固定ッスね 知り合いの女オタクが感情移入しにくいって言ってたのん その後も普通に遊んでたあたりそこまで気にしてなさそうなんやけどなブへへ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:40:09

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:42:51

    ちなみにグラブル君は公式発表だとユーザーが設定してる主人公の性別比4:6だったらしいよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:44:22

    >>119

    >>136

    対立煽りが雑を超えた雑

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:49:32

    >>138

    ここで使えない言葉を産み出した無能に対する当然の評価っスね忌憚の無い意見ってやつっス

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:51:30

    下手に男主人公と同じ活躍させるせいで凛々しくたまにお茶目でかっこよく見えるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:53:02

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:56:11

    しゃあけど魅力的なメスブタと純愛ボボパンをするなら男主はほぼ必須なのです……
    女主が野郎相手と純愛ボボパンもうまいでっ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:05:53

    >>142

    おちんちんを生やしてやねぇ…

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:31:46

    >>97

    仰る通りだと思う反面、しかし「男らしさ」に対するジェンダーバイアスは今もなお強力なものが現実にあるという無念に駆られるっ!

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:38:07

    男性プレイヤー「激えろ、もっと見せろ」
    女性プレイヤー「はーっこういう女性は自分には無くて良いなぁ」
    こんな感じだと考えられる

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:40:09

    普通にソシャゲの市場自体が基本男性が多いからだと思われるが・・・

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:41:20

    恐らくエロ絵需要だと思われるが…

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:46:05

    >>123

    ウム…

    男性キャラがワシのアバターに徹してくれるならいいんだけど、申し訳程度の自我やキャラ付けで扱いにくいんだァ…

    結局俯瞰始点で見なきゃいけないならメスブタ一択だと思う それが僕です

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:50:09

    >>108

    ブルアカに関しては明示してないし姿形も出さないのに自我だけあるからややこしいんだ 解釈が面倒になるんだ

    ある意味アニメで像が確定した今の状態の方が主人公のあり方としては正解に近いと思ってんだ

    その評判については知らない 知ってても言わない

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:06:54

    メディアミックスなら男有利じゃないのん?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:15:14

    >>140

    戦闘でバリバリ活躍するヒロインは希少だからそれだけでもアホみたいに加点入るんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:27:17

    >>118

    あにまんの男主人公推しなんてメスブタと絡ませるための竿役扱いがほとんどだから全くマシだと思えないのが俺なんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:30:58

    >>137

    グラブルは昔主人公の性別で微妙に性能変わるキャラでメスブタの方がエエヤンケで変えてから女のままなのが俺なんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:31:17

    ロスストに関しては女に言い寄られてるルルーシュが面白すぎるのが悪いんじゃねえかと思ってるんだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:32:07

    >>152

    腐女子からも竿役扱いされてるから大丈夫ですね🍞

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:32:28

    >>154

    男はスザクで足りてるんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:39:59

    そもそも男主人公が単なるプレイヤーキャラなのか登場人物としてのキャラクターなのかにもよると思ってんだ
    もっと言えばプレイヤーの主観視点なのか俯瞰視点なのか、主人公と他キャラが絡む描写があるのかが大事なんだ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:42:33

    竿役はぶっちゃけ男は誰でもいいし夢女子からは男主人公は対象外だし腐女子からはその作品内の主人公関係ないCPのほうが人気だしでそりゃあ女主人公のほうが二次創作なら人気出るに決まってんだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:48:04

    >>127

    ウム・・・ ムフフ・・・ワシは男だから男でやるのん・・・って感覚でやってたら普通にネットでは少数派でビックリするんだなァ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:51:27

    >>156

    待てよ 言われてるほど主人公はルルーシュを必要だとは思ってるけど人間として執着はしてないから別に立ち位置は被ってないんだぜ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:59:15

    >>160

    ちゃんとストーリー読んだら男でも女でも原作キャラと立ち位置が被らないように考えられてるのは分かるよねパパ

    しかし・・・ やはりビジュアルとのギャップは強いのです・・・

    ワシは男の方も声の演技が良くて好きなんスけどね・・・

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:57:42

    待てよ pixivだと空くんの方が作品数多いって聞いたんだぜ

    >>104

    なんやねんその“画像”ワシは知らんで

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:03:52

    蛍に関しては本当に選べますよレベルの扱いなんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:06:10

    でもね俺メスブタ主人公でもバレンタインイベントが見れるからキャラはみんなジェンダーレスなんじゃあ!見たいな主張も嫌いなんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:07:28

    ちなみにFGOはこの頃マテリアルやボイスで明確に主人公の性別で対応が変わる事があるらしいよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:12:55

    美少女中心のアニメは何度も覇権とってるしソシャゲがそうなるのも仕方無いを越えた仕方無い

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:14:29

    男女両方いるソシャゲなのに女主人公選ぶなんてそんなんアリ?
    男に言い寄られたいホモだと思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:17:22

    主人公が俺のアバター……? 冗談だろ
    このモブ顔にはデフォルトネームが相応しい

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:17:23

    >>167

    へっせっかく可愛い女キャラ操作できるのに喜んで男キャラ操作して何か言ってるよあのホモ…

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:19:12

    >>169

    主人公=ワシ ワシは女じゃないんですこの気持ち分かってください ちやほやされるなら男主人公の萌芽気持ちいーよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:23:12

    >>170

    主人公≠お前

    シコるだけの猿が主人公に自己投影とか自惚れるなよチンカス

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:27:08

    >>17

    えっゲームで自己投影なんて普通の事ですよね ど…どうしてそんなに頑なに否定するのん? そもそも名前変えられる系はわかりやすく主人公はあなたですって事だと思われるが…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:29:01

    >>167

    欺瞞だ

    主人公選べるタイプのソシャゲは大抵男も女も言い寄ってきたりする

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:31:13

    とりあえずマネモブの普通だとか一般的だとかは信用できないんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:32:19

    >>171

    へっ女主人公でシコるくせにしょっぱいマウント取って威張り腐ってるよあの馬鹿

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:39:32

    >>157

    紹介しよう、デュエプレ主人公=プレイヤーだ

    "男主人公が人気"というより"アバターの意味が薄い"という感覚

    そもそもキャラとして立っているストーリーでの無口デュエマ異常愛者キャラと

    ホーム画面で会話出来る↓2名アバターが別人に感じる違和感

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:40:54

    人気を見て男主人公廃止とかやらないんスかね

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:45:47

    >>177

    それやると少数派が五月蝿いからやれないのん

    はっきり言って最初から性別選択出来るってシステムは場合によっては結構邪魔

    片方が人気で片方が不人気だとメディア展開の際に片方の不人気推しファンへの配慮とかで阻害されたりするんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:47:20

    >>178

    少数派なんて売上に貢献してないだろうから無視すれなエエヤンケ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:47:28

    >>154

    でもねオレ実際にロススト遊んだら逆にこの意見頷けなくなったんだよね

    あいつ原作キャラ達に比べて良くも悪くもルルーシュに振り回されてるキャラじゃないでしょう

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:49:03

    もしかして原神やスタレはオスブタ主人公を猿空間送りすれば売上は500億倍になるんじゃないスか?

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:50:00

    >>177

    運営視点の消すメリットを教えてくれよ

    普通に男主人公で遊んでるユーザーが離れる危険性無駄に増やすだけですよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:50:56

    休日の朝からソシャゲスレで対立煽りとは見事やな…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:50:59

    >>182

    メスブタ主人公に注力出来る……

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:51:59

    >>177

    追加するならともかく消す理由はないですよね

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:52:10

    公式で男ムービー全部見られるんだから女選んだ方が得ヤンケシバクヤンケ
    ちなみに原神は男と女で明らかに態度の変わるNPCが主役の任務もあるらしいよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:53:38

    スレ画とかは表男主人公の容姿をマネモブ裏主人公にやる、というかジョグレスした方が良かったと思ってんだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:55:41

    >>185

    女主人公の追加とかご機嫌取りの口先だけだったじゃねーかよえーっ

    しかも主人公の性別が男だという必要もない…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:57:30

    >>186

    労力を考えると男主人公を消した方がいいんだよね

    猿くない?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:57:53

    >>186

    ジェイド=神

    蛍相手だと湿度高いやり取りになるんや

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:58:00

    >>177

    不人気って言ってもユーザーの割合が9:1で別れてるとかでもない限り消すほうが混乱招くと思うんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:58:45

    少数派と言っても割合の話であって少人数って訳ではないんや

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:59:16

    >>191

    大体そんな感じヤンケ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:00:01

    それやるなら最初から女主人公だけにして出しとけって話なんスよね
    逆に最初から男主人公にして出すのも然りっス
    これなら混乱が起こりようがないのん

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:00:49

    >>194

    男主人公オンリーは無理です

    不人気だしオカズにもならないんや

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:02:27

    >>195

    お言葉ですがヒロインとの関係で人気出せばいいんですよ

    ソシャゲの事を言ってるならシラナイ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:03:46

    今の時代に男など必要か?

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:04:32

    >>196

    ソシャゲの男主人公は法律で禁止にすべきっスね

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:05:00

    性別選択制なら女主人公が人気出るのは事実やけど
    何でもかんでも女主人公にすればウケるってのは百合・豚の思考やで

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:05:24



オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています