ニコニコばっか言われてるけどKADOKAWAもヤバくない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:52:56

    なんならニコニコよりもヤバい影響ありそうなんだけど…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:54:00

    物流に影響出てんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:54:03

    本の発注ができないらしいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:55:22

    エンドユーザーへの影響はニコニコが一番ヤバいが、総合的に考えると角川が一番ヤバいかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:00:07

    作家が本出せないって死活問題だよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:14:33

    ニコニコ動画もだけどくじ引き堂とかエビテンとか系列サイトのアカウントにパスワード流用してるやつあったら早めに変更するんやで…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:22:21

    書籍に関しては法人向け発注システムがやられたのか客注や定番の補充とか、あと零細書店がきつそうな印象だ……
    大手で新刊や雑誌買う分にはなんとかなるかも?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:27:05

    KADOKAWAの株価はガッタガタよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:31:06

    ネットオタクが大好きなフロムソフトウェアもKADOKAWAが関係してるからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:51:01

    >>6

    現状カドカワストアなんかは特に閉鎖されずに生きてるんだよな…

    1消費者的にはクレカの漏洩がなさそうなのは良いんだけどどのサイトのメアドやパスワード諸々が漏洩してる可能性あるのかとかは早めに教えて欲しくなっちゃうね…系列サイトで作ったけど忘れてるアカウントとかありそうだし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:14:22

    新人賞とかゴッソリ人減りそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:16:45
    x.comx.com

    尚不思議な力で新刊は送られてくる模様

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:20:52

    >>12

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:40:18

    >>8

    そんな下がってないやん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:43:42

    角川で出版してる小説の表紙描いてるイラストレーターさんが今月の振込は無理そうだなって言ってた
    自分はいいけど新人とか大丈夫かって

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:46:00

    新刊は本屋にちゃんと届いてるのがKADOKAWAグループの意地というか歴史とマンパワーを感じるな
    おそらく今いろんな立場の人が多忙とストレスで寝ることもできず駆けずり回ってるだろうと思うと完全に他人事なのに胃が痛い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:05:41

    >>16

    角川は初代からクソワンマンで有名


    でも、そんな角川の作った映画の試写会で本人を目の前でボロックソに叩いて、当時の社長・春樹にタメ口きいて怒り狂わせてもケロりとしてた当時のフジテレビオーナーも好き(脱線)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:14:22

    経理システムが死んでるって下手すると今月以降のKADOKAWAグループの社員の給料もちゃんと払えるか危ないのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:27:43

    >>17

    鹿内春雄だな。全盛期のたけしが太田プロ?のキクチマネージャーと並んでヤベー人認定してたらしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:31:59

    KADOKAWAグループがなくなったとしても他の企業がなんとか作家をすくい上げてほしいね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:33:59

    bookworkをニコニコアカウント連携にしてたから見れない買えないのつらみ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:40:47

    >>18

    下手したら今年のボーナスとか無いのでは…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:39:51

    月々の給料だけでもマンパワーでなんとか支払うんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:59:00

    この手のサイバー攻撃って犯人見つかるもんなんかね?
    見つかったらすげえ額の賠償になりそうだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:08:42

    経理システム止まるのは給料や他社への支払いすら難しいってことだからだいぶやばい
    社長が出てきて記者会見しないのが謎なぐらいじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:13:45

    日本は給料の未払いに関してはガチで厳しいので今頃経理が必死に仕事してるよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:15:45

    本がとりあえず出版できるのは末端の印刷屋にすでにデータが送られて
    あとは印刷するだけ、運ぶだけならカドカワネットワーク関係ないからね
    印刷物流は時代遅れのマンパワー頼りは平時からです…

    今とまってるのはおそらく企画段階のやつだから出版は遅れて影響でる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:22:11

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています