- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:30:19
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:33:53
嫌いじゃない
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:46:02
友情系はこういうので良いんだよおじさん「友情系はこういうので良いんだよ」
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:03:46
コミュ障×コミュ障でどつき合いしながら社会性を獲得していくの好き
- 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:55:44
表情とかメガネちゃんが最後伊東にだけ声かける所とか上手いなって思うし、ラスト3ページがなんか妙に好きなんだけど
こう言う所語りたい~!ってのはあんまり感じない辺り、尖った所は無い……みたいな感想になるのかな - 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:04:50
メガネの娘は結構大人だなって思ったな
あの年頃ならカースト下から正論いわれたらぶちギレもんだろ - 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:38:59
大人なのはそうだけど逆ギレしたらダサすぎるし友達2人に馬鹿にされるの避けたんだと思われる
すでにグループから1人切り捨ててるんだから下手したら自分も切られるのわかるし - 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:47:27
美術で描いてる対象がこう…うんアレに見えるのは俺の心が汚れてるのか
- 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:52:45
最後のコマすげぇ好き
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:00:10
勃起勃ち?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:21:47
ネオアームストロングサイクロンジェット砲じゃねーか?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:34:23
もしかしてネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲ではないだろうか?
そうネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲、銀魂で有名なネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲だよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:37:17
あのメンバーはあのクラスでの立場を危ぶめるリスクをとって伊東を切ったんだよな
奇数になるってグループ作りたがる人間にとって致命的だし、なによりメンバーを切るってそれだけでもうメンバーに切られるリスクを抱え続けることになる
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:48:48
谷口さんが模写してる静物画、完全におち◯ぽ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:32:06
うんうん ムリせん感じで好き
奇跡とかも起きないし劇的に成長とかもしないし
いやピタリとハマる友達と出会えたのが奇跡ってことかぁ…… - 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:03:16
たぶん大学も同じところだし一緒の会社に就職するってもう"そういうこと"じゃん…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:39:27
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:53:39
関西ならこれくらいのギスギスはよくあるわ
この2人にとってOLのこの時期が一番イイ関係なんやと思う。どっちかが結婚したら、一番の話相手は家族になるし、次第に疎遠になりそう - 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:01:44
だいぶ読みやすかったし綺麗に纏まってる読み切り
ただサムネがサイコホラー風味で連想する作風とズレが生まれてない?とは思ったな - 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:19:09
内容に対してサムネが怖すぎる
タイトルもよく見ると可愛い系のフォントだけどサムネと合わせると血文字みたいになってる
このスレ見てなかったら開かなかったかもしれない
1ページ目のカラーの部分をサムネにした方が良い - 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:33
- 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:41
(´・ω・`)そんな〜
- 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:50:04
なんなら1ページ目もホラーの導入かと勘違いする感じだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:06:08
蛇と蝦蟇の間に蛞蝓挟まないと
- 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:55:05
メガネの3人組の方は高校卒業したらつるんでなさそうなのよな…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:02:33
トイレで眼鏡が主人公の話まともに聞いてない感じリアル
- 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:52:38
まあ現実に限らず楽しく話してる所にでも〇〇じゃんって正論ぶっかけして空気ひえっひえにする奴と付き合い続けるのはちょっと…ってなるのはわかる