ハーレム系ラブコメの代表作のように言われるが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:03:06

    改めて読んでみると割と最初から成瀬川のワンサイドゲームだった
    というかずっと勝確の状況からなるの優柔不断ムーヴでゴールが遠ざかってるだけだった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:14:32

    途中から主人公が浦島から成瀬川に変わってるって
    赤松先生が言ってた

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:38:30

    >>2

    東大合格した8巻あたりで明確に主人公がなるに切り替わったように感じる

    その頃から景太郎はずっと一途になるを追いかけてる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:50:48

    初期の景太郎は努力型の主人公なんだけど後期の景太郎は天然型の成瀬川の思い人になるのだ
    具体的には眼鏡が変わったあたりから

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:11:39

    逃避行展開が多かった
    3回くらいは逃げて追いかけるをやってた気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:25:01

    >>5

    傷心旅行編

    パララケルス編

    北国旅情編

    モルモル王国編

    あとミニ逃避行だが最終巻の実家帰り編もそうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:15:39

    3巻あたりから景太郎は隙あらば告白しようとしたりデートに誘おうとしていたからな
    妨害されてるのもあるが大体はなるが逃げてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています