2ヶ月半で退職した

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:40:41

    それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:41:53

    どうして退職したの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:43:06

    次の仕事を決めてから辞めろ…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:44:55

    >>2

    いじ…め…

    >>3

    ないよ(笑)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:48:42

    無能って奴は風当たりが強くなっただけでイジメ扱いとかクズなんだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:48:42

    >>4

    もしかしてメンタルを壊してしまったタイプ?

    ど病こ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:50:06
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:50:50

    >>5

    ククク…

    >>6

    そもそもが病院勤務なんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:53:15

    >>8

    おおっ! うん…

    病院勤務…聞いています 過酷な労働環境の衣を纏っていると

    それに加えていじめなんて辞めるに決まってるんだよね、よく耐えた方じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:54:00

    具体的ないじめの内容を教えてくれよ
    業務を手伝ってくれないとか細かく指摘してくるとかは教育の範囲内なのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:56:45

    >>10

    社会人煽り…

    転勤前は一回もそんな指摘されたことなかったんだよね


    それはそれとして業務手伝わないのは問題と思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:59:56

    >>11

    「社会人として〜」みたいな事をグチグチ言われたみたいな感じなのか!? ゲン!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:00:32

    普通に報連相チンカスで愛想尽かされて放置追い出しフェーズに入られただけなんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:01:49

    いいんですか?ま また後出し異常者スレか…と言われても

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:02:50

    そうか!君は…かわいそ…
    今後のことは考えてるのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:05:44

    転勤後の職場ガチャがハズレを超えたハズレ
    ゆっくり休んで欲しいですね…マジでね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:06:47

    >>13

    報連相問題って大体勝手にやったらキレられるけど全て相談したらキレられるでコミュニケーションエラーになるのが原因じゃねえかと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:09:32

    >>11

    業務を覚えてもらう為に一人でやってもらう教育もある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:13:42

    正直仕事なんて金が貰えりゃいいと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:14:25

    >>15

    ないよ(笑)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:15:55

    >>19

    ウム…会社の為とかお客様の為なんかクソほどどうでもいいんだなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:17:58

    せめてアルバイトは始めた方がいいと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:19:59

    ウム…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:23:53

    社会人歴は何年なのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:24:36

    俺と似ような状況だな…
    メンタルにきて辞めて近い業界に転職しようとおもったら面接でフラッシュバックして落ちまくったんだよね
    アホじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:28:53

    >>23

    上司に夢のねえこと言うの嫌なんだけど 裁量権が一切無いってのは苦痛なんだ

    >>24

    3年目…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:31:26

    >>26

    3年目ならなんとかなるんじゃないスか?

    忌無意

    貯金とかもあるだろうしなっ(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:33:33

    自分に非がないなら怒鳴るか告訴すればええやん…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:35:37

    2ヶ月で辞めた経歴があるのは結構経歴に傷が付くんじゃないか伝タフ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:38:01

    >>29

    経歴のためメンタル死ぬぐらいなら経歴に傷がついたほうがいいを継ぐ男

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:41:33

    >>30

    それでええんやっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:40:50

    >>23

    新入社員が左上に置いてもらえるなんてよっぽどいい会社と思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:42:30

    もしかして役職は看護師のタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:44:03

    最初なんて怒られて学習してくもんだと思うンスけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:45:54

    医療業界なら職歴2枚以上とか掃いて捨てるほどいるからマイペンライ!
    嘘か真か新人教育終わってすぐ転職されて失神KOされてる病院も存在すると主張する者もいる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:46:27

    ふぅん…ああそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:46:48

    病院勤め聞いたことがあります……クソ忙しい上に責任が重大すぎる上に社会的地位が高い奴が上司な上に患者もピンキリな上に新人の頃は役に立たなすぎてベテランにマジで嫌われる上に勉強してきたこと+コミュ力を問われる上に職業毎にヒエラルキーがありすぎる上に看護師は女性社会だから大変な職場であると

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:49:50

    >>34

    話を見るに少なくとも同じ場所で2年働けたやつが転勤したからって社会人煽りされるのはおかしくないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています