アスラン「使えないな」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:43:38

    …戦犯レベルのウッカリをやらかすまでとは

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:47:17

    エルドアの件は100歩譲ってもアルテミスでのやらかしとその説明責任をイングリットに押し付けて戦場にトンずらした件は一切擁護できないんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:49:17

    >>2

    エルドアでズゴックとイチャついてたのは擁護できん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:50:36

    そもそも国防大臣なのになんでオルフェがほとんど指揮執ってるの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:56:27

    俺、最強だから

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:57:49

    修正してやるシュラサーペンタイン💢

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:59:29

    最強って言っても機体スペックが互角なら普通にキラかアスランにやられてた気がするんよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:42:36

    >>7

    2回目のvsキラも機体の性能や相性は格段に有利だったのにカルラ来るまでかなり互角にやり合われてたし、カルラ来ても武装以外落とせてないからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:06:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:07:27

    (まさか揺さぶり為の挑発が、ただのマジレスだったとはな…)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:07:39

    強さは本物だけど調子に乗って足元すくわれやすい

    できるくせに使えない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:09:15

    「君、きちんとした軍事教育受けてないだろう?」

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:11:02

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:13:06

    >>7

    読心術対策してないキラでもかなり粘れてるからなあ

    心読めない種割れシンなんかが相手だったら普通に負けてたと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:15:05

    >>12

    正規軍経験のあるムウさんがまともな軍隊じゃないって言ってるからね

    国賓を前に敬礼もしないし、剣向けてくるチンピラだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:30:06

    しかもそれが教育の行き届いてない現地部隊とかですらなく(それでも大問題だが)まさかの親衛隊がやらかすというね
    ムウさんあんなだけど連合時代の描写とかでわかりやすいようにきっちり軍人なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:39:45

    身体能力はあるんじゃないっけ?それ以上に精神面が子供すぎるんだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:43:36

    >>16

    イングリットがやめろって言っても聞かないし規律もクソもない軍隊以下だよね

    今から始末する相手にしても上っ面すら隠せないってどうなんよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:59:01

    これは中世でもたぶんダメ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:00:42

    一応、本人は騎士気取りだぞ
    だからサーベル持ち出すんだがそんなもんMSのパイロットに必要ないし、なんの自慢にもならん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:00:58

    普通に負けるは舐められてる気もするけどタイイチになったアスラン戦であっさり嵌められて負けたあたり勝てはしないだろうな感がある

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:01:04

    もしやストフリが来た時に態々アルテミス要塞から出ずに籠城してればラクスも奪還されなかったのでは…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:02:03

    げほ、げほっ、ガスとは卑怯な!うっ…
    で終わりそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:02:56

    典礼のての字もないような親衛隊なんてどんなに強くたって紀元前でも失格よ
    最大の脅威が人間じゃなくて野生動物になるような時代じゃないとダメ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:03:02

    生身であの四人に勝てる?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:03:13

    でも結局戦闘以外に役割がないから
    ファウンデーションが世界統治して平和になったらやることなくなるよね
    そう考えると一番いい時に死んだのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:03:39

    >>23

    そもそも傘で要塞に侵入出来ないから…ズゴックの侵入もシュラが出てきた隙を見てだし…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:04:06

    >>27

    ノリノリで出ていく許可を出した母上もアウトですね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:04:28

    ランボーキサカに勝てるのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:07:18

    >>26

    完全無欠の恒久的平和が築けたらな

    DP成立後の世界に議長がメサイアを、アウラがレクイエムを持ち込もうとしたのは万が一の反逆者を殺すためだろ


    だからメサイアやレクイエムがあるように実働部隊のシュラとかの役割が消えることもない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:08:45

    アルテミスに居る事がバレてる時点で敵が何やってくるかはある程度予想出来そうな気もするが…
    たった一機で来るとは泣かせるではないかw…じゃないんよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:10:22

    ちなみに私の時はミラージュコロイドなど知られていないのでセーフだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:13:14

    >>32

    宇宙海賊によって陥落した件は…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:20:28

    >>14

    普通に負けるは流石に言い過ぎだと思う


    全く相手にされなかったアスランと違って真っ向から挑んでくる分シュラのテンションも上がった後執念の差とかで激戦の末にシンが勝つと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:23:40

    >>32

    特務部隊とサーペントテールに責任なすりつけようとして失敗した件は?

    劾に喧嘩売った後あなた生きてます?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:05:45

    撒かれたガスが催眠ガスだったのはラクスいるからってのもあるだろうけど
    仮にラクスの安全確保したあとだった場合
    毒ガス撒いちまえばすぐに終わってたかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:54:21

    >>14

    何故か急にシンをageるのまた増えてきたけどなんでなん

    過剰ageはsageと変わらんぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:57:53

    >>36

    いくら悪逆非道のクソ組織だろうと倫理はそうだしキラが絡む以上は無用な虐殺とかできないってのがラクス奪還の次に来る理由やろな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:59:40

    国防大臣にしたのが間違いで適任は突撃隊長だろう
    適正を見抜けない上司の欠陥

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:00:31

    だってー、核爆発で生きてると思わねーじゃん!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:02:52

    >>8

    小説版加味すると、戦いを楽しむためにあえてすぐに仕留めない悪癖があるみたいだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:35:14

    >>41

    結局精神が繋がってるオルフェの前で悪癖全開はヤバいからストフリボコってる時はそういうの無かったと思うけど結局粘られ切ったのほんまお前

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:19:55

    スペック高いだろうけど温室育ちでしかないからなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:07:32

    キラとシンはシュラには勝てんだろ
    キラは粘ってはいたけど有効打一つも与えられずアスランこなきゃ負けだし、、、

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:29:23

    アルテミスの一件はアウラが明らかに煽って、シュラがアウラの望んだ返ししてたしでアウラのせいな気がする
    それ言い出したらアコードのやらかしの大半アウラのせいではあるが

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:36:35

    戦いしか存在証明と楽しみと自己表現方法がないから必然的に戦闘エンジョイに走ってしまう
    まあデスティニープランの弊害の一つでもあるかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:40:00

    >>46

    ファウンデーションの例見る限り①適正にかまけて舐め腐る②強制された役割なので惰性で務める③逆に与えられた目的に執着する④パッとしない奴はドン底行き…という有り様だな。結果は出るとはいえやっぱりダメじゃないかコレ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:43:23

    >>47

    オルフェの手腕もあるだろうけど結果だけは出てるのがタチ悪い

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 04:35:50

    >>43

    能力が高いせいで人生経験も積めず、挫折とかも知らないからナメプになりがちとかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:34:35

    ファウンデーションでなんだったらこいつら仕留められたのハーケン隊の2人しかいない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:00:05

    >>47

    まぁ①②③が他国(非デスティニープラン)の国民よりも優秀だから短期間で復興したんだろうし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています