- 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:38:00
- 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:39:57
- 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:41:18
周りのベルアニを黒焦げにしてでも兄を助ける弟の鑑 戦士の屑二なりそう
- 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:41:33
ポッコ超反応すぎない?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:44:22
ポルコの直情ぶりみるとありえそうなのが
- 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:53:58
- 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:54:35
助けられるかはわからないけど確かにマルセルを見捨てることはなさそうだな
あと順位によるが調査兵団より憲兵団の方に行きそうな気もする - 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:55:38
平地で顎(パンピー)に負ける鎧(戦士)ってなんだよ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:56:32
- 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:56:36
- 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:57:39
- 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:00:05
そっくりそのままお返しするが…
- 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:00:54
- 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:02:00
- 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:02:38
アレはアルミンが「女型は知性巨人でエレン探してる」って話から「エレンの配置が全員違う。じゃあどこだ?」の流れだから信頼とか関係ないぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:02:39
- 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:03:33
- 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:03:48
忠誠は能力に勝るぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:04:12
ライナーアンチ面白いな
- 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:04:43
- 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:05:36
進撃ってバトル漫画ではないから
タイマンの戦績貼っても意味ないんだよ
総合的に勝てばいい - 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:05:57
- 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:06:52
- 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:06:58
- 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:07:10
- 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:07:40
- 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:08:15
- 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:08:16
- 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:08:28
潜入任務なんだから
能力より忍耐強さなんよ
裏切らなかったからな - 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:09:19
- 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:09:33
- 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:10:05
- 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:10:47
- 34二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:10:55
- 35二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:12:23
ベルトルトも腰抜かしてるライナー助けることぐらい出来るだろ
- 36二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:12:23
- 37二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:13:23
マルセルが食われる前の夜に
した余計な告白も響いてたんじゃねえの? - 38二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:13:51
ぼーっとしたのは誰のせいですかね
- 39二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:14:01
- 40二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:14:17
4人の反応の悪さから察するに、すぐ目の前でいきなり地中から無垢が襲ってくるパターンを想定させなかった戦士教育も悪い
- 41二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:14:39
まあ描写的にライナーはあの夜一睡もしてないしな
- 42二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:14:52
ポッコは充分有能だったと思うけどそれはそれとして鎧向きではなさそう
- 43二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:14:56
結局こういうスレって
最後はマーレが悪いに大体落ち着くんだよね - 44二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:15:19
- 45二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:15:44
正直ポルコでも大差ないと思う
マーレの作戦が悪い - 46二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:16:04
どう考えても顎が向いてるよね
- 47二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:16:35
- 48二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:17:11
(ポルコ・・・お前はここにきてほしくなかった・・・すまない・・・俺が扇動しきれなくてすまない・・・お前だけでも生き残ってくれ・・・)マルセルパクパクユミル
- 49二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:18:34
- 50二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:19:07
- 51二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:19:39
マレカスペラペラで草ヴァーwww
- 52二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:21:55
- 53二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:22:09
このライナーアンチくんは逆に戦艦にボコボコにされない巨人がいるのか、艦砲より早く艦隊を壊滅させられるヤツがいるのかについて聞きたいね
獣が矛となり、鎧が盾になるっていつものパターンとして言われてる時点でライナーsageは戦士隊全体のsageに繋がるだろうに - 54二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:22:16
- 55二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:22:55
- 56二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:24:22
ほぼ失敗しない方がおかしいような作戦で要らん感情ぶち込んだマルセルの非はデカいし英雄ダッシュしたライナーの非もある、そこに長距離走かましたアニも悪手よ
ただそこでリカバリかませたライナーはやけくそだったとは言え次善を選べたと思うよ - 57二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:24:25
- 58二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:24:54
- 59二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:25:09
そもそも上に懐疑的で直情的なんで潜入任務の適性0だし…
- 60二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:25:26
- 61二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:25:29
ポルコはライナーへの確執を除くと仲間への情が強かったりマーレへの忠誠が他より低そうだったりするから島側に感情移入しすぎそう
マルセルがそこをどう手綱を引けるかだよね - 62二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:26:38
- 63二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:26:44
- 64二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:27:29
- 65二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:27:53
ライナーも鎧もどっちもクソ雑魚定期
鎧は技術の進化のせいで仕方ないけど - 66二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:28:21
ライナーが弱いっていう始点が間違ってるからそこから先何を言ってきてもこっちから言えることないんだよね
- 67二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:28:32
- 68二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:29:06
無垢の巨人なんでしょ
- 69二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:29:28
- 70二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:29:35
ガリアードが選ばれる場合流石に他の連中が渡される巨人も変わりそうだけどなリーダーのマルセルに緊急用の大型渡してすぐに巨人使いこなせたらしいベルトルトなら鎧渡しても上手くできそうだし本編通り顎がガリアードが渡ると思う
- 71二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:29:47
- 72二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:29:50
- 73二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:30:18
なぜYouTubeの考察が引き合いに出される
- 74二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:30:31
ソースはまとめサイト並に信用ならないじゃねえか!!
- 75二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:30:39
それはそう
- 76二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:30:40
- 77二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:30:48
YouTubeの考察動画を当てにするやつって本当にいたんだ……
- 78二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:31:07
ライナーが弱いんじゃない
ライナーに対抗する敵(パラディ島勢力、他国の砲撃技術)がことごとく強くなってしまって通用しなくなっただけだ - 79二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:31:29
- 80二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:31:31
ライナー云々より鎧が弱い
- 81二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:31:34
- 82二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:32:14
自分で読んで見て考えないうちは漫画の読解力すら薄氷のままだぞ
- 83二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:32:27
どこが弱いのよ
- 84二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:32:29
- 85二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:32:35
じゃあ具体的にどこが弱いか言ってみろよ……
- 86二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:32:36
- 87二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:33:18
ライナーより圧倒的に話聞かないなこいつ
- 88二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:33:48
鎧は雷槍や兵器があれば脅威じゃない
でもそれは無能ということにはならない - 89二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:34:06
- 90二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:34:35
- 91二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:34:43
鎧を貫通する砲弾なんて他がまともに食らったらミンチになるしな
- 92二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:34:46
そもそもあにまんを利用してて進撃知ってる時点でライナーに関するあれこれは見聞きしてるだろうから単純にライナーをだしに荒らしたいだけだろ
相手にするのもくだらん - 93二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:35:10
・元々落ちこぼれだった
・硬質化能力使えないエレンにタイマンで敗北
・格闘向きじゃないジークに格闘で敗北
・盾役だから仕方ないとはいえやられている描写ばかり
・ネタキャラ補正
雑魚扱いされてるのはこの辺が原因だと思う - 94二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:36:05
- 95二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:36:12
ライナーアンチとかいうライナー
- 96二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:36:18
- 97二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:37:21
- 98二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:37:25
……本編では?(ドベ、戦士、訓練兵2位、剥奪寸前から副長、世界を救った世界一の息子)
- 99二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:37:42
十分出世したろ本編で
- 100二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:38:03
- 101二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:39:16
- 102二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:39:20
ライナーの役割は遅滞戦術でひたすら耐える隙あらば勝つだから弱いと勘違いされるのは仕方がない それはそれとして雑魚扱いは違うよな
- 103二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:39:27
ライナーsageネタでも見てて面白いやつと面白く無いやつがあるからな...もちろんいつものやつは後者
- 104二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:40:50
ライナーは自分を下げて欲しがることはするだろうけど自分を貶めることで仲間の功績とかも台無しになるようなことはしないからな……
- 105二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:40:55
- 106二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:42:18
加えて硬質化も一部できるからな
- 107二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:42:19
- 108二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:43:03
ジークは近接散弾岩あるし腕のリーチ長いし部分硬質化もできるし格闘もできるタイプだよね、描写ないからなんとも言えんけど
作中近接戦の例が人類最強だったから強さが分からないのが難点だ - 109二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:43:06
- 110二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:44:14
- 111二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:44:16
相手が兵長しかないから近距離でどれくらい戦えるか不明だからな
アッカーマン除くと格闘最強のアニでさえアレだから兵長相手だと何の参考にもならん - 112二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:44:38
怒らないでくださいねいつものアンチ君なんてスルーすればいいのに顔真っ赤に返信するなんてばかみたいじゃないですか
- 113二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:44:56
- 114二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:45:55
- 115スレ主◆iV2rH7jSQSLC22/02/06(日) 15:46:05
- 116二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:46:21
俺は楽しんでるよ
- 117二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:47:02
兵長にパンチした瞬間腕が刻まれて目が潰れ足が動かなくなってるから知性巨人の強みもクソもないの酷い
初手全力うなじ硬化なら数瞬死ぬまで伸ばせるけどそうしたら四肢が動かなくなってるからどのみち自分では打開できない - 118二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:47:03
- 119二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:47:13
- 120二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:47:49
ライナーというキャラへの解像度の差で盛り上がるスレ
- 121二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:47:56
ライナーアンチの思考やねじまがった視点が見れて興味深かったよ
- 122二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:48:01
- 123二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:48:16
人間の反応速度は最低でも0.1秒かかるからな……兵長にとっては隙だ
- 124二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:48:21
荒らしに顔真っ赤に返信するピュアなやつが多すぎるっピ!
- 125二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:48:51
- 126二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:49:16
タコピー!?
- 127二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:50:18
ライナーならもっと上手いこと言うでしょ
- 128二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:51:19
- 129二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:51:49
比較的相性が良い、というか兵長の旧来スタイルにメタ張れるというだけで雷槍持ってこられるとやっぱ厳しいからな……
- 130二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:52:02
- 131二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:52:40
- 132二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:52:46
ライナーがアニとピークを気遣って「どうやったら報われるんだろうな」って言ってるの良かった
- 133二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:54:24
そう考えると一番エミュが難しいな
- 134二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:05:17
さすがの文章力だな
- 135二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:10:34
だからよ!おれはアンチにはちゃんと原作を読んでほしいんだよ!!
エアプアンチを見てェわけじゃねェ!! - 136二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:15:19
あくまで自分のみを徹底して貶める欲しがりマゾゴリラだからな……
- 137二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:48:56
ただの副長じゃなく剥奪寸前からの副長だからな
忠誠心と作文能力だけじゃ無理だろ - 138二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:21:33
そもそも始祖奪還作戦が子供4人に任せるマレカス作戦定期
- 139二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:23:00