- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:06:47
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:08:05
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:09:20
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:11:19
もしかしてと思って調べたらヒロミ号もいた
しかもわりと最近 - 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:11:28
マジックミラー号とか3頭いる
- 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:12:15
しかも母父メジロマックイーンだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:12:43
ダッシャーゴーゴーはダッシャーゴーゴーゴーになる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:13:28
ハカタ号とかいねえかなぁ
地名そのままはダメか - 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:18:57
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:20:34
何なら結構な素質馬だしなそいつ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:21:43
競走馬ってアホほどいるからパッと思いつく名前は大体いるだろうな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:23:45
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:29:00
エーシンバー はダメ?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:39:05
実況がきっと「マッハゴーゴー! マッハゴーゴー! 勝ったのはマッハゴーゴーゴー(号)!」とか言ってくれる
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:55:15
アオイロイチ号は居なかった
- 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:59:36
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:06:07
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:07:21
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:09:54
サンダーバードって馬はいるけど
サンダーバードイチとかサンダーバードニはいないか - 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:10:31
- 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:21:03
- 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:22:45
- 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:29:15
ウマ娘関係だけで3頭くらいいるのよ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:41:23
トランスワープ、まさかと思ったらスタートレック由来でびっくりした思い出
- 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:44:12
- 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:46:09
- 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:47:07
- 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:47:25
エア冠のヴィーヴくんを作ろうとしても駄目ってことか
- 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:47:52
- 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:53:54
- 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:56:54
ヘルシェイク矢野とかジョッキーとの会わせ技でネタが完成する馬もいるしなあ
ポプテピピックはぶくちゃんが仁川行くらしいが - 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:58:40
審査基準に引っかからなければ割と通る。
ただ審査するのも人なんでうっかり一度通ったけど馬名修正されるケースもたまにある
ヴェローチェエロ君がヴェローチェエラ君になったケースとか
イタリア語のEroはエロティシズムのエロとは意味が違うので一旦通ってしまったらしい
- 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:01:03
- 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:01:45
概念バトルみたいだな
- 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:36:52
昔はもっとゆるくてヒヤキオーガンとかいたぞ
関西人なら分かるだろうが樋屋奇応丸が由来だ - 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:05:38
欧州で人名やかつての船舶の名前が多いのはそういうことなんだわ
そしてそろそろプリンツオイゲンって名前また付ける人いそうだ
プリンツオイゲン | 競走馬データ - netkeibaプリンツオイゲンの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:11:29
- 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:22:16
西山オーナーが西野七瀬が由来のニシノナナセマルって馬名を付けようとしたけど却下されてセイウンナナセマルになったから人名そのままはダメっぽい
- 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:24:03
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:24:22
あにまんあるあると言うか馬名あるあるで適当に言っても普通にその名前の馬がいたりする
- 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:30:13
アンソニーヴァンダイクとかベネルクスの有名な画家だしね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:50:40
なんであるんだ