- 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:39:15
- 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:59:43
ウム…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:11:32
魔法界サイドで身内なこと考えると西ドイツ軍幹部と元ss親衛隊みたいな感じッスね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:46:49
しかもそのマフィアは自分にろくなことをしていない……!
- 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:12:43
学生時代のマルフォイが善人かというとそんなことはなく
デスイーターとしてやらかした所業はカスでギリギリハリーたちの利になっただけなんだよね
はっきり言ってそんなやつ信用する方がおかしいと思われる - 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:14:08
- 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:32:40
- 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:42:14
- 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:43:58
7巻で別にスリザリンに息子が入ってもいいって言ってただろうがよえーっ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:44:18
しゃあけど…
お前だって冤罪とはいえ脱獄犯と仲良くしてたやんけ!こらーお前の学生時代を思い出せ!と言いたい衝動に駆られる… - 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:44:59
- 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:45:16
- 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:45:28
原作だとマルフォイマジでチンカスなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:46:51
- 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:47:56
フォイの所業は蛆虫そのものだからね
こいつを信用する方が間違ってる
そもそもこいつのパパがまだあれだけのクソみたいな所業していてのうのうと生きて暗躍してるのが刺激的でファンタスティックだろ - 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:48:33
ハリーはずっと癇癪持ちでそこまで聖人扱いもされてはいないと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:49:08
- 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:53:23
しかしスコーピウスはいい奴を超えたいい奴なんです
- 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:54:28
テロリストの蛆虫の癖に態度だけは一丁前なのは見事やな…
お前がまともな奴ならハリーだって警戒しないんだ - 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:54:53
- 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:57:10
このスレには致命的な欠点がある
まずハリーは「ドラコの息子だから」警戒していたのではなく
「ドラコの息子じゃないかもしれないから」警戒していたことや - 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:57:40
- 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:58:57
はっきり言って原作のマルフォイとスネイプは屑の部類に入る
- 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:59:30
- 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:00:07
- 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:00:09
- 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:07:59
おそらくお辞儀に脅された事を考慮に入れてなお何年かアズカバンでお務めしてくるべき罪状と思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:19:04
- 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:07
- 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:58:08
ウム、ハリーと互角だから魔法の腕もきちんと磨いてるんだなァ…
- 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:01:17
- 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:06
ハリーが蛆虫って呼ばれるのって"お前の友達はマルフォイの息子!"って言ってるからッスよね?
スコーピウスの人間性とかを糾弾しているならまだ問題無かったと思われるが… - 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:52
いいんだ、名誉不死鳥の騎士団のルシウスの息子にはそれが許される
- 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:09:33
全巻通してみればハグリッドの違法ドラゴン逃しや風船おばさん等罪状になりそうな物は結構な数になると思われる
まっ顔を合わせる度に差別用語も添えて相手を愚弄するマルフォイとのバランスは取れてないんだけどね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:24:44
- 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:05:44
- 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:10:05
けど俺マルフォイがハリー達の友情を羨ましいと思っていたのは好きなんだよね
フォイの友達なんてクラッブとゴイルだから当然でしょう - 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:10:25
- 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:12:12
そもそもグリンゴッツは大丈夫だったんスかね
たしかブチギレお辞儀がゴブリンスレイヤーしていたと思われるが - 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:13:03
まぁそもそもそこら辺の罪とか厳密に考えたらハリー以上に魔法省が荼毘に付しかねないから仕方ない本当に仕方ない
- 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:13:57
あれっブランケットは?
- 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:14:02
- 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:15
- 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:54
- 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:18:38
- 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:28
でも俺大人になったハリーは親失格みたいな扱いをネットで語られてるの嫌いなんだよね
兄貴たちはちゃんと育て上げてるし本人が真面目に考え抜いてプレゼントも考えて自分のやり方が間違ってたらちゃんと過ちを認めて方針を変えるって少なくともミスはするけど毒親呼ばわりされるほどの事やってないでしょう? - 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:19:33
俺のことは嫌いになってもスコピのことは嫌いにならないでくださいって謝ればまだましだったっスね
- 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:15
- 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:22:05
顔を合わせる度に差別込みで喧嘩を売ってきてお辞儀に脅されたとはいえ殺人未遂を働きその事に対する真摯な謝罪も無いマルフォイはどうあがいてもそれ以外の人間には信用度で勝てない
これは差別ではない 差異だ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:23:22
不思議やな…ドラコが相対的に良い父親に見える
- 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:24:00
マルフォイとの一連の流れで最終的に…っすねって納得して受け入れたハリーが一番人間できてるんスよ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:27:46
けど俺ハリーがアルバスに対して対応ミスるのも仕方ないと思ってんだよね
幼少期はずっとダドリー一家にネグレクトされたから親としての在り方なんて学べるわけないでしょう - 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:57:23
"スリザリンならひょっとして、君は真の友を得る"(組み分け帽子文字)
マルフォイがハリーを羨んでいるのはハリーは自然なコミュニケーションで友人を得たのに対してマルフォイは父親の繋がりでしか友人を得られなかったからじゃないかな
クラップもゴイルも死喰い人でしかもルシウスの部下となれば"友人"というより"仕事仲間"という感覚、
本当はマルフォイも自由な繋がりで友達を欲しかったんですよ - 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:40
うむ……ドラコの場合スリザリン内部でも派閥争いはあるだろうしそういうのがないハリーを羨ましがるのはわかるんだよ
問題は……差別発言と虐めとテロリスト堕ちだ
どれもこれも自業自得なのにハリーを逆恨みしてくる……!
- 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:11:31
これまでの罪を謝罪もなし、全てを無かったかのように振る舞えるフォイより、こんな蛆虫の言う言葉に一理あるぐらいには飲み込めるハリーの方がまだ人間できてるんだ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:11:47
まぁ落ち着いて。人間なんてそんなもんですから
ドラコについては友人が死喰い人繋がりだとするとそこを断つのは難しいしまたスリザリン寮がエリートで他寮と繋がりが薄いことも考えると"他寮の友人の知見を得る"って機会も難しいんだこれは本当に仕方ない
ハリーもスリザリン=悪で固まっていてスリザリンの良識派を探そうとかスリザリンの過激派を心変わりさせようとかしなかったしなっ - 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:16:34
どうしてアルバス・セブルスなんて名前にしたの?
どうして...?
ラスボス...お前の父ちゃんは淫売のクソ男! - 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:19:31
- 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:30:52
付いてない付いてない
未読蛆虫は退場ッ!付いたのはマルフォイとお付きのオーク2人だけだッ!
型月を知ってるならこれが一番伝わりやすいんだけど、切嗣的な思考をすればそらそうなるのよね
スラグホーン「戦うよりも逃げろ」
パーキンソン「引き渡せば」
スリザリン寮生「それが無理ならみんな逃げるしかないやん?」
- 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:33:50
あと他のスリザリン出身の人々も
ぶっちゃけ1945年〜で膨大な量の魔法使いが入っては卒業してるから死喰い人に入ってない人も数千〜数万人入ると思うのん
計算はめんどいから代わりにやってほしいのん
まっ、死喰い人の大半はスリザリン寮生だからバランスは取れていないんだけどね
- 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:34:12
ホグワーツの戦いでスリザリン生の大半は"逃げた"とあるのでヴォルデモートに味方してるのはほんの一握りと思われるが…スラグホーンの一派に至っては開戦してるしなっ
スリザリン生が死喰い人と戦わない理由は明らかでだってその中にスリザリンOBOGがいる可能性は高いですし下手すると親友の親かもしれない、ってなれば戦えますか?私は逃げるっ
ダンブルドアの「敵と戦うよりも味方と戦う方が遥かに勇気がいる」って言葉が深まるんだ - 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:36:51
死喰い人っていうイキリテロリストサークルに所属したがってたのは何故なんですかね
お辞儀が強すぎて怖くて所属するならわかるんですがね - 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:42:45
フォイがやらかしてのも大概ですが1番やばいのは親父だと思うのは俺なんだよね。
だってこいつハリーに対して未遂とはいえ死の呪文を堂々とぶっ放そうとしてましたし、死喰い人として平然と活動もしますし立ち回りで生きて居ますが1番死ぬべき蛆虫はこいつだと思われる - 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:44:02
"死喰い人"ってのはマグルでいえば上級軍人の過激派みたいなもんでそれにかぶれるのは仕方ないを超えた仕方ない。何せ思想基盤の純血主義はダンブルドアすら無意識で信じてる魔法使いの基本思想だから疑うのは難しいんや
それに死喰い人自体が魔法使いの人間関係に寄生してるので拒否するのは下手すると死のペナルティよ
ドラコだって自分と友人の父親が死喰い人なんですから - 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:47:56
大前提として魔法界は多かれ少なかれ純血主義が蔓延ってる世界なのん
我々も後進国に対して差別意識はないけど無意識に上と認識してるでしょ?それと似たようなものなのん
つまり「長いものには巻かれろ」主義であるスリザリン寮生が傾倒し、更に過激派ヴォルデモートに協力的になるのは必然なのん
逆にヴォルデモートが倒れた瞬間殆どの人が離れてこちら側に回るのも必然なのん
あとシリウスも言ってるけど「本性を出すまでは正しいと思う人もいた。かといって本性を見て辞表を出すわけにはいかない。一生従うか死」らしいのん
- 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:48:41
- 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:50:46
「もしかして」とついてるから別に確定事項ではないっスね
- 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:50:58
どうして小説を読まないの…?
原作の英語は無理でも翻訳版はどこの学校や図書館にもありますよね - 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:53:08
愛息子が疑われるのは自分の過去の行いの原因の一つなので仕方がないっスね。ハリーはフォイの自分達へのやらかしを息子達に話してないだけ優しいっス
- 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:53:18
ハリーがスリザリンに行ったルートでもマルフォイと仲良くなる気がしないのん
スリザリンにいながら他寮と仲良くなるってある意味他の寮にいる時とは比べ物にならない価値にはなりそうですしそういうことなんですかね - 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:54:07
- 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:56:22
マルフォイは映画の役者がイケメンだったからだいぶ美化されてると思うのん
スネイプも同様に - 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:56:30
この蛆虫を超えた蛆虫
- 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:57:57
全てはメチャクチャ大ヒットした映画版が仕組んだこと…
- 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:58:55
蛆虫というより阿呆だなという感覚
お辞儀とハリーの呼応反応って戦いの渦中にいたものたちの間で周知になってないんスかね? - 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:59:36
呪いの子はマルフォイ好きによる二次創作だと思ってんだ
- 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:00:19
ハ...ハリーが子供の頃承認欲求お化けみたいな風評被害を受けたのはお前らのせいですよね
- 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:01:56
- 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:06:23
- 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:08:32
マルフォイがあの肉ダルマ共の世話を焼いてたのだいぶ尊敬するんだよね
凄くない? - 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:11:07
ハリーはいいんだよ…問題はロンお前だっ
どうして最終回で娘に純血と結婚したら許さないとかほざいたの?それ穢れた血差別と何が違うんスか?答えんかいこの蛆虫っ - 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:13:27
- 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:16:05
- 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:18:00
どうしてルシウスから目を背けるの?本当に何故…?
- 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:19:26
- 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:24:16
スコーピウスの人柄も知らずにあいつと親しくなるなよとか言う奴なんだ!あんまり深く考えてると思わない方がいい!
- 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:27:21
こんなんだから俳優にも離婚して無職になってるとか言われたんだ、満足か?
- 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:38:52
- 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:43:18
ぶっちゃけ働いてないとかいったらジェームズとかシリウスとかもそうですよ
特にジェームズは遺産が死ぬ程あるからね - 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:44:17
- 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:47:02
ハリーがファイアボルト買ったら金庫空になるって言ってたけどポッター家の資産的にこんなもん100万本買えるんだよね
- 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:58:18
死喰い人の幹部級は殆ど超金持ちのエリート貴族ッスからね。レストレンジ、ブラック、マルフォイ…
そしてそのツテやヴォルデモートのカリスマで魔法省にすらシンパがいる、それが死喰い人です
だからむしろ魔法省では"不死鳥の騎士団"の方が危険なのではと言う説すらあったという専門家もいる - 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:22:12
嘘か真か知らないが貴族は不労所得の富から貧しきものに施すものであり働いたら恥という科学者もいる
- 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:06:57
大体のキャラがそうなってますねパンッ