伊能忠敬をサーヴァントにしたくていろいろ調べたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:29:45

    『伊能忠敬の日本地図には「霧雨」という存在しない島が描かれている』っていう話を見かけて
    それを設定に組み込もうと思ってネットで詳しく調べたんだけど
    いくら調べてもその「霧雨」についてのまともな情報が出てこないんだよね
    もしかしてこれってガセネタ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:38:14

    その「霧雨」が書かれてるソースどこ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:39:36

    図書館行こう ネットならまずサイトより論文を探そうぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:40:17

    ネットで伊能忠敬 霧雨 で調べると出てくるな
    ただソースが無いブログとかばかりなのが気になる
    単なる都市伝説かね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:42:55

    あまりにも効率の悪いやり方だけど、この伊能図をダウンロードして自分で探すのが1番確実な気はする

    伊能図 | 古地図コレクション(古地図資料閲覧サービス)国土地理院が所蔵している古地図等の地理史料一覧ですkochizu.gsi.go.jp
  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:44:18
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:45:04

    まぁ根拠のない薄いネタの一説をとりあげて補強・要素化するのはよくある事だから昔はあったけど今はない幻の島を題材にするのもいいんじゃね?
    まぁその辺はキャラ設定というよりシナリオ設定の部分だろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:47:14

    ネタとしては面白いので史実ではなくまことしやかに囁かれる都市伝説で無辜ったという前提で使うならいいんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:48:30

    >>8

    言うて伊能忠敬の霧雨ってそこまで知名度が高いわけじゃない……というかむしろマイナーの類だしなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:50:04

    >>9

    逆に型月キャラはそういうマイナーネタを拾ってくる事多くね?

    なんでメジャー外してそこなんだよとか細か過ぎて伝わらない系のネタが散りばめられたりとか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:50:27

    >>9

    それはそう


    ところで伊能忠敬って鯖化するとしたらクラス何になるんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:51:22

    測量を始めたのが50代だから功績としての全盛期はそれ以降だけど単純に若い方が体力あってたくさん測量できるからそういう意味で若い方の姿で召喚されてあらゆる意味で全盛期になりそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:51:43

    >>11

    島を別媒体に写し取るって考えたらキャスターじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:54:16

    >>13

    陣地作成繋がりもあるかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:55:31

    禁書の伊能忠敬はインデックスをして偶像を扱わせたら右に出るものは居ない天才とか言われてたな
    大日本沿海輿地全図に術式仕込んで特定の場所に一瞬でワープできる魔術を作ったとかなんとか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:56:27

    水怪クライシス的な話を作れそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:56:36

    全国を測量しながら歩いた行動力的に単独行動のスキルもあるかもしれないな
    禁足地への侵入的な意味で気配遮断とかもあってアサシン?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:56:38

    原本がカルデアスみたいな魂の部分的な複製みたいになってそう

  • 19124/06/15(土) 09:57:24

    >>11

    最初は「霧雨」と「ムー大陸」を絡めてフォーリナーにするつもりだった

    霧雨がガセネタほぼ確定でその気が萎えた

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:03:12

    地図を作る時に天候が悪いから測量するのやめた島の話はテレビで見たことあるな
    無理矢理動機つくるならナニかにあって島にいくのやめたとかかな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:06:15

    忠敬が志した暦学や天文学は元々陰陽師の領分だし陰陽師としての側面も持ったガチガチのキャスターとか良さそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:07:13

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:49:18

    佐原の記念館とか行ってみたら?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:58:34

    変則的だしギャグみたいな理由になるけど若モリみたく「測るもの」ということで変形彎窠羅針で戦うルーラーとかどうだろう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:06:05

    >>24

    若森と被るな……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:19:38

    まあ変にオカルトや都市伝説要素入れなくても、本人の人生が十分ドラマチックだからなぁ
    地元では有力者で家業も成功したけど、天文学をどうしても学びたくて、50過ぎて隠居してから江戸に出て年下の師匠に師事する爺さんとか熱いぜ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:28:02

    >>11

    似たような名前の邪神いるからフォーリナーにしよう

    イタカ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:13:36

    極東の超マッピング技術持ちサーヴァントに踏破されるアルビオン見たい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています